goo blog サービス終了のお知らせ 

マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

今夜はオムライス

2014年11月23日 | ムスメのはなし

高校生ムスメと二人の食事、オムライスにしようかな~と思い、

鶏肉や玉ねぎや冷凍ご飯などをキッチンカウンターに並べていたところ、ムスメが通りかかる。

「えっ!今夜何作るの?」

「オムライスよ」

「ふ~ん、じゃあ今夜は私が作るよ~」

「きゃ、じゃあお願い」

というわけで、キッチンを素早い速さであけ渡しました。

私はその間、ため込んでおいたアイロンがけなぞを…。

 

スマホでちゃちゃっとレシピを検索。

ちらっとのぞくと、冷蔵庫から牛乳も出している。

「卵は一人二個使ってもいい?」って聞くので、

「ママはカロリーが気になるから一つにして」とお願いする。

といた卵に牛乳をいれている。

へ~牛乳を入れるんだ。

やはり料理って、面白い。

いつも同じように作れるわけじゃないし、人に作ってもらうのはやっぱりうれしい。

 

で、できたのが、こちらどど~んオムライス。

ピンボケなので、ちっちゃくご紹介、です。

添えたブロッコリだけ、私がちょちょいと茹でました。

 

え~と、恵比寿さままんじゅうは食前のおやつです!てへへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプラン!?

2014年11月18日 | ムスメのはなし

11月を半ばを過ぎると、そろそろクリスマスも気になってきます。

わがやのビックイベントはなんといってもクリスマスイブのムスメの誕生日。

 

 

さ~て、今年はどんなクリスマス仕様にしようかにゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7周年と1周年!

2014年11月15日 | ムスメのはなし

なんだか日々のあわただしさで、すっかり忘れていましたが、11月3日は

今住んでいるマンションに引っ越した7周年と

家族そろってスマホデビューした1周年でした。

 

ほんと、日々が小学校の運動会のかけっこのように、あっという間に過ぎ去っていきます。

 それも、いいことですね。

    

受験生のムスメ、母親の私がバタバタしているのを横目に、しっかり育ってくれてる、はずです。

いよいよ緊張感あふれる日々が進行中…。

と言いつつ、気分転換ね~と言いつつ、溜まっていく録画した映画を週末の夜は二人そろって観ています。

先日観たのは、「幸せのポートレート」。

「私がクマにキレた理由(わけ)」も観ました。

どちらも気軽に楽しめて、気分転換になりました。てへへ。

観る映画を選ぶ基準は、できればNYが舞台で、コメディタッチのもの。

オススメがあれば、ぜひ教えてくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足弁当!高校生最後…

2014年11月07日 | ムスメのはなし

高校生ムスメ、最終学年なので、どれもこれも最後、です。

最後の遠足は世界遺産の宮島!

なんと私も高校生最後の遠足は同じ宮島でした。

かなり遠い目になりますが…。

 

遠足弁当はもちろんお赤飯弁当にしましたよ~

スマイル君も連れて行ってもらいました!

 

スマイル君も女子高生気分で遠足を楽しめたようですね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬すだち

2014年10月21日 | ムスメのはなし


今日の高校生ムスメの弁当デザート!

うさぎりんごに、すだち、です。

(^O^)旬のすだちをたくさんいただきました。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きおにぎり弁当!

2014年10月04日 | ムスメのはなし

ムスメのリクエストで焼きおにぎり弁当を!

こちらそぼろ&おかか入り!

ごま油で炒めるのが、ほんと美味しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ時間、じっくり楽しむ派! 白たい焼き

2014年09月27日 | ムスメのはなし

白たい焼き、もっちもっちの食感で、小豆も優しい甘さで、一口ひとくち食べならがらにっこり、でした。

受験生の高校生ムスメ、いつもは学校から塾の自習室へ直行のはずが、

ちょうど白たい焼きがある日に限って「お腹空いた~」と学校から直帰、でした。

なんだかビックリ!

白たい焼きが引き寄せたのか~美味しく美味しくいただきました。

 

どのお皿にいれたら、いいかな~とあれこれ並べてみました。

どんだけ時間をかけるねん!と自分につっこみいれながら、

おやつ時間、じっくり楽しむ派ですから~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花束

2014年09月23日 | ムスメのはなし

週末は母と家族そろってお墓参りにでかけてきました。

「来年はお父さんの13回忌だね」と母。

もう、そんなになるのかな~と思いますが、当時小学校一年生だったムスメが高校三年生ですから、

月日が経つのは早いものです。

母の一人暮らしもそんなに長くなるのだなぁと改めて実感、でした。

お墓にお供えする花、いつもお墓近くの花屋さんで買い求めています。

とても感じのよい店員さんがいて、今回もオススメの花を選んでもらったり…。

お墓二つ分、二対の花を一つにまとめてもらったら、こんなにすてきな秋の花束になりました。

あまりに美しいので、パチリ!

紫のリンドウがいいですね。

墓所から見上げた秋空!

飛行機雲も見えました!

 

おまけ

お墓ではアマガエルちゃんのお出迎え!

親子そろってカエル好きなんで、嬉しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の記念祭バザー

2014年09月15日 | ムスメのはなし

高校生ムスメの最後の記念祭バザーに出かけてきました。

まずはムスメ担当のおばけやしきをひやかし、ムスメの展示作品を見て、

バザーで生徒作品やお菓子や古本をたくさん買い、

お茶して、久しぶりにママ友たちにもたくさん会えて、楽しかった〜。

文芸部の古本コーナーやバザー会場でこんなに古本を買ってしまった…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイとミルクティー

2014年08月28日 | ムスメのはなし


(^O^)(^O^)仕事から帰宅したら、高校生ムスメが何か甘いものを一緒に作ろうと言うので、冷凍パイシートを使って簡単ブルーベリパイを。ポットで紅茶をいれて少し遅めのティータイム、となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超特急弁当

2014年08月27日 | ムスメのはなし

突然、朝、「今日は弁当がいるの~」と高校生ムスメに言われて、

超特急で作ったカレー弁当!

最初はドライカレーにしようと思ったけど、いやこっちのほうが簡単と思って…。

なかなか美味しかったようで、ほっ。

 

夏休み中も夏期講座や塾へと日々出かける受験生ムスメ!

がんばれ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パディントン、きらい」

2014年08月21日 | ムスメのはなし

お盆休みを過ごした実家での出来事。

久しぶりにムスメと隣同士で寝て、私が寝る直前に言ったらしい。

「パディントン、きらい」

ムスメが笑いころげながら話すのですが、ワタクシ一切記憶にございません。

だって、くまのパディントンですよ~

私がきらいって言うはずないですもん。

    

 

なんでも、ムスメが聞いていたラジオ放送でパディントンの話題が出たそうで、

きっと私が好きだろうと思って、「パディントンの話、聞く?」と寝入りばなの私に話しかけたのだそうです。

その答えが

「パディントン、きらい」

 

自分のことながら、笑える話です。

 

パディントン、きらいじゃないよ、好きだよ。

Eテレの「グレーテルのかまど」で、パディントンのマーマレードも観たもんね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスメ作唐揚げ!

2014年08月01日 | ムスメのはなし


ムスメが唐揚げを作りました。しっかりレシピ通り、キッチンタイマーで揚げる時間などもチェック。そうしてこの出来上がり!美味しかった!

母はただただ嬉しいです。


あんまりに嬉しく、久しぶりにお弁当を作りました。

塾と学校の夏期講習と家の三角をぐるぐる回っている受験生ムスメ、さぁ、今日から8月だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換に料理をちょこっと

2014年07月06日 | ムスメのはなし



(^O^)トマトのチヂミ!期末テスト期間中の高校生ムスメが作っていました。美味しかった。
ちょこっと料理は気分転換?ステキな気分転換!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理研究家の講演会(●^o^●)

2014年06月28日 | ムスメのはなし

先週の日曜日、ムスメの学校のオープンスクールがあり、お目当てのコウケンテツさんの講演会へ出かけてきました。

タイトルは「キッチンからはじまる家族のきずな」

それにしてもコウケンテツさん、ステキ過ぎでした。

 

ユーモアを交えながらも食の大切さを訴え、家族で囲む食卓の大切さを語る彼、説得力ありましたね~。

波瀾万丈すぎる彼の生きてきた道筋にも聞きながら大いに感動、

初めてのお子さんが生まれたときのエピソードなど爆笑しつつも涙が出ました。

かつてはプロテニスプレーヤーも目指したこともありながら、現在は料理研究家の道を歩んでいるコウケンテツさん、

「一生懸命、一心不乱に頑張ったら、まわりまわって、道は開ける。

だからお子さんが突拍子もないことを始めたいと言っても、長い目でみてあげてください」とも。

家族大好きオーラが彼の身体から溢れてました。

イクメンの彼に、ほれぼれです。会場中のみなさんもきっと同じ想いだったはず!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする