音水林道から山品山 2016年07月10日 | 山歩き 「宍粟50名山別撰5山」に漏れた山品山に久しぶりに行った。音水林道を4kmほど走り橋の手前から管理歩道に入ります。 ここから右上へ 穏やかな管理歩道はここだけ歩いても十分楽しい! 15分ほどで歩道から別れて右の斜面を登ります(案内板とテープあり) 急坂20分で主尾根に出てここを右(南)へ、歩きやすい広い尾根を緩やかに登ってゆきます。 木々が茂って眺望はほとんどないが西側が所々抜けて対峙する「ハサリ山」が見える 駐車地からちょうど60分で山品山頂上に着いた《三等三角点(点名山品》頂上に早く着いたのでザックを置いてあっちこっち散策・・・(特に成果なし(^-^;) 11時40分下山します、下りは南西側の930mピーク(南山品山)を経由して林道へ下るコースをとった。(画像は930mピーク) 林道までの尾根はまずまず歩きやすい 最後の100mは激坂 12時25分林道に下山。 林道を10分ほど歩き駐車地へ、ここで昼食をとった。今日も暑い一日でしたが、ほとんどが木陰のコースなので暑さは苦にならず楽しく歩けましたが、音水林道は相変わらず荒れていて車がかわいそう!