メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

パート2の人形仙(1004m)

2006年05月21日 | 山歩き
三ヶ上から下山して上斎村まで引き返し、旧人形峠への道を車で走り、岡山県森林公園から現在の人形峠への林道に入ってすぐの登山口から登り始めました。


ここが登山口です。旧人形峠にある、岡山県の有形文化財の「母子地蔵」の説明板があります。


10分ほど進んだ所で「うわさの沼地」に到着、早速持参の長靴に履き替え山靴は手に提げて・・・


少し登ったところから沼地を見下ろすと、なるほど盆地になっていて、あの、ドロドロを納得!でも新緑がきれい!


低い潅木と笹の中のふみ跡を辿ってかなり急な斜面を汗だくになって登って行きます。はるか下に「母子地蔵」が見えています。ここにも沢山の「いわかがみ」が。


やっと頂上に着きました、根曲竹のなかで展望はほとんどありません。その替わり「すずこ」採り放題!いっぱいおみやげができました。


下山途中、「母子地蔵」に会ってきました。




今日の収穫、早速夕食の食卓を飾りました?

*****************

日帰りで1日に2山登ったことは記憶にないような・・・。「やっぱり山は1日に1山でないとそれぞれの山の印象が薄れて観光旅行に行ったよう気持ちになって良くない」とOAPは云ってます。


ちょっと遠出の三ヶ上(1062m)

2006年05月21日 | 山歩き
金曜日の夕方から大峰方面の予定をしていましたが天気が悪かったので中止して、日曜日だけで2つ登る予定で、かって、ウラン鉱で有名な岡山県上斎村まで出かけた。

林道の終点に車を止めて良く踏まれた広い登山道を登って行きます。


早速、「ふでりんどう」?の花が出迎えてくれました。






頂上まで次々と途切れなく「ユキザサ・チゴユリ・アカモノ・イワカガミ」などが目を楽しませてくれます。


頂上手前の笹原です。日差しがきつく、風がなくとても暑い!


ミニ燕岳のような頂上です。




頂上には、役の行者?と不動明王の石仏がありました。


下山途中で「おとしぶみ」を見つけました。(正確には<オトシブミの揺籃(ゆりかご)>と云うらしい)


手前の石仏ピークが最高点(1062m)、三角点ピークは(1035m)

**************

眺望の良い山はこれからの時期、天気が良いと、とても暑い!この山もその通りだったが、登り易く花も豊富で一応満足出来ました。あともう一山だ