ださいたま 埼玉 彩の国  エッセイ 

埼玉県について新聞、本、雑誌、インターネット、TVで得た情報に基づきできるだけ現場を歩いて書くエッセー風百科事典

埼玉ポーズ

2015年12月10日 15時40分18秒 | 県全般
埼玉ポーズ

15年12月初め、NHKテレビの夕方のニュースを見ていたら、「埼玉ポーズ」という独特のポーズが若い人の間ではやっているという。
(写真はグーグル画像から)

ネットで調べてみると、ほとんどのテレビでも紹介され、朝日新聞のデジタルニュースにも出ており、知らぬは仏さまばかりだったようだ。

「両手の人指し指と親指で丸い輪をつくり、手を胸の前でクロスさせて、左足を少し前に出す」という簡単なしぐさである。二つの丸い輪は、埼玉の「玉」、手は県鳥シラコバトの羽をイメージさせるのだという。

確かに県章はまが玉16個を円形に配置したデザインで、県旗は県章を白地に赤く染め抜いたものだ。

「埼玉県名の由来である「幸魂(さきみたま)」の「魂」は、「玉」の意味でもあり、まが玉は埼玉県にゆかりの深いものだ」と、県章の説明にある。

これを仕掛けたのは、上尾市出身の広告プロモーターでクリエーティヴ・ディレクター鷺谷政明さん(35)。14年9月、埼玉県初の情報発信サイトで、埼玉をPRするための動画「そうだ埼玉com」を立ち上げた際、「そうだ埼玉」の歌の振り付けとして初公開した。

県内の40の市の市長さんに呼びかけたところ、21の市長さんが賛同、ポーズをとってくれたという。

動画創作のきっかけになったのは、神奈川県が作っている「恋するフォーチュンクッキー神奈川県ver(版)」だった。

AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」の曲に合わせて、県内の観光地や県の魅力を紹介しながら知事から県職員、県民まで約1500人が集団で踊りまくるもので、You Tubeで公開4日目で400万回以上再生されたという人気動画である。

この曲は、13年夏に発売され、人気を呼んだ。曲は選抜高校野球大会の入場式に使われた。振り付けがシンプルで覚えやすいので、まず企業がPRに使用し始め、地方公共団体でも佐賀県、鳥取県などが取り入れて、話題を呼んでいた。

県内の市町村でも取り入れたところがいくつかあるようだ。

一見、お金のサインにも見えるこのポーズ、どれくらい埼玉のPRに貢献してくれるかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿