ださいたま 埼玉 彩の国  エッセイ 

埼玉県について新聞、本、雑誌、インターネット、TVで得た情報に基づきできるだけ現場を歩いて書くエッセー風百科事典

北本トマトカレー 誕生10年

2021年06月21日 10時24分14秒 | 食べ物・飲み物 狭山茶 イチローズモルト 忠七めし・・・
埼玉県など10都道府県に出ていた新型コロナウイルス対応の「緊急事態宣言」が、「蔓延防止等重点措置」に切り替わり、埼玉、神奈川、千葉の3県では7月11日まで「重点措置」が適用されることになった
平成4年6月21日、朝日新聞の埼玉版を開くと、見出しのような記事が目に入った。

時々新聞で見てはいるものの、「さて北本市はどこにあったか」と地図を開いて確かめ、出かけてみることにした。「電車に乗って出かけて、コロナウイルスをもらってきては」と警戒して、外出を自粛してきたからだ。

全国を対象にした「ご当地カレーコンテスト」でも3度優勝したというから、どんな味で、北本とはどんな町なのか、知りたくなったのである。











県人口最多 734万人 20年国勢調査 

2021年06月12日 12時08分25秒 | 人口(外国人)
県は1921年6月10日、20年10月に実施した国勢調査の速報結果を発表した。
県の人口は7 3 4万6836人で過去最多を更新、5年前の前回に比べ、8万302人(1.1%)増だった。世帯数は前回より18万1691世帯増え、315万3350世帯だった。

市町村人口は25市町で増加、38市町村で減少。人口増加率が最も高かったのは、住宅地の開発が進んでいる滑川町で8.1%、減少率が最も高かったのは小鹿野町で10.1%だった。

前回より増加数が最も高かったのはさいたま市で、6万612人、減少率が最も高かったのは熊谷市で4303人だった。

主要都道府県別では
1 東京都 1億4064万人
2 神奈川県  9240万人
3 大阪府   8843万人
4 愛知縣   7546万人
5 埼玉県   7347万人
6 千葉県   6287万人
7 兵庫県   5469万人

これとは別に、さいたま市の7月1日の人口は、133万286人で、初めて133万人を超えた。世帯数は62万409世帯。

10区別の人口では、南区が最多の19万2469人、次いで浦和区の16万7080人、見沼区の16万4525人だった。













































5
5




315



55

角川武蔵野ミュージアムで妖怪展

2021年06月02日 13時16分39秒 | 祭・催し
所沢は、京の都や最初の幕府が開かれた鎌倉に通ずる道が開かれていた。このため、さまざまな妖怪伝説が語り継がれていることでも知られていた。

このミュージアムでは、さっそく2021年には9月20日まで売り物の妖怪をテーマにした特設展が開かれた。全国47都道府県のご当地妖怪300点を紹介する「ご当地妖怪」や3D映像のろくろ首が迫ってくる「覗(のぞ)きからくり」、雷や噴火といった自然現象から妖怪が生まれた変遷をたどれる「妖怪回廊」などが見られた。

埼玉県関係では、僧侶の姿で子どもを連れ去る「夜道怪(やどうかい)」、毛むくじゃらで人とも獣ともつかない「血塊」、壁穴からのぞき込むと「世にもおぞましい女性に出会える」のぞきからくりもあった。