Credo, quia absurdum.

旧「Mani_Mani」。ちょっと改名気分でしたので。主に映画、音楽、本について。ときどき日記。

レムやディックの新刊でちょっとした祭り

2015-05-26 03:03:24 | book
短篇ベスト10 (スタニスワフ・レム・コレクション)
スタニスワフ・レム
国書刊行会


長らく動きがなかった国書刊行会のレム・コレクションですが、
突如として?「短編ベスト10」が!
ポーランドの読者人気投票で選ばれたものから、未邦訳のものを集めたということで、
期待大。

レム・コレクションからは「天の声・枯草熱」が重版という話も聞こえてきているので、
こちらも大変おすすめです。

過去記事:天の声 枯草熱


泰平ヨンの未来学会議〔改訳版〕 (ハヤカワ文庫SF)
スタニスワフ・レム
早川書房


こちらは、映画アリ・フォルマン『コングレス未来学会議』の公開にあわせて、
「改訳」で登場した原作。
映画とはだいぶ違う内容になっているという話は聞いてますが
さて。
本書あとがきでは、確かに違うが立派に本作の映画化となっているとい主旨のことが書かれていますが、
これはレム作品の映画化ではまれにみる印象ではないでしょうか(笑)

がちがちのハード作風の一方でレムはブラックなユーモアを湛えた作品も多く残していて
この「泰平ヨン」シリーズや「ピルクス」ものなどがあり、
晩年までシリーズの作品を残しています。
未訳も多いので今後に期待です。
映画を気にシリーズ一挙邦訳にならないかしら?



ヴァルカンの鉄鎚 (創元SF文庫)
P・K・ディック
東京創元社


さて最後はP・K・ディックの初訳長編!
まだ未訳のものがあったのかとお思いと思いますがw

1960年刊行のディストピア長編ということで、
長らく未訳の長編の代名詞的な存在でありました。

ここまで残った長編てやっぱりアレかしら?と思う向きもありましょうが、
いわゆる駄作というか、破綻長編(笑)にもしっかりディックの持つ悲哀のようなものは
しっかりと刻まれているので、
プロットにとらわれず人物の気持ちに寄り添えばおそらくは十分に楽しめるのではないかとw
思います。。





ということで、
個人的な祭りです。
特にレムはさきごろ「ソラリス」文庫化ということもありましたし
映画もあるわで
ちょっとしたレムイヤーですね^^

よいことです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「フルスタリョフ、車を!」... | トップ | 「Yokohama SunSet 2013」Spitz »

コメントを投稿