So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

今朝の富士山

2020-06-20 | 日々のつれづれ
朝から気持ちよく晴れ渡って
この時期には珍しくベランダから縦じまに雪が溶け出した富士山が見えました。

梅雨の晴れ間ですから待っていたとばかりに
朝から張り切って洗濯にお掃除を始めて
9時前には全て終わってすっきり片付きました(#^^#)

BGMはアンディー・ウイリアムス
土曜日ですからいつもよりボリュームを高くして
昔懐かしい映画「シャレード」だったり「慕情」のテーマソング
知っているフレーズのところは合わせて小さく口ずさんだり。。。

雨に濡れて傷んだベランダの鉢植えの花柄を取り除いて
追肥をしたので一年草のペチュニアも
もう少しの時間は楽しめそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ゼリー

2020-06-19 | 菓子&パン
今日はざぁざぁ振りの雨で外気温は20度前後らしいのですが
さすがに机の上の温度計は26度、湿度63㌫です。
一日家で何をして過ごしましょうか。。。

先日作った赤紫蘇濃縮ジュースを4倍に薄めて
粉ゼラチンで固めて冷やしたゼリーをランチの食後に!
トッピングは市販のスプレー式の生クリームですが
初めて買ってみたのですが
珈琲ゼリーやシフォンケーキの飾りに少しだけ使うのには便利です。

手抜きメニューで残り物を集めてワンプレートだったり
丼ご飯の日がめっきり多くなっているのですが
今では一度に食べられるご飯の量が極端に少ないので
一匹の鰻を二人で半分ずつで間に合ってしまいますので
好物のうな丼にする日も多くなっています(#^^#)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糠みその美味しい季節

2020-06-18 | 保存食・飲料
夜中の2時前に目が覚めてしまって
しばらくベットで眠気が来るのと戦っていたのですが
結局起きだして朝ごはんの支度(6時過ぎ)をするまでネットサーフィンで時間つぶし(;^_^A
ポテトサラダを挟んだパンとコーヒーの朝食が終わったら
何故か急に眠気に襲われてそれから1時間ほど寝てしまいました(笑)

糠みそを漬けるようになったのは
伊豆で暮らすようになった時からだっと思うのですが
小さなホーローの容器に入れて
一年中冷蔵庫の中で漬けているのですが
夏場の方が美味しく漬かるような気がします。

漬物があると丼ご飯とお浸しにお味噌汁・・・
それだけで充分な献立になるようで(?)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートソース・スパゲッティ

2020-06-17 | 料理
今日までが梅雨の晴れ間だそうでから
お洗濯にベランダの鉢植えの植え替えと朝から働きました(#^^#)
主人は白のペンキで何回か塗りなおした鉢カバーや
パソコンの机の下にはめ込んである
子供が勉強机の一部として使っていた引き出しの化粧直しをしています。

リクエストがミートソースのパスタだったので
冷凍して置いたミートソースと前の日の残りの肉団子を絡めて!
デザートは頂き物を更にお裾分けしてもらった佐藤錦です。

ワンプレートのおにぎりランチを食べた日は2~3日前の事だったかもしれません

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉団子の黒酢あんかけ

2020-06-16 | 料理
梅雨に入ってからも時々は陽のさす日もあって
お洗濯ものがたまらないので助かっています。

まだ六月の半ばですがすでに何回か夏日も記録して
今年の夏は例年以上に暑くなりそうな予報らしい?

豚ひき肉に繋ぎは生姜と卵と片栗粉だけ
丸めてから170℃ぐらいの油でからりと揚げて
黒酢は大さじ2・砂糖と醤油とに片栗粉と酒がそれぞれ大さじ1
水150㏄を合わせて煮たてて肉団子を絡めます。
器に盛り付けたら白髪ねぎをトッピング!

暑い夏にも寒い冬にも生姜とお酢には
エネルギーチャージの効用とダイエット効果もあるそうですから(#^^#)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏手羽元のかんたん酢煮

2020-06-15 | 料理
テレビコマーシャルでよく見かける鶏のかんたん酢煮ですが
フライパン一つで手軽にできてしかも美味しいと聞いて作ってみました。

調理の一時間ぐらい前にかんたん酢に漬けこんで置いた手羽元を
フライパンで両面に焼き色を付けてから残ったたれも入れ蒸し煮にするだけで
骨離れが良く味もしっかりついて美味しい出来上がりに!
レンジで3分位加熱したじゃがいもを一緒にフライパンに入れて主食替わりです。

梅雨時のムシムシした日の夕餉は
ビールのおつまみになりそうなものを並べた食卓ですが
350㏄缶のビールを二人で分け合って飲むのが丁度良い私たちですが(^o^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃことそら豆

2020-06-13 | 料理
梅雨の晴れ間だった昨日は
久々に大型ショッピングセンターまで行ってみようと
姉妹三人で出かけたのですが
オープン時間は10時だろうと思い込んで行ったら
11時だったのには出ばなをくじかれた感じに(;^_^A
これと言って何か買う目的はなかったので一回りしてから
食べ放題で飲茶が中心の中華レストランに・・・
ソーシャルディスタンスですからテーブルの一つ置きにお客さんを案内するので
私たちが並んんだら残念ながらタッチの差で満席になってしまって
それから50分程待たされたのでした(;^_^A
使い捨てのビニール手袋が用意されていて
お料理を取りに行くのは一方通行でマスクをつけて
気を使って取りに行ったり食べたりで写真を撮る気もなし(笑)
結局買って来たものは診察日で別行動だった主人のTシャツを1枚とスーパーの野菜でした
何時ものことでお会計は全て姉ですが(*^_^*)

夕飯はまだお腹が空いていない私に合わせて軽くそうめんで主人にはお肉と野菜を焼いて
こちらは前の日の夕飯ですが
お取り寄せのじゃこ飯の素にそら豆を投入して二合のお米を炊いたので
今日、明日と雨が続くようなのでまったり家で過ごすでしょうから
この残ったご飯をアレンジして食卓にと考えているのですが。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の焼き浸し

2020-06-12 | 料理
梅雨入りして二日目も朝から青空が覗いていますが・・・

茄子は油で揚げるとお美味しいですし仕上がりも綺麗ですが
スポンジのように油を吸ってしまうので度々食べるのは危険なので?(;^_^A
切った野菜の両面に油を刷毛で塗ってグリルで焼いて
麺つゆ・味醂、酒を合わせて沸騰させたタレに漬けた焼き浸しです。

かぼちゃは硬いのでレンジでチンしてから切り分けてグリルに入れています。
お昼の冷たいお蕎麦や素麺の時も
もう一品欲しと思った時のおかずにもなるので(#^^#)

鶏もも肉を焼いて甘辛く味付けた鶏丼には
別メニューで使おうと思い作った煮卵をトッピング!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワースタンドと炊飯器で梅シロップ

2020-06-11 | 陶芸・クラフト・DIY
リビングのソファーの横にアジアンダムの鉢植えを置きたいと
初めは家にあった折り畳みの丸テーブルの上に置いてみたのですが
高さ30㎝×幅40㎝で低くて大きすぎる(;^_^A
半端な棒切れと板切れが残っているので作ってみると言う事で・・・
気に入らなければベランダに
電動工具類はすでに処分したので
余り切れないのこぎりで時間をかけてギリギリと
何やら飾りまでつけて出来上がったのが↑こちらです。

梅シロップを仕込もうと梅1キロを買って来たのですが
時期が遅かったのか青梅がなく
少し熟れているものも混ざっていて室温で仕込むと発酵するのでは?

たまたま友人のフエースブックで一昼夜で出来上がる梅ジュースの記事を観て
レシピを教えてもらったので試してみました。
ヘタを取って冷凍庫で凍らせておいた梅を
炊飯器に同量の砂糖と(私は70㌫のお砂糖で)一緒に入れて12時間以上保温すると
梅は皺皺になってシロップに!
漉してから煮沸消毒した保存瓶に入れておき
飲むときは4~5倍の水か炭酸水で薄めて!

ゆっくり時間をかけて梅のエキスを出すのと違って
風味が足りないような感じですしシロップの出来上がり量も少ないような?
皺皺の梅は種を取って水と砂糖を加えてジャムにして無駄無く使い切りました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ジュース

2020-06-10 | 保存食・飲料
今日は関東地方では梅雨入り前の最後の晴れる日になるだろうと
朝から天気予報士の方が言っていたので
取り敢えず目についたもの全部を入れて洗濯機を回し干し終わりました(;^_^A

最近のブログやフェースブックで
梅ジュースを仕込んでいる方の記事を観て
私も作ろうと青梅を買いに行ったのですが
行った先ではすでに黄色く熟れた梅干し用の梅だけしかなく
取り敢えず昨日は梅の横で売っていた赤紫蘇を買って
こちらも毎年のように仕込んでいる赤紫蘇ジュースを!

枝付き一パックの葉だけ摘まむと正味170㌘足らずになったので
1リットルのお湯を沸かし流水でよく洗った葉を入れて15分ぐらい煮て
ザルにあけて絞ってから砂糖200㌘と穀物酢200㏄を入れ
更に煮ること20分・・・
漉しながら煮沸消毒した瓶に入れて保存します。

飲む時は水か炭酸で4~5倍に薄めて
今回はお砂糖の量を少なくしてみたのですが好みによっては
400㌘ぐらいまで入れて作ったり甘みが欲しければガムシロップで補っても!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする