So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

ヒレカツに千切りキャベツ

2016-10-04 | 料理
異常気象というのでしょうか?
関東では30度超えの気温を記録しているところがあるようです(^^ゞ
10月に入っても車に乗るとエアコンのスイッチは必ずON

それでも夕食の揚げ物を作るのはさほど苦には感じられなくなって来ていますので
季節は確実に移っているのでしょうけれど。。。。。

家電のコマーシャルで見かけるとんかつに添えた山盛りの千切りキャベツ・・・
同じように作ってみましたが
ヒレカツも千切りキャベツも夫婦二人で綺麗に食べきることは無理のようでした(O.;)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜の春巻き | トップ | スパゲティーボロネーゼはリ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (mashazo)
2016-10-04 13:22:10
年々食はどっかりするものよりあっさりしたものを好むようで
主人も焼肉のロースやカルビは2切食べるともういいわと言ってました(*´ω`)

だんだんと霜降りより赤身になっていくんですね~

食欲は若い時より落ちているはずなのに体重が増えていくのは代謝が悪いといわれます( ;∀;)


美味しそうなヒレカツとキャベツの千切りいけそうな気がします(#^.^#)
暑い (waiwai)
2016-10-04 14:23:29
今までエアコンをきかせた車に乗っていました(汗)

それでも湿度が低い分楽ですね

我が家の揚げ物の時とキャベツの分量が似ています

それから「煮卵」
たぶん以前の記事で見てから、私もたまにしてますよ
子供の時には食べたことなかったけど・・・。
mashazoさん^^ (haruharu)
2016-10-04 16:13:47
我が家も最近ではロース肉で豚かつはあまり作らなくなりました。。。
とは言ってもお肉好きですし揚げ物好きなのでいつまで経っても減量は出来そうにもありません(^^ゞ
waiwaiさん^^ (haruharu)
2016-10-04 16:16:33
この異常な天候はどうなっているのかしら?

関東人のwaiwaiさんもやっぱり揚げ玉煮・・は子供の時には食べていませんでしたか(*^▽^*)

コメントを投稿