So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

クリスマスアレンジのリメイクでアドベントクランツ

2020-12-01 | 陶芸・クラフト・DIY
アドベントクランツの事はドイツに住んでいた頃に知ったのですが
クリスマスの4週間前の日曜日からアドベント(待降節)週間に入ると言い
4本のろうそくを立てた花の輪(Kranz)リースに日曜日の度に1本ずつ火を灯します。
今では日本のお花屋さんにもテーブルに飾るように
4本のろうそくを立てたリースが売られていますが。。。

先日のアレンジ教室で活けた生花が枯れて来たので
その中で使えるものをリメイクして
大きなお皿を土台に
丸く配置して4本のろうそくを立てクランツに見立てました。
ろうそくの色はキリスト教では赤紫(悔い改めまたは待望?)を用いるのが正式なようですが
私の場合はあくまでインテリアとしてですから
手持ちの白とクリーム色で!(^^)!
今年は11月29日の日曜日がアドベント週間の始まりで
一週目のろうそくは希望を意味するそうです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バナナマフィン | トップ | 焼き餃子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なリメイクですね。 (案山子)
2020-12-02 08:23:35
ズボラな私とは対極で、まったく感心します。
ろうそく、こんな使い方もあるのですね。どこからいただいたのか、こんな形のろうそくがウン十年、我が家の引き出しにあります。多分、孫が来て花火するときしか出番がないでしょう。
Unknown (ちびまま)
2020-12-02 10:48:08
在籍していた中学、高校で待降節になると礼拝のときにろうそくに火をつけていました。いつも空気乾燥してるけど大丈夫かなぁと変なところが心配でした💦
案山子さん^^ (haruharu)
2020-12-02 13:40:50
ろうそくは災害時のランタンに使おうと
IKEAで買った物を使用したのですが
4本入りだったのですが1本はランタンに入れてあるので三本だけ使って1本は息子夫婦のかなり昔のドイツ土産です。
ちびままさん^^ (haruharu)
2020-12-02 13:43:04
ミッションスクールではクリスマスやイースター行事は大事にしますものね!
こんばんは~ (mashazo)
2020-12-02 20:20:25
「アドベントクランツ」初めて耳にしました(;^ω^)
一週目のろうそくは希望いいですね~

インテリアとしても素敵です(#^.^#)

mashazoさん^^ (haruharu)
2020-12-03 06:31:20
クリスマス用品を扱っているお店やお花屋さんに売っていることもあります。
因みに二週目は平和、三週目が喜び、四周目(クリスマスを迎える週で今年は20日)は愛を意味するそうです。

コメントを投稿