So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

お取り寄せの調味料を使ったレシピ

2018-05-07 | 料理
お取り寄せしたオニザキの胡麻調味料を貰ったので
その幾つかを使って備え付けのレシピ通りに調理してみました(;^_^A

冷奴にトッピングしたのは金胡麻生姜の佃煮
青ネギの小口切りと一緒にお醤油を少しだけ垂らしてからいただきます。

ひじきの白和えは水切りしたお豆腐を混ぜ合わせるだけですが
彩に人参の千切り(茹でたもの)と茹でた枝豆をと加えてみました。

金胡麻生姜の佃煮でもう一品
薄切りの豚肉を広げて胡麻生姜を入れてクルクルと巻いたら
フライパンで色よく焼くのですが他に味付けもいらずさっぱり食べられました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアンバイキングの昼食 | トップ | 茄子とピーマンの揚げ浸し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴマ (waiwai)
2018-05-08 12:54:25
昔、姑がオニザキのすりごまが好きで、いつも貰っていました

もう30年くらい前?そのころはすりごまが画期的でした

金胡麻生姜の佃煮・・・美味しそう
waiawaiさん^^ (haruharu)
2018-05-08 13:41:03
私も自分では買ったことがなくて
いつももらってばかりです(;^_^A
白和えの素は簡単で味もとても美味しかったので
今度は自分で買おうかしらと(笑)

コメントを投稿