goo blog サービス終了のお知らせ 

まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

’25 ゴルフ旅inダナン6

2025-05-29 | 2025ダナン

 

今回の記事をもって、完全にはてなブログにお引越しします

今まで、拙い記事をお読みいただいていた皆さま gooブログさん

 

大変お世話になり、ありがとうございました

よろしければ

続けてはてなブログでお付き合いいただければ幸いです

 

’25 ゴルフ旅inダナン6 - まじめに遊ぼう 旅と人と器と

’25 ゴルフ旅inダナン6 - まじめに遊ぼう 旅と人と器と

=5日目= スイカジュース最高! 最初、旅行会社から3ラウンド違うコースを提案されたが 人間と同じ・・・もうちょっと親しくなりたい ってことで 3ラウンド目は初日と同じ...

まじめに遊ぼう 旅と人と器と

 

 

 

 

 

 

=5日目=

スイカジュース最高!

 

 

最初、旅行会社から3ラウンド違うコースを提案されたが

人間と同じ・・・もうちょっと親しくなりたい

ってことで

3ラウンド目は初日と同じ ダナンGC・J・ニクラウスコース

(写真 順不同)

 

初日は

キャディさんの言うことを理解できなかったが

右方向に打たないと左に流れるんだよね

そうだったそうだった

左は結構広かったよね

そうだったそうだった

経験に勝るもの無し!

 

 

初日は気になってしょうがなかった池が・・・

なんか気にならな~~い・・・気がする~~(笑)

3人とも初日よりスコアーが良くなる

Kは滅多に出ない85! 素晴らしい!!

私は 47-48  しかしパター数35

まあ今回はこのくらいにしときましょ(笑)

 

この日もシャワーを済ませ、ホテル前の韓国系のレストランでランチ

@1324円

ホテルお迎えは21時

それまではお部屋で

ゴルフの反省と、この旅が面白かった話で盛り上がり・・・

夕飯はホテルのイタリアンが食べた~い

いいよ~

 

食事中は次回のゴルフ旅はどこにするか問題で大盛り上がり

この年になって、海外ゴルフ旅の出来る仲間が出来るなんて最高だわ!

そうだそうだ

@5346円

 

=6日目=

成田空港7:15着

空港でKと別れ、私とAは車で帰宅

実はさあ

機内でお腹が痛くて、気持ち悪くてさぁ

え~そうなの!?

機内食も食べないで爆睡してるから、さすがだわって思ってたよ

その A

我が家の最寄りの駅からスーツケースとキャディバッグを背負い帰宅

筋トレ女子、さすがです(笑)

 

その数日後の3人でのラウンド中

実はさあ

3ラウンド中、お腹が痛くなってた~

やっぱり~何度もトイレに行くからおかしいと思ってたよ

お2人さん

pi~は決してベトナム料理のせいではありませんよ!

浴びるほど飲んでたビール&ワインのせいですから~~

=完=

 

 

 


母のところへ83

2025-05-26 | 母のこと

前回訪問は記事にするのをすっかり忘れ・・・2週間後

 

部屋に行ないので食堂へ行くと、自分の席に座っている

実は、前回訪問の後に姉からのLINEでは

転んだ、誤嚥した

 

前回訪問した時にも、スタッフが

夜中に起きたようなので(ベッドのセンサーで分かるらしい)

すぐにお部屋に行ったんですが、椅子に座ってテレビを見ていました

へ~~

なんてことがあり

 

あれ?その手どうしたの?

スタッフの説明では、自分で動いた時にどこかにぶつけたらしい

お手数おかけしますが、好きに動かせてください

怪我をしても問題ないです

この日は部屋に帰らず、食堂で歓談

母は一生懸命話してたけど、毎度のことながら全く分からず

相槌女王を務めました

 

午後は陶芸の先生の日

夕方には家族集合、久しぶりにたくさんの食事を作らねば💦

 

 


25’ゴルフ旅㏌ダナン5

2025-05-24 | 2025ダナン

3回目のホイアン

女子旅だった1回目 なんて素敵な街でしょう

孫旅だった2回目 混雑いや~、もうこれで卒業だわ

さて3回目の感想は?

 

中心地に行くには、街の外れで電気自動車に乗り換える

日本橋

益々混雑だけど、色鮮やか

夕飯のお店

あれ?ここで食べた事ある~

そう、前回孫たちと来た時に入ったお店

あの時は一階で食べたけど・・・混んでたなぁ

どれもとても美味しかった

ガイドさん曰く、安いけど美味しいお店だそう

この日は観光にランチ・夕食付

この旅行社は、なかなか気が利いている

一番は、依頼する前にレイトアウトチェックが付いていた事

ゴルフ旅専門の会社らしく

初日のガイドさんいわく

毎年オーガスタで行われる『マスターズ・トーナメント』へ行くツアーを

日本で初めて企画した会社だそうだ

今後もゴルフ旅の際にはお世話になるかも・・・

 

おまけの灯篭流し!

 

私達が綿か麻のシャツが買いたいというと

お店を一生懸命探してくれたけど、見つからず

街中土産物だらけなのに同じような物ばかり

初ホイアンの二人は大喜び!

私はやっぱり混雑さに・・・もう充分です💦

明日は帰国日

早いね~あっという間

そして、明日は決勝戦

 


’25 ゴルフ旅inダナン4

2025-05-22 | 2025ダナン

=4日目=

今日は一日観光

お迎えは11:00なので、ちょっとゆっくり

な わけなく、6時には起きちゃう老女3人

昨晩もガゥガゥしてた?

してたしてた~

てか、シールぶっ飛んでたんじゃないの?

ううん、ちゃんと付いてた

すごい肺活量

 

ベトナムの生け花(?)はバナナの花 

 

ホテル内を散策しましょう

ビルディングタイプとは離れているコテージタイプへ

こっちも広~い

この道は海に出るかな?

海に面しているコテージは大きいよ~

 

一泊いくらかしら?

11時にお迎え

まずはランチへ

向かったお店は・・・初日に紹介されたお店!

でも、美味しかったし違うお料理だったのでOK

それにしても、量が多い💦

 

途中、大理石と香木の店に寄られる

買わないって言ってるのに・・・

 

まあしょうがない

 

世界遺産『ミーソン遺跡』へ

今日は暑~い💦

カートに乗って・・・

チャムダンス

BCDゾーンまで行きましょう

前回来た時は雨だった

 

前回のガイドさんは私達がアンコールワットに行ったと聞くと

類似点を説明してくれたなぁ

今回のガイドさんは、説明がちょっと足りなかったのが残念

それでも、一生懸命さは十分伝わった、ありがとね

 

ホイアンへ移動

 


’25 ゴルフ旅inダナン3

2025-05-19 | 2025ダナン

=3日目=

ケー! ギー!  何の音?

毎朝ベランダの前を出勤する孔雀たちの鳴き声でした

 

さあ、今朝も満腹でゴルフ場へ

 

2ラウンド目は

ダナンGC・G・ノーマンコースへ

5564ヤード パー72

 

こちらのコースは池無し(写真順不同)

 

ただ、池のストレスは無いけれど、ブッシュに入るとロストボール率高し

キャディさんはすぐに日傘を用意してくれるし

ちょっと歩こうものなら

カートを横付けし、乗って乗って・・・と

言葉が分からないなりに、コミュニケーションを取りながら・・・

キャディさんから色々なお菓子や果物をご馳走になる

私達も持って行ったお菓子をあげたり・・・

 

唯一、海沿いのショートホール

ワンオンしたのに4パット💦

ガイドさんの説明通り、前日のJ・ニクラウスコースよりグリーンが荒れていた

パットを打つ時もキャディさんピッタリ

ラウンド後 今日はシャワーを浴びたらホテルへ帰る

なぜなら

ホテル前のお店の『バインミー』を食べたいから

テイクアウトし、ベランダでまったり

夕飯は

通りの看板が気になっていたお店へ

ここは、クラフトビールのお店

ビール大好きなAは大喜び

あと2種類頼んだけど、写真 忘れてるなぁ

SAPPORO以外は順番にオーダー

私は一口づつ飲ませてもらう

香りも味もまったく違うのね

 

左端はIPA(インディアペールエール)

インディアといっても、インドのビールではなく

18世紀頃のイギリスで、植民地だったインドに持っていくために

防腐作用のある「ホップ」を大量に投入、アルコール度数を高めたビール

だそうで

私は一番好きだった

 

コンビニに寄り、ワインを買い帰りましょう

2人はいつものことながら「うわばみ」の様に飲む 

羨ましい・・・

 

 

 

気にしなくていいよって言ってるのに・・・

Aはいびき予防の口をふさぐシールを持参

こんな感じ

ヨコイ 鼻呼吸で いびき防止テープ 12枚入 NP-607 1個(12枚入)(直送品)

しかし寝るね~ と言ってから3分後 にはガゥガゥ

テープついてる?

 

明日はゴルフはお休み 観光日

 

 


’25/5 箱根の旅

2025-05-17 |      関東

前日にホームコースでゴルフだったAと私

家に帰るの面倒だから泊めてくれる?

いいよ~

って事で前日はA宅に宿泊

 

実は2週間前にあばらにヒビが入り・・・でも大丈夫、ラウンド出来ます とK

ひゃ~~~ そりゃ無理だよ

大丈夫です

 

当日、箱根へ

GWの夫とのゴルフ中にピキッとして痛かったの~

でも痛かったけど、そのままラウンドしたのよ~

しかも、スコアは変わらなかったの

 

本人は、誘ったのに申し訳ないという気持ちで

散歩をする気分でラウンドしようとしてた

また誘ってくれればいいから と ご辞退した

せっかくだから と

乗り換えて

新緑 最高

何年ぶりかな?

 

 

以前食べて美味しかったラーメンを食べたいんだけど

いいよ~

辛いのはNGな私は

A&Kは

食べ始めて2分後には

K、顔中汗まみれ💦

そのうえ、お口の周りがオレンジ色の、なんとも恐ろしい形相に

なんてことがあり

またロープウェイに乗り桃源台へ

スワンボート乗りたいんだけど

え~~いいよ~乗りたくないよ

って言ってるのに、スタスタと窓口に・・・

あ~ほら、三人乗りだって!支払いは私がするから大丈夫

って事で

30分

もしかしたら、降りる時 膝が笑ってるかも・・・

気を付けて降りないとね

大丈夫よ~

貴女はハンドル持ってるだけでしょ

私達は漕いでるんだからね

あ~そうだったそうだった

横を通る海賊船に手を振り、数人が振り返してくれ

婆さん3人大喜び

ゴルフが出来なくても、十分楽しめたわ

 


2025/05/15

2025-05-15 | 旅行 その他
ゴルフをしない代わりに


こんなの乗って


こんな所も行きました

2025/05/14

2025-05-14 | 旅行 その他
お誘い頂き、箱根に来ています



明日はゴルフ…のはずが
誘ったご本人の肋骨にヒビ問題が発覚
明日のゴルフはキャンセルに
無理する事無いよね


'25 ゴルフ旅inダナン2

2025-05-10 | 2025ダナン

=2日目=

このホテルの朝食バイキングはとても充実

滞在中、毎朝何を食べようか楽しみだった

 

そして料理で、観光客比率も分かる?

 

多いのが

中華系・キムチ等の韓国・カレー各種のインド

日本人ツアー客もいたけど、少ないねぇ

曇り空 最高

8:00お迎え

20分で『ダナンGC・J・ニクラウスコース』

9:04スタート

ガイドさんが、皆さんの所へお1人の方が入るそうです

ひゃ~

ってことで、オーストラリア人のジェームスさん 40歳代男性 参加

女性 しかもアジア人のグループによく入って来たよね

もしやギャル(古い)だと思ってんじゃないの

なんだよ婆さんかよ・・・って帰っちゃうかも

なんて大笑いしたけど

ハノイで仕事をしているというジェームスさん

楽しそうにラウンドしてくれて、良かったわ~

 

キャディさんは、バリ島同様1人に1人付く

このコース、池とバンカーばかり

先がどうなっているのか分からず打つのは怖いよ~

そりゃ、キャディさんの言う通りの方向へ打てば問題ないけど

そう言う訳にはいかない・・・ことばかり

 

グリーンのラインを必死に読んでくれる・・・が

とにかく、芝が重い

ホームコースのグリーンの早さが9.5~10フィート

なのに

きっと6~7フィート?ってくらい重い

なので、打っても打っても届かず

てなこと言ってると

登りなのにシャ~っと行ってしまったりするので(きっと順目)

脳がバズる 

50-51

パター数 なんと44

 

なんだか身体よりも脳が疲れたね~

でも十分に楽しみ、練習日(勝手に言ってる)終了

 

さて夕飯

ホテルから歩いて15分

Kが行きたがった海鮮へ

生け簀で選ぶ

北寄貝の刺身・アサリ・いか・辛いのは何だったか?

最後に麺を食べたのに忘れてる

観光客向けのお店、しかも生け簀

Kの念願だったので来たけど・・・ 18000円(@6000円)

あほくさ~

 


'25 ゴルフ旅㏌ダナン 1

2025-05-08 | 2025ダナン

昨年10月 バリ島へのゴルフ旅 終盤

次どうする~またバリに来る?

 

以前、夫に提案したけど「航空券&ゴルフ代金が高い」って

却下されたダナンに行ってみたいんだけど・・・

 

行く行く~~

実に話が早い

 

ってことで

4月13日~18日 4泊6日

ラウンド3回、観光1日の ゴルフ旅inダナン スタート

初めての『ジェット&スポーツ』さん

航空券・ホテル・ゴルフ場の手配、お世話になりました

 

=1日目=

成田空港9:00発 ベトナム航空

って事は成田に7時には到着したい

その時間には到着出来ないAは 前泊する という

じゃあ我が家に泊まって車で行く?

そうしたらキャディバッグの宅配もしなくていいし、 高速代も  も半額で済むし

ってことで

早朝5時に2人で  

2人が持ってる上級カードでラウンジへ(ありがたい

朝からで気分あげあげ(2人は)

 

前回より一回り小さい

日本人の観光客は少ないのね・・・

 12:40ダナン着(時差ー2時間)

 

なんかヒヤッとしない?

するする~

涼しいなんて想定外、着るもの無いよ。どうする?

 

送迎車でホテルへ 

日本人のガイドさんなので安心

昨日今日はちょっと気温が低いですけど、明日からは平均に戻りそうです

良かった~

ホテルから歩いて行かれる、夕食用にお薦めのレストランを聞く

今回のホテルは

フラマーリゾート・ダナン

ダナンでも老舗の巨大リゾートホテルだ

 

お出迎え頂きました

お部屋は

自分たちでベッドを端に移動

今回は使うベッドを時計回りに移動することに

ベランダからの眺め

 

今日はもうバスタブを使わないでシャワーでいいわね

と じゃんけんで勝った K

 

大変大変~どうすればいいの~~

の声でバスルームへ行こうとすると

すでに玄関まで水が

ひゃ~~ひゃ~

結局、シャワールームの排水詰まり

フロントに連絡し

スタッフが『トイレのスッポン』を持ち登場

 

ベトナムでも詰まりにはあれ使うんだね

 

その後トイレの水が止まらない

再度スタッフ登場

 

なんてことがあり・・・

それでもAがぺラぺ~ラなので心配無用

 

さあ気を取り直して、夕食を食べに行こう(15分位)

 

信号のない道路を渡る時はバイクや車をガン見して

決して走ってはダメ!大丈夫だから!

もう・・・waiwaiさんがいなかったら一生渡れなかったわ~

 

 

観光客用のお店 とはいえ

あと二品と代入れても6300円(@2100円)

安いよね~~

もちろん全部美味しい

 

明日は

8:00にお迎え 

さて、どんなゴルフ場かな?