So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

鯖の味噌煮

2019-03-02 | 料理

冬の間はリビングの奥の方まで
陽が入ってベランダ近くに置いてあるソファーに座って
テレビの画面が光って眩しくて
レースのカーテンを引かないと観にくいのですが
気が付くと陽も大分高くなってベランダまでしか差し込まなくなって・・・
そんなことからも春が近づいたことを実感しています。

我が家では滅多に煮魚が食卓に並べられることはないのですが
半身の生鯖をスーパーで見かけたので
かなり久しぶりに味噌煮にしてみました。
沸騰したお湯をたっぷりかけて
お魚を霜降りにしてから調理すると生臭さがなくなって
お魚嫌いの人もいつの間にか食べていましたが(*^-^*)

鯖の缶詰は人気があるようで
スーパーではいつも品薄状態になっていますが
この春から魚の缶詰も値上がりするそうですね(;^_^A



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根菜と炒り鶏 | トップ | お昼は高菜炒飯そしてサンド... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
煮魚 (waiwai)
2019-03-02 17:04:43
子供の時は嫌いだったけど・・・美味しいですね~

我が家もサバは味噌煮や塩焼きでよく登場します

それに糠づけ・・・今年は再開したいなぁ
waiwaiさん^^ (haruharu)
2019-03-03 09:03:23
おはようございます!
雨の朝ですがこんな日もしっとりと落ち着きます(#^^#)

ぬか漬けはもう10年以上続いているのですが
二人家族なので小さなホーローの入れ物で
一年中冷蔵庫の中で漬けています。
旅行に出る時はピッタリぬかの上にラップを張ってから蓋をしておくと黴ないので!

コメントを投稿