So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

イチジクと茄子のマリネ

2017-09-11 | 料理
道の駅で買ったイチジクと茄子をマリネに!
オリーブオイルで茄子を柔らかくなるまで焼き
1個を6~8切れぐらいにしたイチジクもフライパンに入れ
大さじ1の赤ワインを垂らして焦がしながらアルコール分を飛ばして
あればバルサミコ酢で和えて30分ぐらい冷蔵庫で冷やします。

季節はビーフシチューの献立もそろそろ似合うようになってきたので
圧力鍋で牛肉がほろほろになるまで煮込んで・・・

じゃがいも以外の材料を圧力鍋に入れて赤ワインを注ぎ
15分圧力をかけたらそのまま放置しします。
その間に皮をむいたじゃがいもをラップにくるんで
少し硬めにレンジでチンして冷めたお鍋に戻しビーフシチューのルーを(市販のもの)砕いて
焦げ付かないようにじゃがいもが崩れないように混ぜ合わせながら煮込めば
じゃがいもはその日に食べられる量だけ入れるようにして
残ったスープは冷凍保存しておきます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅「八王子滝山」 | トップ | 朝ごはんのような夕飯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へえ~ (waiwai)
2017-09-11 14:19:54
イチジクのマリネですか!?
初めて見ました!

でも・・・美味しそう

これから、我が家でも圧力なべの出番が増えます

やっぱり時短はありがたいです
waiwaiさん^^ (haruharu)
2017-09-11 16:31:41
イチジクと茄子のマリネは
イチジクの甘みが(日本食には合わないかもしれませんが)
カレーやパスタの時には意外とピッタリですから是非お試しください。
圧力鍋・・根菜類やお肉の煮込みにはかなり時短になるので便利(#^.^#)

コメントを投稿