goo blog サービス終了のお知らせ 

Jumpin' Jack Flash

Rock'n Roll,Pop,Hip Hop, anything i like,i love to

五十発目 "Jackass" Green day

2005年06月28日 | 英和訳
"Jackass"

Green day


To know you is to hate you
あんたを知ることは、あんたを憎むことだ
So loving you must be like suicide
だから、あんたを愛することは自殺行為のようなものであるに違いない
I don't mind if you don't mind
俺は気にしない、あんたが気にしないなら
I'm not the one that's going to die
俺は、死にに行っているやつではない
I guess i just can't listen
俺は、聴き取れなかっただけだろう
To this one sided conversation again
また、この一方的な会話を
`cause I don't care if I don't care
俺は気にしないから、あんたが気にしないなら
No one ever said that life is fair
誰もが、人生は公平だとは言ってない

Everybody loves a joke
みんな冗談が好き
But no one likes a fool
だが、誰もバカみたいじゃない
And you're always cracking the same old lines again
そして、またあんたは、いつもと同じしゃれを言っている
You're well rehearsed on every verse
あんたは全ての詩において、よく稽古されている
And that was stated clear
そして、鮮明な状態にされてた
But no one understands your verity
しかし、誰一人としてあんたの真理を理解してない

The center of attention
注目の中心
Got an honerable mention once again
また高名を挙げた
Congratulations and salutations
祝賀と挨拶
You're a figment of your own imagination
あんたは、自分自身の想像の作りごとだ

Everybody loves a joke
みんな冗談が好き
But no one likes a fool
だが、誰もバカみたいじゃない
And you're always cracking the same old lines again
そして、またあんたは、いつもと同じしゃれを言っている
You're well rehearsed on every verse
あんたは全ての詩において、よく稽古されている
And that was stated clear
そして、鮮明な状態にされてた
But no one understands your verity
しかし、誰一人としてあんたの真理を理解してない

To know you is to bait you
あんたを知ることは、あんたを誘惑することだ
And you fell victim to your own denial
そして、あんたは自分自身の否定の被害者に陥った
I don't mind if you don't mind
俺は気にしない、もしあんたが気にしないなら
If you're wasting all your time
もし、あんたがあんたの時間を、すべて無駄にしているのなら




[ www.azlyrics.com ]


☆ウォーニングシリーズ
オリジナルアルバム〝Warning〟の9曲目です。
〝トンマ=頓馬〟
について歌われているようです。
アメリカに同名のテレビ番組がありますが、
彼らはとってもトンマなやつらです。


その名の通り、トンマなやつのことを歌った歌だと思います。
これに出てくるトンマなやつは、
・一方的に喋る
・いつも同じしゃれを言う
・誰にも真理を理解してもらえていない
・高名を挙げる
・自分自身の想像による作り事
・自分自身が否定するものになっている

まあ、頓馬なやつです。

この曲でウォーニングシリーズは終了です。
間違いで、日本版のCDを買ってしまっているのが自分なんですが、
うっとうしいことに、日本版のCDにはボーナストラックとして
〝Brat〟〝86〟の二曲のLiveバージョンが最後に入ってるんですよ。
とてもかっこよくて、良い曲なんですけど、余計なんですよね。
どうせ、グリーンデイがすすんでやった訳じゃないでしょうし、
オリジナルアルバムは、オリジナルアルバムとして聴くべきだと気づいたんです。
変ですよ。別のアルバムになっています。


この曲〝Jackass〟のあとに3曲あるのですが、
例のように、このブログで以前にやっているので、書いときます。

⑩〝Waiting〟

2005年5月24日(火)
ここから少し前。

⑪〝Minority〟

2005年4月19日(火)


⑫〝Macy's Day Parade〟

2005年5月25日(水)


やっぱり歌だから、聴きながら歌詞を読まないと、
文章としては散文的だから、伝わらないと思います。
聴きながら読んで、想像をしていったら、良いのが出てくると思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四十九発目 \"Hold On\" Gr... | トップ | 五十一発目 \"Suffocate\" ... »

コメントを投稿

英和訳」カテゴリの最新記事