この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
素人ゴルファーが
ゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけの話で
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません
〜メインテーマ〜
ドライ・ゼロにはたまに寄り
スーパー・ドライに入り浸ったりするオジ・サン
野菜を食べないといけないならちゃんぽんか鍋
どっちにしようか迷った挙句
豚骨ラーメンに餃子と替え玉
人生はそんなもん
結局自分が決めるもの
〜
/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。
まず落ち着いて
基礎
- [x] (きちんとV字グリップ)
- [x] (軸足に重心を乗せてからアドレスする)
- [x] (軸足以外きちんと脱力)
- [x] (肩のラインと首背骨ラインをアドレスに対してまっすぐに意識)
- [x] (モンを右上に上げて始動)
- [ ] (右肩を反時計回しする)
- [ ] (腰辺りで左手首掌屈)
- [ ] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [x] (短グリップ・弱打ちを活用)
→(弱撃ち=左脚軸+短グリップ+ハーフスイング)
特訓項目
・前傾を浅めにしてみる→シャフトクロス対策
・アドレス(ショット)
- [ ] (腕・トレイル膝をダラーンしてリード足重心)
- [ ] (軸足に重心を乗せてからアドレス)
- [ ] (モンを開いてリラックス)
- [ ] (モン・頭首・背骨の一体化)
- [ ] (飛ばす時スタンス広め)
〜ドロー〜
- [ ] (右足で打ち出す方向性を出す)d
- [ ] (ストロングフィンガーグリップ)d
- [ ] (グリップが左腰を指す)d
- [ ] (ティーを外に高くする)
〜フェード〜
- [ ] (右膝を伸ばす)f
- [ ] (ウィークV字グリップ)f
- [ ] (グリップがヘソ側寄りを指す)f
- [ ] (ティーを内に低くする)
〜ストレート〜
- [ ] (ストレートV字グリップ)s
- [ ] (グリップは左腰とヘソの真ん中)s
- [ ] (レギュラーティー)
・テークバック(ショット)
- [ ] (右肩の位置は胸前でクラブ持ってグリップエンドが右足右前を向けば正解・確認)
- [ ] (インサイドが基本)
- [ ] (モンを右腰にスライドしてスタート)
- [ ] (腰はフラットなイメージ)
- [ ] (低く長く🟰三角形キープ)
- [ ] (腰でフェイスは背骨の角度・右手背屈)
- [ ] (MAXトップは左脚に体重が載る)
- [ ] (左脚内側に壁が出来る)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
〜ドロー〜
- [ ] (右肩腰をインサイドに上げる)d
〜フェード〜
- [ ] (右肩腰をアウトに上げる)f
〜ストレート〜
- [ ] (右肩腰はナチュラルな位置)s
・ダウンスイング(ショット)
- [ ] (左脚はフリーに動く)
- [ ] (左腰重心してからの左腰を上開き)
- [ ] (頭を下げない)
- [ ] (右肩をしっかり目標に振り切る)
・インパクト(ショット)
- [ ] (右手で押し込んで方向性?)
・シャローイング
- [ ] (ターゲットに背中を向ける〜腕を胸に下ろす)
・アプローチ
- [ ] (ウィークV字グリップ)
- [ ] (腕・右脚ダラーンして左脚重心)
- [ ] (スタンスは狭め)
- [ ] (左脚重心できない時は短く持つ)
- [ ] (振り幅とはフィニッシュも決める事)
- [ ] (とにかく左手掌屈をキープする)
58度
→大きめ
54度
→距離なり
48度
→小さめ
・パット
- [x] (仮想の目標カップを設定)
- [x] (ボール位置真ん中)
- [x] (肩幅スタンスでフィニッシュ位置まで振り幅確認)
- [x] (軸足重心〜軸以外ダラーン〜肩ライン意識〜首背骨ライン維持)
- [x] (トゥダウン)
- [x] (ポジティブメンタル)
・バンカー
- [x] (ボール下のお札大の砂を目標に運ぶ)
- [ ] (手首を返したり、打ち込んだりしてフォロースルーを長くする)
・備考
- [ ] 早くこなす
- [ ] 気持ちよく振れるようにやる
- [ ] 連続最大20球で休憩
- [ ] わからなくなったらスローモで確認
- [ ] とにかく打てるだけ練習球を打て
- [ ] 面白く楽しくやる
- [ ] 飛ばそうとせず方向性を重視する
- [x] V字・グリップ短くをうまく使う
- [ ] ストレートショットをニュートラルとする
- [ ] 短い番手は肩の意識よりモン意識
- [ ] 開いたグリップしにくい時はクラブをスクリューする
- [ ] 届かない時は軽いストロンググリップ
- [ ] 本番前に現地でバンカー練習
- [ ] 腰を常に柔らかくしておく
- [ ] ランチの後はしっかりストレッチする
- [ ] 連打しない
- [ ] U4は重い
- [x] コースから学ぶ姿勢
- [x] 脱力は仕事の内
- [x] 弱打ち=短グリップ+左脚軸+ハーフスイング
- [x] 振り幅とはフィニッシュまで
まとめ
- [x] クラブを持ち上げて軸足重心しながらグリップ決定→構えてアドレスに対して肩と首背骨のラインを真っ直ぐにする→モンを右上に上げて始動
- [x] パットはまず仮想の目標を設定→肩幅のトゥダウン素振りでフィニッシュまでの振り幅確認→ボール位置は真ん中
- [x] 脱力は仕事の内
- [x] コースから学んで活かす姿勢でラウンドする
- [x] 常に弱打ち・短グリップを選択肢に入れて活用する
ついにまとめができました
正直たくさんなので
頭の中くらいはスッキリしておきたい
現実は全くもって複雑そのものですが
簡単に思わないと
まずやってられないです
だからミスショットしてから
ああこれはあれせなやったなあってなるのが常
でもこれゴルフなんでミスが基本のスポーツとはいえ
人生よりも割とミスを減らせるから楽しい
ゴルフは人生そのものとはよく言ったものです
今日のアタスはシャフトクロスについて対策ないかなあってやつでして
前傾を浅くしたらそこまでクロスしないかなあとか思いましたけど
そもそもOTTやし
トップで肘が曲がる時点で形的にシャフトクロスはしょうがないだけで
やってること自体に間違いがないなら
シャフトクロスはいけません理論に不備があるとしか思えないなう
まあ
前傾を浅くしてやってみるかなくらいの気概です
いいところはあってもミス度合いがひどくなるんじゃないかっていう
毎度の結果になるんじゃないかって予測です
現状が一番気持ちいいというのがまずあって
浅前傾がもっと気持ちいいならですね
変更もありえますが予測からすると
ですね
浅前傾・ヒンジorコック・あさり汁or豚汁
みたいに組み合わせ次第とかいうなら希望もあるかも知れんですね
結局鍛錬を積むしかないやんか
肘折トップを止めるというのが想像もつかないくらい
アタスの自然なんです
アタスの自然を自然に直す方法があれば
それはかなりの大賞ものでしょう
バンカーはお札大をなんとかとか書いてますが
結局フェースを開いて思いの丈を振ったらいいだけな気がします
これはグリーン周りの話でした
グリーン周りでトップは危ないので手前からクラブを入れてお札大を運んでください
ですね
アプローチって結局
10yとか20yとか30yが多いよねって話
短い距離のアプローチほど寄せられればスコアだいぶ縮まるよねって話
40y以上を残したらもうプラス3で考えることが多いし
その時はすでにボギーか良ければパーでいいかなってなってるし
30y以内のアプローチ残した時の寄ればバーディとかパーとかボギー
のケースが多い気がするんです
やってみたらウェッジなりピッチングになるんですけど
難しいんです
狭い振り幅が
短グリップしてみたり極端にハンドファーストしてみたり左足重心してみたり振り幅を無茶苦茶小さくしてみたり
大抵チョロで最悪オーバー
なケースが多いんで
最近は球数を増やして超短距離アプローチ砲を多めにやってます
30y以内はプロでも目茶苦茶素振りするし
パターンが増えるってことかと思うので
30y以内の練習を増やしていこうかと思う所存です
前述ありますが
アタスのルーティン
ストレッチ・ドライバー・10y刻みの3クラブ・ドライバー・10y刻みの3クラブ・ドライバー・10y刻みの3クラブ・ドライバー・10y刻みの3クラブ・ドライバー・コースを想定した仮想本番
なんですけど
ウォッチポイントが30y以内が最初の4球で終わってるところです
30y以内を多様に数を増やしてこなしていくのによりお金を使おうかなと思うようになりました
最近
ピッチングで10yとかマジむずいけん
やってみてん
必要ない可能性高いけど
グリーン外からパターは絶対しません
短く持つんかな知らんけど
あんなに合わないアプローチは個人的には
太陽系ではありません
フィニッシュが小さいとかいうけど
あんなの作れます
ちょっと意識してやってみたけど
ドロー回転が半端ない低い弾でした
結論
自分をまとめることは自分にとってものすごく大事
人にとってはわかりやすいだけ
〜メインテーマ〜