80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

EF13(箱型)の製作(11)

2019-12-31 02:28:08 | 中央東線方面
明けて今日は大晦日。2019年=令和元年もあっという間に通り過ぎていこうとしています。
恒例の今年の新製車を振り返る投稿は後ほど別にアップすることにして、まずはEF13の進捗を簡単にご報告しておきます。

試行錯誤しつつも片側の延長台枠が完成したので、製作中に明らかになった問題点や留意点に注意しながら、もう片側分を製作しました。



ブレーキテコの支点となる台座を作ります。台形に切ったt0.3プラ板を台枠下端に接着し、φ0.5mm真鍮線を植え込んでボルトを表現します。(赤丸部分)



ブレーキテコをt0.5プラ板から切り出して貼り、支点部分にはプラパーツのランナーを薄くスライスしたものを貼ります。



主台枠にφ0.8mmの穴を開け、タネ車から外しておいたブレーキシリンダを差し込んで位置を確かめます。心もち前へ出したいのですが、主台枠の元々の「穴」があるためこの位置が限界でした。



先輪の担いバネは、エコーのNo.767「機関車用軸受(EL用)」の軸箱を写真のようにカットして流用することを計画。



ところが、無計画&現物合わせで作った台枠への取り付けがいまいちフィットしなかったため、引き続き取付方法を検討することにしました。



この次に再着工予定のマヌ34と並べて遠き日の中央東線を偲びます。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF13(箱型)の製作(10) | トップ | 年末のご挨拶と振り返り2019 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (市川ネコ蔵)
2019-12-31 23:44:32
またまた面白そうな事をされてますね!
こういうプラのパーツ自作は、ハタで見てる分にはとっても楽しいです(笑)。
デッキも楽しみです‼
返信する
Unknown (isao)
2020-01-01 16:56:39
ありがとうございます。曲げが入らなければプラ工作も楽しいですね。薄板なら紙と同じでスイスイ切れますし、ドリル穴は金属同様きれいに開くのでちょっとハマりました。
デッキは一番の難所ですが頑張ります!
返信する

コメントを投稿

中央東線方面」カテゴリの最新記事