3連休最終日、明け方は冷え込みましたが昼間は暖かな日差しが降り注ぎました。
ちょっと実家に顔を出したところ、屋根の上からなにやら出てますよ。手、足・・・、耳??ww
見えないけど、くた~ってなってるのが分かります。ご近所さんが飼ってるアイツだな。。
というわけで好天のもとで朱色5号をさくっと吹いて車体の補修は完了。ゆず肌厚塗りは完全に解消できていないので接写禁止!
この勢いでバス窓のHゴム描きに突入すればいいものを、とりあえず後回しにして(汗)カプラーまわりの工作に逃げます。KATOのキハ58用伸縮カプラーを床板にベタ付けするため、まずは両サイドのホルダー部分をカット。まずはあらあらニッパーで切り取り、元の取付用穴の痕跡が見えなくなる位置まで削ると丁度よい高さになります(手前が加工後)。
車端部にはブレーキシリンダがあるので、もったいないけどこれを剥がし取ります。
伸縮機構にかからない位置に穴を開けてM1.4ビスで固定します。M2だとかなりシビアになりますがM1.4だと多少穴の位置がずれても首振りに支障が出ません。
連結相手の天プラ・キハ55のケーディーカプラーとも連結可能!
ということでめでたしめでたし。ふぁ~また寝るにゃZzzz
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
ちょっと実家に顔を出したところ、屋根の上からなにやら出てますよ。手、足・・・、耳??ww
見えないけど、くた~ってなってるのが分かります。ご近所さんが飼ってるアイツだな。。
というわけで好天のもとで朱色5号をさくっと吹いて車体の補修は完了。ゆず肌厚塗りは完全に解消できていないので接写禁止!
この勢いでバス窓のHゴム描きに突入すればいいものを、とりあえず後回しにして(汗)カプラーまわりの工作に逃げます。KATOのキハ58用伸縮カプラーを床板にベタ付けするため、まずは両サイドのホルダー部分をカット。まずはあらあらニッパーで切り取り、元の取付用穴の痕跡が見えなくなる位置まで削ると丁度よい高さになります(手前が加工後)。
車端部にはブレーキシリンダがあるので、もったいないけどこれを剥がし取ります。
伸縮機構にかからない位置に穴を開けてM1.4ビスで固定します。M2だとかなりシビアになりますがM1.4だと多少穴の位置がずれても首振りに支障が出ません。
連結相手の天プラ・キハ55のケーディーカプラーとも連結可能!
ということでめでたしめでたし。ふぁ~また寝るにゃZzzz
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
癒されました。ありがとうございます。
さすがネコの気持ちはよく分かる?
癒されたようでなによりであります。^^;
え、え?ワタシなにか悪いことでも??(爆)
ていうか記事読み返して思ったんですけど、だいぶはしょってますね。。ちゃんと首振りに支障しないようにネジを入れる裏ワザとか、ぜーんぶすっ飛ばしました。次の記事で補足します。^^;;