goo blog サービス終了のお知らせ 

80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

久々のレイアウト小物

2013-11-16 15:25:54 | レイアウト
こんにちは。

今日は久しぶりに作りかけのストラクチャーをいじってみました。
黄色いラーメン屋ですね(^^



向かって左側面のディティールを追加しました。
サンプルショーケースと、何やら隠している箱状の囲いです。
ショーケースは正面に付けたのと同じようにペーパーで四角く組んだだけですが、箱の方は、正面の側に溝を掘ってハメイタ状にして、トタン波板で蓋をしたような形にしました。



この波板、目の細かい市販品が手元になかったので、久々にプレスで作ってみました。
プレス型に使うのはおなじみエバーグリーンの波板です。
これにちょっと厚手の広告紙を挟んでプレスします。



何度か試行錯誤したのちに、こんな感じで何とか見られるものができあがりました。



時間がないのでもうひとつだけ、庇をつくりました。
ベースはt0.5のペーパーを貼り重ねたもので、片側だけ3枚重ねにしてテーパー状に仕上げます。
断面にはタミヤパテをすり込んでおき、あとで研磨仕上げします。
何となくたわんだ形になるように曲げておきました(^^)
ここにもあとで自家製波板を貼る予定です。



あまり進みませんでしたが本日の出来高。だんだんそれらしくなってきました。



横から。こちらの扉は半開きにしました。
いわゆる勝手口のない実店舗もよくそうなっていて、白いカーテンが引かれてましたので(^^)



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村