こんばんは。久々の更新です。
ガラにもなく仕事にいそしんでまして・・・(^^;;
巷ではWindows8が発売とかで沸いておりますが、ウチは今のところXPからバージョンアップする気配はなし。
そんな私も、思えばWindows95の時はお祭り騒ぎに混じってたんですねぇ。
こんなビールを配ってたんですが、ご存知? サッポロ黒ラベルWin95バージョン!
ただ、その時持っていたPCはとてもそんなOSがインストールできる代物じゃなかったので、確かその晩は買わずにビールだけゲットして、その後すぐに買い替えたPCで95を初体験したんじゃなかったかなと。。。
当時はマウスで操作できるのが目新しかったんですが、今じゃタッチパネルでマウスもキーボードも不要の時代に。すごいですね。
さて、きのうは久々に16番ゲージャーの聖地、本蓮沼のこちらのお店をたずねました。ご存知エコーモデル。
どこからともなく焼き魚のケムリが漂ってくる、情緒ある裏路地の模型屋さんですね。
なぜ総本山を直撃したかというと、よく行く比較的在庫豊富な模型店でコレが手に入らなかったんです。
No.1612「100W前照灯(Wメタル製)ですね。
同じものが挽物とロストでも出ているのですが、挽物の方はディティールがなくのっぺりしているし、ロストは値が張るし、ということで、このホワイトメタル製が一番バランスがいいのです。
だからかどうか知りませんが品薄・・・
ちょっとためらったのですが、必要なものはしょうがないとばかり5組買い占めてきました(^^;
実はこのアイテム、銀座線に使うには厚みというか躯体の奥行きがありすぎるんですね。実車の前照灯はこの半分くらいの薄っぺらいものです。当初はドリルレースで削るかとも考えたのですが、チャックに挟むとせっかくのディティールが潰れてしまいそうだったのでやめにして、そのまま使うことにしました。
本来は左側のような向きで丸屋根の先端にツメを押しこんで使うのですが、全体的にゴツいので丸穴の中心付近でカットし、上下を反転して使うことにしました。見にくいですが右側がカットしたものです。
オデコの先端を台座が埋まる深さにカットして台座を差し込んだところです。
実車はこんなにオデコにめり込んではいないのですが、前照灯の厚みを少しでも目立たなくするためにやむを得ず削ったものです。出っ張りすぎていると連結したときに当たる可能性もありますので。。
そしてこれが前照灯本体を瞬着で取り付けたところ。不思議とこれだけでも雰囲気がガラリと変わり、がぜん電車らしくなりますね。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
ガラにもなく仕事にいそしんでまして・・・(^^;;
巷ではWindows8が発売とかで沸いておりますが、ウチは今のところXPからバージョンアップする気配はなし。
そんな私も、思えばWindows95の時はお祭り騒ぎに混じってたんですねぇ。
こんなビールを配ってたんですが、ご存知? サッポロ黒ラベルWin95バージョン!
ただ、その時持っていたPCはとてもそんなOSがインストールできる代物じゃなかったので、確かその晩は買わずにビールだけゲットして、その後すぐに買い替えたPCで95を初体験したんじゃなかったかなと。。。
当時はマウスで操作できるのが目新しかったんですが、今じゃタッチパネルでマウスもキーボードも不要の時代に。すごいですね。
さて、きのうは久々に16番ゲージャーの聖地、本蓮沼のこちらのお店をたずねました。ご存知エコーモデル。
どこからともなく焼き魚のケムリが漂ってくる、情緒ある裏路地の模型屋さんですね。
なぜ総本山を直撃したかというと、よく行く比較的在庫豊富な模型店でコレが手に入らなかったんです。
No.1612「100W前照灯(Wメタル製)ですね。
同じものが挽物とロストでも出ているのですが、挽物の方はディティールがなくのっぺりしているし、ロストは値が張るし、ということで、このホワイトメタル製が一番バランスがいいのです。
だからかどうか知りませんが品薄・・・
ちょっとためらったのですが、必要なものはしょうがないとばかり5組買い占めてきました(^^;
実はこのアイテム、銀座線に使うには厚みというか躯体の奥行きがありすぎるんですね。実車の前照灯はこの半分くらいの薄っぺらいものです。当初はドリルレースで削るかとも考えたのですが、チャックに挟むとせっかくのディティールが潰れてしまいそうだったのでやめにして、そのまま使うことにしました。
本来は左側のような向きで丸屋根の先端にツメを押しこんで使うのですが、全体的にゴツいので丸穴の中心付近でカットし、上下を反転して使うことにしました。見にくいですが右側がカットしたものです。
オデコの先端を台座が埋まる深さにカットして台座を差し込んだところです。
実車はこんなにオデコにめり込んではいないのですが、前照灯の厚みを少しでも目立たなくするためにやむを得ず削ったものです。出っ張りすぎていると連結したときに当たる可能性もありますので。。
そしてこれが前照灯本体を瞬着で取り付けたところ。不思議とこれだけでも雰囲気がガラリと変わり、がぜん電車らしくなりますね。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村