2年越しの計画であったインターゾーンの移転プロジェクトが完了しました。
最後はバタバタでした。
詳細は山田プロジェクトリーダーに譲ります。
今回の事務所は“広い”です。
写真の通りスペースが余っています。
今まですぐそこにいた人との距離が遠くなるため、席に座ったまた普通の声の大きさで会話すると聞き取りにくいほど。
まだ一部内装工事が終わっていないため、まだ内部は雑然としていますが、
来週中にはキレイになる予定です。
エントランスもカッコ良くなりますが、実はまだ取り付けられていません。
12月1日にある会社説明会では残念ながら披露できそうにありません。
それにしても事務所は内装に手をかけると、建築年数を感じさせない仕上がりになります。この建物は年数は経っていますが、OAフロアにしたり、パーテーションを取り付けることで見違えるようになりました。
移転したことを取引先の方やこれまでお世話になった方に報告をしたところ、
『おめでとう』というお声をたくさんかけていただきました。
事務所を移転できたのも、多くの方に支えられてのことと感謝の気持ちで一杯です。
スペースが余っているということは、まだまだこれから成長していくという意志の表れです。
会社が大きくなるということは、それだけ“責任”が大きくなります。
お客様に、株主の方に、協力会社の方に、地域社会の方に・・・
あらゆる方から信頼される会社となるように、社員一同気を引き締めてまいります。
第2ステージに入ったインターゾーンをどうぞよろしくお願いいたします。
最後はバタバタでした。
詳細は山田プロジェクトリーダーに譲ります。
今回の事務所は“広い”です。
写真の通りスペースが余っています。
今まですぐそこにいた人との距離が遠くなるため、席に座ったまた普通の声の大きさで会話すると聞き取りにくいほど。
まだ一部内装工事が終わっていないため、まだ内部は雑然としていますが、
来週中にはキレイになる予定です。
エントランスもカッコ良くなりますが、実はまだ取り付けられていません。
12月1日にある会社説明会では残念ながら披露できそうにありません。
それにしても事務所は内装に手をかけると、建築年数を感じさせない仕上がりになります。この建物は年数は経っていますが、OAフロアにしたり、パーテーションを取り付けることで見違えるようになりました。
移転したことを取引先の方やこれまでお世話になった方に報告をしたところ、
『おめでとう』というお声をたくさんかけていただきました。
事務所を移転できたのも、多くの方に支えられてのことと感謝の気持ちで一杯です。
スペースが余っているということは、まだまだこれから成長していくという意志の表れです。
会社が大きくなるということは、それだけ“責任”が大きくなります。
お客様に、株主の方に、協力会社の方に、地域社会の方に・・・
あらゆる方から信頼される会社となるように、社員一同気を引き締めてまいります。
第2ステージに入ったインターゾーンをどうぞよろしくお願いいたします。