インターゾーンで働く社員のブログ

群馬発のITベンチャーで“こんな会社もある!”を見つけよう

残り一週間

2014-06-28 17:36:45 | 美人すぎるコンサルタント樺澤

 

いきなりすみません、樺澤です

 

半年ほど前に友人に「境遇が似てるから読んでみて!」と勧められて読んだ
「午前3時の無法地帯」という漫画の中に出てくるシーンです。

 

主人公は若くてぴちぴちの女の子なのですが、仕事に没頭するあまり女子力ゼロ。
プライベートも恋愛も全然うまくいかないけど、それでも這い上がって成長していく…ってゆう内容です(合ってるのかな)
制作部の女子ならみんな共感してくれるはず(笑)

 

もうダメだ~~~~という時期を振り切って、新しく入社した甘ったれた後輩に言った一言

「仕事ナメんなよ」

かっこいい!!主人公の成長を感じる名シーンです。

いつか私もビシっと言い放ちたいと憧れていましたが、インターゾーンの後輩たちは
しっかりさんが多いので機会がありませんでした(`・ω・´)

■NAVERまとめ-実写化で話題の漫画「午前3時の無法地帯」がゆるい魅力!

 
仕事だけじゃなくても、何かを頑張ってるけどなかなか芽が出ない人
今の自分に不安を感じる人などなど、ぜひ読んでみてください
 
by インターゾーン サブカル部 部員No.06樺澤
 
 
 
友人の指摘通り、私もこの漫画と同じ境遇だった時がありました。
ずっと不安だったし、自分に自信がもてないし、簡単に弱音は吐きたくないし、、、
でも、乗り越えることができたのは、社員のチーム力とお客様の温かさだと思っています
 
 

この度、4年間と2ヶ月お世話になったインターゾーンを退職することになりました。

荻野会長から教わった「一期一会」を実感する毎日でした。
学んだことは数知れず、人生の中でとても密度の濃い4年間だったと思っています。

社員の皆さんやお客様、お付き合いのある業者の方々など、この場をお借りして感謝申し上げます。
最終出勤の7月4日まで残り一週間ですが、4年間お世話になった方々との思い出を振り返りつつ
フルパフォーマンスで頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 


初投稿!

2014-06-27 16:10:40 | ナイテー者の気持ち

はじめまして!

竹内 匠(たけうちたくみ)です。

 

 無事インターゾーンさんから内定をいただき、来年の入社に向け研修をさせていただいています。

とは言っても東京に住んでいて、学校もあるため月一程度ですが...

でもやるからには少しでも力になれるようにがんばろうと思っています。

 

 さて、今回は山田さんから就活を振り返って書けとの指令を受けたので書かせていただいます。

自分の就活は「ほんとに運がよかった。」これに尽きます。特に自分のやりたい仕事、業種が見つからない中で、唯一明確だった「地元の群馬で就職したい!」という思いだけで就活を進めていました。東京の企業には目もくれず、友達には練習で受けとけば?なんて言われましたが、どうせ群馬に帰るからと一切受けませんでした。群馬に戻り、就活ってどうすれば?って状態の中、東京に比べ、企業数も多くないし、片っ端から説明会行ってみよう!って楽天的な考えだったのが正直な気持ちです。笑

ただ自分は就活のとき仕事内容より社長の考え、人柄。社内の雰囲気等を重視していて、そのせいなのか分かりませんがどの会社の説明会に行ってもまったく興味がわくところがありませんでした。やばいなーと思いつつマイナビさんを眺めていると、「群馬で唯一のベンチャー企業!」なんて謳っている会社を見つけ、群馬でベンチャーか。おもしろそうだな。って思い説明会に参加。

営業部の高橋さんがお話をしてくれたのですが、失礼ながら就活の際に大事にしていたポイントが自分と似ているなーって感じました。その方が入社を決めた会社なら...!!と希望を胸に秘め、鏡山さんのお話を聞いた瞬間!ここに決めた。そう思いました。というか思わされてしまった。笑

鏡山さんの話に完全に心を奪われてしまいました...インターゾーンの説明会に間に合ってよかったなーとしみじみ思いました。

 

全っ然アドバイスになってませんね。。しかも長い。

とりあえず、就活の際にこの会社で働きたい!この社長の下でなら成長できる!って思える会社に出会えたら幸せかなと思います。

したがって、僕は幸せってことになりますね。ここで成長し続けたい。というかします!!!

まとまりませんがここで終わりにします。これからも頑張り続けますのでよろしくお願いします。


今日は御茶ノ水から

2014-06-23 17:56:55 | 人事部 山田

社員の半分が石垣島でカチャーシーを踊っている頃、人事部はこれからのインターゾーンを牽引する人材採用のための動きをしているところです。

景気回復で大企業が採用を増やすなか、今までと同じ採用活動ではいい人材はあつまりません。

インターゾーンのような会社が学生向けにブランド力を持つような戦略が必要です。

そういうわけで今日は御茶ノ水にやってきました。


他の企業の事例には学ぶことがいっぱいあります。


和田道

2014-06-19 20:00:46 | カネタとブイコの旅
キャラクターの濃いメンバーが集まるインターゾーンですが、
その中でも異彩を放つこの女性。



通称「わださん」です。

最近の彼女の振り切れっぷりが個人的にツボだったので、
この場を借りてわださんの生態に迫りたいと思います。

(1)わださん's足元

なんだか懐かしいですね。これで有事の際にも10秒で校庭に整列できます。

(2)わださん'sファッション

キュートな花柄。

(3)わださん's髪

けっこう深いカリアゲ。バックもカリアゲ。
目標はモヒカンだそうなので、まだ刈り上がる可能性アリ。

(4)わださん's眉毛
わださんに眉毛はありません。写真もありません。キレイに剃ってます。

(5)わださん's携帯電話

先日、スマホから最新モデルのパカパカ携帯に乗り換えました。
「パカパカに憧れてたんです!」とのこと。

ここまで書くと、わださんてトンデモナイ人なのかと思うかもしれませんが、
そんなことは全くありません。

むしろわださんはインターゾーン社内でも指折りの常識人です。
そこがわださんのスゴイところです。

ちなみにわださんのご実家は徳島で漁師をしていて、
旬の海の幸をたくさんインターゾーンに届けてくださいます。
本当にありがとうございます。


これからもわださんの動向から目が離せません。
以上、現場からかねたがお届けいたしました

北の国からのお届け物

2014-06-09 16:42:15 | ムラヤマ
今日はうれしいお届け物が来ました~♪

私が担当している札幌S店の店長さんより、
「夏の三方六」と「六花亭のバターサンド」をいただきました~(*´艸`)゜





↓中はこんな感じです。



「夏の三方六」は初めて食べたのですが、
バームクーヘンより柔らかく、チョコがパリパリとしていて、おいし~い(´▽`)b


TVの「ケンミンショー」でも取り上げられたようですよ!
北海道に行ったら、絶対買いたいお土産がもう一つ増えました♪

2つとも、あっという間にペロリとスタッフ達の胃袋へ・・・。
S店高田さん、本当にありがとうございました m(__)m


最後に、、、「楽〇カードマン」のマネをした、“バターサンドをもった金田さん”です。



バターサンドを持って変な顔して!というむちゃぶりにもあっさりと答えてくれます。




社員発表@経営会議

2014-06-06 19:03:30 | 人事部 山田
四半期ごとの経営会議では、社員たちの体験発表があります。
今回は以下の3人でした。

コールセンター事業部長・坂井の発表。



最近、「コールセンターの雰囲気が悪い」という評判が立っていました。実はわかっちゃいたけど、その原因は自分が放っているピリピリオーラのせいです。

仕事中になるとピリピリムードで厳しく、周りに「話しかけんなよ」オーラが出まくる彼ですが、自覚あったんですね。

しかし、そんな彼もインターゾーンに転職するときに、その社風がいいなと思って入ってきたことを思い出し、変わりたいという気持ちがまた復活した!そんな決意をコールセンターのメンバーたちはどんな思いで聞いていたのでしょうか。今後のコールセンターの変化が楽しみです。



続いて、web事業部デザイナー・小金澤の発表



前職の会社が急になくなってしまった時のこと、あわてて次の仕事を探してインターゾーンにやってきたこと、初めて聞くことが多いガネの話でした。

なくなってしまった会社での自分の働き方を思い出してみると、理念がいかに大切だったのか、働き方やコミュニケーションの考え方が実は重要だったことなど、今になって気が付いたことがあったようです。

転職者が過去を振り返るとき、ネガティブなことを自責の念をもってきちんと受け止めることができたら、次のステージへと成長するきっかけにつながるんですね。



最後にweb事業部ディレクター・樺澤の卒業発表



新卒で入社して4年たった樺澤は、来月卒業します。結婚に向けて次のステージへと向かうことを決心した今、どんな思いで仕事をしてきたのかを振り返りました。

どうせ一度しかない人生なんだから、できるだけ多くを経験したいし挑戦したい」と考えて入社したインターゾーンでの4年間は・・・ベンチャースピリットを持ち続けた時間でした。

自分が会社を作っているという意識をもって働いてきたことは彼女にとってとても誇らしい経験になったのだと思います。


この経験発表、実は本人の成長のための気づきの場になりつつあります。
今後、全社員でやっていきましょう!


HRの時間です

2014-06-05 11:16:41 | 人事部 山田

社員共通のカレンダーに「HRセミナー」と書いておいたら、「ホームルーム?」と読んでいた社員がいたとか。



インターゾーン的なダイバーシティを感じました。。。

まだまだ人事の活躍が足りん!ということだな。
今日もいっぱい収穫して群馬に帰ります!

人事を学んできます!

2014-06-04 17:56:59 | 人事部 山田
ビルの中空にあるガーデンテラス…いい休憩場所ですね~。



今、思い切って会社を3日間あけて、人事の勉強をしに来ています。

普段、ビジネス誌や著書やブログといったメディアを通して学んでいるような人事のプロフェッショナルの方たちの講演がびっしり組まれています。そこで、話を聴きながら、カリカリとメモを取りまくってます。1日の詰め込み量としては大学受験以来かも。

今日は午前中からサイバーの曽山氏、LIXILの八木氏の話が続いたので、かなりのメモ量でした。

著名な方がこうして経験と知恵をシェアしてくれることに感謝しつつ、いつも感じるのは、ちっとも進んでいない自分への焦燥感。

やばい、あの人たちは前に見た(聴いた)時よりもさらに先へ進んでいる!という焦りです。経験する質も量も、それを周りに発信する量も圧倒的。

一方で自分。

制作業務に集中した5月は割と忙しかったものの、振り返ると1か月間、空白の人事。スピードが大切なビジネスの中で、会社の成長を1ヶ月間、足踏みさせてしまったことは人事として大いに反省すべき点でした。

足踏みした5月を取り返すために、今、やるべきことを真剣に考えてます。
今日感じた焦燥感を成果につなげるためには、まずアクション。
そして振り返り。

15期のインターゾーンの成長速度をさらに加速させる人事を追求していきます。


ゴルフ部はじめました

2014-06-01 17:36:29 | カネタとブイコの旅
先週から、インターゾーンゴルフ部なるものが活動再開しました。

これからは部長のムラヤマ(初心者)が指揮をとって、
週イチのペースで練習に行くようです。

活動風景はこちら


参加者8人中、本当にはじめて!という人が3名、
打ちっぱなしなら何度か...という人が3名。

鏡山ヘッドコーチはとても忙しそうでした

そして翌日は「腕がいたい」「指がいたい」の声、声。

しかし当面の目標は、千葉県を代表する高級ゴルフコース
ニュー南総ゴルフ倶楽部でのインターゾーンコンペ開催!

めげずに練習を重ねていきましょう~~~!!!

以上、ゴルフ歴7年で上からのかねたでした




追伸:ゴルフに興味のある紳士淑女のみなさん、
今からでも遅くはない!ゴルフ部に入りませんか??
(※社内向け営業)