goo blog サービス終了のお知らせ 

インターゾーンで働く社員のブログ

群馬発のITベンチャーで“こんな会社もある!”を見つけよう

去年の夏は…

2009-07-30 16:23:39 | ナイテー者の気持ち
こんにちは樺澤です☆


梅雨も明けて夏らしい日差しが見え始めました
いよいよ夏本番ですね!!

大学生活、最後の夏が始まります

これ以上ない位満喫したいと意気込んでいる反面、
去年の8月にはもう就活イベントの為に東京に行ったなぁ~
なんて思い出します。


もう少ししたら2011年度の就活が始動ですね!
あ~~~時が経つのはあっと言う間です
私がこのブログで、少しでも就活生のお役に立てるような記事を書けるように、
これからは日々ネタを溜め込んでいきたいと思います笑



一つだけ「これは」と思えるのは

「自分がやりたい事と自分に出来る事」
自分が思い描く理想と現実のGAPから見事にスパークすると、自分にとって最適な居場所が見えてきます

たくさん悩んでたくさん迷って
最高に満足のいく「自分の行方」を見出して下さい


少なくとも樺澤は、自分がひいたレールに全く後悔しておりません!
会社にために精進いたします



よぉ~っし!
最後の夏、満喫するぞ~~~~~!!!!!

BBQ その2

2009-07-08 15:12:04 | ナイテー者の気持ち
こんにちは!樺澤です



山田サンの記事にもあった通り、成田サン宅でのBBQは本当に楽しませていただきました!!



ばばん!








見て下さいこの良い景色と素敵な笑顔達…
お肉はちょっっっと生々しいですが…笑


樺澤が思い描く理想的な社会人のoff timeとは、このように仲間たちと集まりお酒を交わしつつワイワイする事なのです。
改めて、インターゾーンは私の理想的な会社・社員象だと実感します



ちなみに、水浸しの件ですが笑、始めは本気で拒否していました!笑
しかし先輩が水浸しになっているのを見て、もはや私は何で無傷なのかと。笑
もうあれですよ!ヤケクソってやつです!!笑


↓金田サンと成田サンの格闘。



↓先輩に可愛がられる樺澤。




でも、意外と気持ち良いもんです☆
山田サンのお子さん達も、成田サンちの愛犬ビアンカも、みんな一緒になって水遊びを楽しんでいました^^♪

おいしいお肉もたっくさん頂き、大満足な一時を過ごさせていただいた私は…
帰って爆睡しちゃったのでした

皆さん本当にお疲れ様でした!有難うございました!!





以上の通り、インターゾーンは内定者にも手厚い歓迎をしてくれる(笑)、とっても素敵な会社です!


その象徴として…!


まさかのカバデスク!
内定者の分際で、夢のマイデスクを用意して頂いてます泣
ここで毎週カチカチと研修を受けています。

こんな会社、他にないと思います!
 

私って恵まれてるなぁ~と感じつつ、また来週も研修頑張ります!!


お疲れ様でした!!

ニューフェイス!!!!

2009-06-24 15:36:15 | ナイテー者の気持ち
はじめまして!
2010年度ナイテー者の樺澤です


5月に内定を頂き、6月から毎週水曜日に研修に来ています!!
就活生だった頃は毎日の様にこのブログを読んでいる立場だったので、
今こうして自分が「ナイテー者の気持ち」にブログを書いている事が不思議で仕方ありません・・・☆


週に1度の更新になると思いますが(サボらなければ笑)、どうぞ宜しくお願いします!!(^^)ノ


さて!!
研修は16:00までなので、今からダッシュで研修ノートをまとめたいと思います!!

しかし・・・おやつに荻野社長から頂いた新じゃがが効いて・・・ZZZ・・・!!!


喝!!!!!!!!!!!!!!




成長記録

2009-05-15 19:08:07 | ナイテー者の気持ち
ウツギです。

最近、着々と成長しております

原稿も返信も慣れてきて
かかる時間も減ってきました。

オペスタ業務も少しずつ教わっている最中です。


こんな私でも成長できるんですね
頭の中のキャパはスカスカだったみたいです・・・

来月には山田さんに同行して
新店舗にも行く予定なので、
さらにたくさん吸収してきます


ちなみに、先日後輩になるであろう子が来社し、
「後輩ができるのか~」
と改めて実感。

まだ1ヶ月しかたってないのに後輩を拝めるとは

見本になれるように頑張ります

入社式

2009-04-01 18:11:28 | ナイテー者の気持ち
ウツギです。

入社いたしました

今日から晴れてインターゾーンの一員です。



内定をいただいてから1年もたってしまいました。

研修で何回も来ているのに

昨日は不安と緊張で情緒不安定な私がいました笑


大学の友達や、高校の友達、中学の友達も

今日から社会人っていう子たちばっかりです。
お互い励ましあって今日を迎えました

会社も勤務地も違うけど、みんな頑張ってるんだな

と改めて感じ、自分も頑張らなきゃ、と強く思いました。

さぁ!

心機一転頑張ります!!

これからのウツギの成長に期待してください

時間を無駄にしない

2009-03-25 16:32:00 | ナイテー者の気持ち
ウツギです。

WBCが終わってしまい心に穴があいています

研修で決勝戦が見れないなーと思っていましたが、

インターゾーンのテレビで観戦できたので幸せでした


今日の研修はEXCEL。

3,4年前に授業でやったきりで何にも覚えておりませんでした。。。

3回ほどEXCELちゃんと格闘してようやく終わったのでした。

授業では結構いろんな機能を使っていたわけです。

それを覚えていないなんて私は何をしてきたんだ!

と自己嫌悪ですね。

せっかくやってきたことは忘れてしまっては

全く意味がありませんね。

時間の無駄になっちゃいます。

なのでこれからやることは忘れないようにします!

少しでも覚えてることは今のうちに復習です

これを見ているシューカツ生のみなさんは

今まででやってきたこと忘れないようにしてくださいね!!


祝卒業

2009-03-20 17:37:58 | ナイテー者の気持ち
ウツギです。久しぶりに登場です。

まだ新しいPCを購入していないもので。。。

そんなこんなで。

無事卒業できました

引越しは着々とすすんでおります。

片付けはまったくすすんでいません。

3月に入ってからはたくさん研修しています

今日はPマークについて。

インターゾーンは、個人情報の保護をしっかりしているのです。

まだまだ覚えることはいっぱいありますが、

早く力になれるよう頑張ります

4月の会社説明会に来るシューカツ生のみなさん!

ナイテー者ではなく新入社員のウツギとして待っていますw

社会人への準備

2009-01-30 23:28:13 | ナイテー者の気持ち
お久しぶりです。ウツギです。

このあいだの研修で任務ができました!
週1回の報告ですが、『お仕事』って感じで、
緊張しつつも嬉しい任務なのです


その研修の日は会社説明会があったわけです。
私がインターゾーンを初めて訪れたのは2008年1月7日。
一番最初の説明会でした。

もう1年もたっちゃったんですねぇ。。。
早いもんです。



そして着々とインターゾーンの一員になる準備が進んでおります!
車も納車され、先日新居の契約完了いたしました
で、明日からは卒業旅行に行ってきます!
これもまた社会人になるための準備の一つです。
学生最後のヒマな日々を満喫です。


次の説明会にもウツギがいます。
失敗談しか話せませんが、シューカツしてるみなさんに会えるのを
楽しみにしています


新オフィスのインターゾーン

2008-11-25 17:28:35 | ナイテー者の気持ち
シューカツ中のみなさまこんにちは

マイナビからとんできてくれたみなさんありがとうございます

ウツギです。
今日は初の新オフィスで研修で、ワクワクです


さて、マイナビでも言いましたとおり!
新オフィスのレポートです
ウツギが撮ってるわけですが、
残念ながら写真のセンスはございませんので予めご了承くださいm(_ _)m

◎会議室◎


会社説明会もここでやりますよ(・∀・)
いままでよりたくさん入れます!!
私の分の席があります!!


◎オペスタさん◎

オペスタのお姉さま2人でございます
とてもお優しいのであります。
ぜひお姉さま方に会いに来てください


◎コンサルの先輩がた◎

こちらが私の先輩方でございます
今もパソコンを叩く音が絶えず。。。
私も見習って頑張ります



ちょっとは伝わったでしょうか。。。
インターゾーンの雰囲気がちょっとでも知りたい、と思った方は
ぜひ説明会に来てみてください!!
もっともっとインターゾーンのことを知ることができます
そしてきっと私みたいに
『ここで働きたいなー』と思ってくれると思います

ではまた

終わってしまいました。

2008-11-22 22:56:58 | ナイテー者の気持ち
お久しぶりです。ウツギです。

やばいやばい前回から1か月も経ってしまいました

何をしてたかって...もちろんラクロスです

11/16に無事引退しました。ついに終わってしまったラクロス生活。

引退試合は入れ替え戦でした。

去年は上ので今年は下の。

絶対に負けるわけにはいかない試合でした。

が、無事10-4で2部残留できました

この4年間は、本当にいろんなことがありました。

この歳にして

本気でケンカしたり、悔しくて泣いたり、嬉しくて泣いたり。。。

週3で4時起き朝練だったり。

ジャージにすっぴんで毎日を過ごしたり。

いやー頑張りました、自分

いい経験たくさんできました。

ホントに部活しかしてなかったもんで、、、

引退してからすることが全くありません

でも、部活しかしてなかったこと後悔してません。

久しぶりに“本気”で取り組めたものでした。

インターゾーンの面接でも部活の話ばっかでした

これからは、インターゾーンで“本気”になりますw

始まりましたね!

2008-10-15 15:12:59 | ナイテー者の気持ち
始まったみたいですね、就活2010

↓で山田さんが述べておりますように。。。

うちのラクロス部は4年生10人中、
4人も決まっておりません・・危機です

残りの6人が決まったと思いきや、2人は専門へ進学のため
決まったのは4人ですね。
しかもそのうちの1人はまだ違う企業も受けてます。
つまり確定したのは3/10。


私たちはリーグ戦があるってのを言い訳に
全然始めようとしなかったんですねー。
今さら『もっと早く始めればよかったー』って言ってます。



ひとつ言えるのは、早く始めるのに損はない。


『始めるのが遅くて説明会終わってたー
て、ことがよくありました。私たちの場合。

その場合、もしかしたら縁があったかも知れない企業を
受けることすらできません。
悲しいですねー



そんなことにならないように!!
2010年新卒のみなさん。就活がんばってください

ちなみに。
うちの3年生たちは、うちらのあまりのヒドさを見てきたため、
今からやる気満々です



コミュニケーション

2008-09-11 00:53:15 | ナイテー者の気持ち
まだまだ黒くなり続けているウツギです
研修前に2回目の書き込みできましたw



さてさて。

インターゾーンでは、『コミュニケーション』を大切にしていますよね。
普段の生活でコミュニケーションってそこまで意識しなくないですか??




友達同士とかで「元気~?」「元気、元気!」というのは
いたって無意識に行われる自然に発生したもの。


けど、例えばインターゾーンがやっているゆびコミを通じて
SSさんと、そこのお客様が「店長さんお誕生日おめでとうございます!」
という会話をしたとします。


それって、ゆびコミがなければ生まれなかった会話ですよね。
新たなコミュニケーションを作り出したってことですね


それってすごいことだと気づきました。
今日の部活で



ラクロスってチームスポーツですから、
攻めたり守ったりする時ってコミュニケーションがとても大切です。


でも、実際はコミュニケーションとるのってすごく難しいんです。
4年間一緒にいてもとれない時は全然ムリ。


ただ、誰をマークしているか、どこに走るかとかの声掛けだけなのに。
相手が聞いてくれてなきゃ伝わらないですからね。


今の私たちは試合前にして最悪な状態です
一番必要なものがコミュニケーションです。



無意識にもとれる。
けど、とりたくてもとれない、それがコミュニケーションなんです。



そんな意識しても難しいコミュニケーションを
上手く使いこなしているのがインターゾーンなんですねぇ



努力

2008-08-23 22:46:59 | ナイテー者の気持ち
お久しぶりです。ウツギです。

昨日のこと。
あの有名な元プロ野球選手「桑田」と話ました


彼の息子が私の行ってる大学の付属の高校野球部なので、
たまたま練習見に来てたらしいのですが、


となりのグランドでうちらが練習してたんですね。
ボール拾い行った後輩が話しかけられるっていうなんたる偶然


コーチがサイン貰いいく!!
って行ったあとうちらも呼んでくれましてw(゜o゜)w


主将という権限をここぞとばかりに振りかざし
代表してお話を


握手もサインもしてくれてやさしい人でしたw


『努力』って言葉が好きらしく、
努力してれば試合勝てるって言われました。

というわけでリーグ戦頑張っていきたいと思います!!


今日の1年生試合で頑張ってる1年生を見て
負けて悔しくて泣いてる1年生を見て
なぜか私が号泣してしまいました。

何かに向かって頑張るって見てるほうまで感動させてしまいますね。

夏といえば

2008-07-26 21:52:05 | ナイテー者の気持ち
花火です

お久しぶりですウツギです

実家に帰ってきてオフを満喫中です。

今日はいたくら花火大会だったんですねー

夏って感じでよいですよね花火。

で、気付いたんです。




自分、大学生活全然遊んでなくね




留学とか

合コンとか、合コンとか、合コンとか・・・笑

大学生っぽいこと全然やってない気が

ずっと部活ばっかりの生活でしたが、

後悔なんてしてません。

まー悩みも全然尽きなくて落ちたりもしますが

ラクロスって本当に楽しいし

今までで1番打ち込めたことだから

今年も試合に勝つため朝早くても暑くても頑張ってるわけです。



でもいっぱい遊べるのって学生である今のうちですよね。

「もっと遊んでおけばよかったー!!」

なんてことにならないように、今年の夏はもっと遊んでみようかな~

と思った1日でした


大学3年生はもう就活始まったみたいですね。

もちろん就活も大切だけど学生のうちに遊べるだけ遊んでくださいね

【祝】ナイテー

2008-06-19 23:43:26 | ナイテー者の気持ち
はじめまして、こんばんわ

ひどい履歴書を出したと噂のウツギです。



そのブログを読んだ就活中のみなさんは決して真似しないでくださいw

一種のアクシデントで、故意的にやったわけではありませ(ry



すばらしい縁に恵まれたと思っているので

お仕事ちゃんと覚えてどんどん活躍していくつもりです

これからよろしくお願いします



ちなみに。。。

次回の研修は480gのお肉と格闘予定です