鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

鉄コレ広電1080をカッコよくする その3

2019-02-04 16:05:41 | 工作記録 津田沼第二工場

車体は基本的に必要充分のディテールを備えているので、前面屋根のカーブを削り直したり、ヘッドライトをアルナインのパーツに取り替えたくらい。屋根を車体に接着したのはきわめて効果的だったのでおススメ。
GMクリーム4号/朱色4号/帯はクレオス艦底色の組み合わせは今までと同じ。製品はクリームが薄く帯は赤過ぎ、オレンジが濃すぎ。ただ引退の頃ならこの色味でも良いのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする