鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

福井鉄道モハ132 その3

2023-06-26 13:47:00 | 工作記録 津田沼第二工場


だいぶカタチになってきましたね。
カプラー脇のグレー色の板(たぶんスノープラウ受けのゴム板)は旧作モハ111同様、GMモハ80(旧タイプ)の歩み板から切り出し。


パンタ周りの配管はさっぱり分からず。上から見た写真は絶望的に見当たらなかったので、側面からの画像を参考に0.3ミリ真鍮線とマッハの割りピンで工作。
ランボードの下を潜るあたりが、ハイライトなので丁寧にすっきり。

ヘッドライト。GM地方私鉄モダンタイプの小さな方を接着してあったのですが、レンズを入れるべく中身をくり抜きました。
エアホースは、初採用の工芸社のパーツ。
銀河の旧製品同様エッチングパーツですが、非常に繊細な仕上がりに好感が持てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギミックの世界

2023-06-17 23:51:00 | ヒビノニッキ



ハシビロコウw

お馴染みのさかつうギャラリーで、6/17から25日まで、「ウサギミックの世界」展が開かれているので、初日に行って参りました。
ウサギミックさんは流行りの3Dプリンターを駆使してHOナロー製品を中心に製品を出されています。

行進w
ウサギミックさんは単なるキットやディテールアップパーツではなく、世界観がはっきりあるのが素敵です。
単なる製品だけでは観に行こうとは思いませんが「俺はこういうのが好きなんだ」という主張があるのがいいですね。



販売はされていないそうですが、このフィギュアが可愛くてね。





この不思議なテクスチャが良いのよね。
最初はびっくりしたけど、質感を活かして仕上げたいな。





これは未発売だそうです。車種が本当に擽るのよね。



こんなふうに塗るのもいいね。



欲しくなってきませんか?



カワユス。この後ろの有蓋車もいい。




何か、絵本のイラストのような質感です。















観念で凝り固まった頭をぶっ壊す作品の数々が良かったなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井鉄道モハ132 その2

2023-06-17 13:30:00 | 工作記録 津田沼第二工場


この福井鉄道モハ132や蒲原鉄道モハ91のような、コンパクトで近代的な車体に古い機器を装備した電車に目がありませんで。

だいぶ進みましたよ。

写真と睨めっこしておりましたら、前面窓の位置が高すぎたように感じました。
0.5ミリ高さを下げ。センターも0.4ミリぐらいズレていたのでやり直し。
コーナーは以前長電1100でやったようにプラ角棒を接着して、丸ヤスリで仕上げました。

だいたいこんなもんかしら。窓柱の内側に0.4ミリ真鍮線を補強で仕込んであります。
標識灯はGM京成3500のキットにオマケで付いていた3150の前面から削ぎ取って付けました。
秋葉原の店にも在庫が無く困っておりましたら、Twitterのフォロワー様から譲っていただき本当に助かりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ディテール感とサイズが好みです。

連結機上の赤い部分は鉄コレ近江モハ51から切り出し。

前に八千代台のモデルセンターサトウで買った、大昔のガラベン。バリを削って、屋根に1ミリの穴を開け差し込んだらちょっと大きめでスカスカ。
屋根裏に0.5ミリ厚のプラシートを貼り、0.9ミリの穴を開けて着脱が出来るようにしました。

直接制御から間接非自動制御に改造された際だろうと思うのですが、エアタンクまわりがちょっと特徴的です。
床下機器自体はいつも通りGMと鉄コレの混成ですが、ちょっとパイピングしてみたりして凝ってみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜山軽便鉄道へ

2023-06-10 14:19:00 | ヒビノニッキ


今年も桜山軽便鉄道様の作品展があるというので、いそいそと巣鴨へ。
この踏切、渡ってみたくなりませんか?ちょうど隣のジオラマが借景になってますね。





寄り道JK。ときめくのう。

乗り入れさせていただきました(公認です)


ウチのデワ、幸せそう。


素敵な単車、レイアウト。



葛城食堂さん。今井さんのレイアウトには不思議に食堂が沢山あるイメージです(嬉しい)
ちょうど看板娘さんが表に。




或る森林鉄道…


小品にもセンスが…




階段のスーツのオッサンは偉い人かな?


新作の鉱山鉄道。ここも隙のない空間、フィギュアの妙。






Oナロー9ミリ、ウチにもからくりラボさんのキットが積んであるのですが、このレイアウトを拝見してモチベが大幅アップ。


いつもの神社の二人。
これはアレですね。絶対女子から告ってるね。
いいぞいいぞ。



いつもの神モジュール。いい光が差し込んで来ました。
植物の管理が一番大変だと仰っておられましたよ。どうしても経験劣化がありますからね。
このモジュールは、心底感動しました。いつ拝見してもその思いは変わりません。


通過待ち。フィギュアいいです。こういう通学したかったね。


懐かしい小屋。アングルを下げるとますます素晴らしい。

しっとりした空気感が感じられます。
本当に何か宿っているかも。

お庭の枯れた枝から作られたそうです。



よく見るとこの床部分は100均のマドラーを切って使われてるんですって!

この二足歩行機、カッコイイですね!
蒸気機関なんだろうか?脚の上の丸みある部分はスプーンなんですって‼︎
階段の古い鉄の手すりのような金属の質感に、ただ驚くしかないです。これも何をどう塗られたのか、伺えばよかったな。

いつお会いしても腰が低くて、ワタシのような者の不躾なな質問にも丁寧に答えてくださいます。
今回は乗り入れまでさせていただきまして、本当に感謝。
今井様の作品展は6/11の日曜まで、巣鴨のさかつうギャラリーさんで開催中です。
近隣の方は是非生でご覧になってみてください‼︎












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習志野の夕暮れ

2023-06-07 19:23:00 | 写真のこととかカメラのこととか


久しぶりにあのクアパレスへ入浴。
湯の柔らかさ、豪華絢爛さは変わって無いですね。浸かりながら映画一本観てしまいましたw
日の長い季節、歩いて習志野駅へも久しぶり。

団地がたくさん並んでますが、年々その数は減らしてますね。









帰宅のサラリーマンや学生で街角は賑わってます。

いい夕焼け、いい街灯。

ワタナベストア健在で安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする