goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎者ですが(^◇^)

会津の四季やローカルな話題、日常の出来事などを不定期ながら少しずつ綴っていきます。

その後の蛙さん

2015-06-22 22:20:18 | 写真

ハイビスカスの花の下に隠れていたカエルさんのその後の話です。
発見した日の翌日は朝から夕方までいたんですが、その次の日の朝から行方不明になってしまいました。
ところが、今朝はちゃんと戻って来ていたのです。
しかも、メタボ度が更にパワーアップしていました
(・_・;)

夕方霧吹きで体に水をかけてあげたら喜んでいるように見えました。

※今回はカエルが画面いっぱいに写っていますので、カエルが嫌いな方はサムネイルをクリックしない方がいいと思います。

関連記事はこちらです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大友のチャーシューメンはい... | トップ | 本日のお弁当 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アマガエル (pochiko)
2015-06-22 23:39:18
どういうわけか、ウシガエルとかイボガエルとか
そういう類のカエルは好きではないのですけど
このアマガエルに関しては別物で
いつ見ても可愛いーーー!!!と思ってしまいます。
ふっくらとしたお腹のアマガエル。
実にいろんな表情を撮られててさすがです!
返信する
雌は洋ナシ体型 (azami)
2015-06-22 23:39:32
アマガエルちゃん、一日どこへ行ってたんでしょうね~。
何か美味しい食べ物でも買いに行ってたかな?(笑)

確かに~メタボ度が増しているような。。。
私、もしかして妊娠中とか思ったけど、
カエルさんはそんな期間はないですね。
ちょっと調べてみたんですけど、
雄はスリムで雌のアマガエルちゃんは、
洋ナシみたいな体型なんですって!
だから、ただメタのメタボさんなんですね。
今日も、まん丸の体とクリックリの目が可愛いです。
明日も居ると良いですね♪
返信する
アマガエル (アルママ)
2015-06-23 22:08:10
こんばんは。
どのアマガエルも可愛いですが、一番最初のアマガエルが気に入りました。
前脚をお腹の下にいれて、まるでネコチャンみたいです。
また、目が良いです。
何かを深く考えているようです。
返信する
pochikoさんへ (Micchii)
2015-06-24 23:10:38
ウシガエルといえば・・・大学生時代に千葉県市川市内
で下宿していたのですが、下宿の裏の草薮にウシガエル
が数匹いてその鳴き声が凄まじく真夜中も鳴き止まな
かったので眠れなかったという思い出があります。
このアマガエルは妙に人懐っこくてすぐ目の前でカメラ
を向けても逃げようとしなかったので、すごく写真を撮り
やすかったです。
返信する
azamiさんへ (Micchii)
2015-06-24 23:23:51
いちおう・・・カエルさんに行方不明中はどこへ行って
いたのか聞いてみたのですが、お返事はありません
でした^^;

メタボ度は確実に増していたような気がしました。
雄はスリムで雌は洋ナシ型・・・なるほど、それは
とても分かりやすい雄雌の違いですね。
単なる大きさの違いだけでなく、体型の違いがある
なんて初めて知りました。
教えていただいてありがとうございます。

カエルさんは昨日・今日とどこへもいかずにまだ
ここに滞在中です。
返信する
アルママさんへ (Micchii)
2015-06-24 23:40:29
実は僕も一番目の写真が一番のお気に入りなんですよ。
仰るとおりでネコちゃんもよくこういう格好(箱座り?)を
しますよね。
やはり、お目々がチャームポイントですね。
カエルさんの短所であるややグロテスクなフォルムを
完全にカバーしているようです。
何かを深く考えている・・・なるほど、そういわれれば
その通りに思えて来ました。
返信する

写真」カテゴリの最新記事