田舎者ですが(^◇^)

会津の四季やローカルな話題、日常の出来事などを不定期ながら少しずつ綴っていきます。

会津山都寒晒しそばまつり

2015-03-25 06:09:12 | グルメ

春分の日(21日)には喜多方市山都町の山都体育館で開催された「第18回 会津山都寒晒しそばまつり」に行って来ました。
入場券付きの前売りチケット(『食彩』コース)は一ヶ月前に購入してありました。
このチケットで寒晒しそばの「さらしなそば」「あらびきそば」「田舎そば(おろし)」「田舎そば(かけ)」の4種類のそばを味わいました。
その他に「こづゆ」「へそ大根の煮物」「刺身こんにゃく」「鰊の山椒漬け」などの郷土料理と天ぷら(饅頭・ふきのとう・タラの芽)も食べました。
江戸時代に信州の高遠藩が徳川将軍家に献上していたという超贅沢なそばをじっくりと堪能してまいりましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ

【寒晒し(かんざらし)そば】
その昔、将軍家に献上されていたといわれている幻のそば、それが寒晒しそばです。
厳冬の中で玄そばを山都の澄んだ川の清流に10日間ほど浸した後で、20日から1ヶ月ほどかけて寒風に晒して自然乾燥させます。
こういった手間をかけることによってそばの雑味が抜け、旨味がよりいっそう増します。

【さらしなそば】
そばの実の中心部分の15%程度しか採れない一番粉だけを使って打ったそばで、色が白く透明感があり甘みが強いのが特徴です。
弾むようなコシを楽しむそばです。

【あらびきそば】
石臼をゆっくり回して丁寧に製粉した一番粉・二番粉・三番粉全てを使って打ったそばです。
粗い粉と細かい粉が混ざっているため味も良く食感も優れています。

【田舎そば】
主に二番粉・三番粉を使って打ったそばを山都では田舎そばと呼んでいます。
食感は荒々しい感じですがそばの香りや味が強いです。
温かい汁に入れかけそばにしたり、大根おろしと一緒に食べて美味しさを楽しみます。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸獅子がやって来た!

2015-03-21 23:33:57 | 季節

お彼岸三日目の昨日は病院に彼岸獅子がやって来ました。
入院患者さん達や職員の方達の前で三体の獅子(太夫獅子・雄獅子・雌獅子)と二人の幣舞小僧が太鼓と笛に合わせて舞いました。
ここ会津では春彼岸に入ると人々が待ち侘びていた獅子舞が街にやって来て古式ゆかしい舞を披露しながら街中を練り歩きます。
この「会津彼岸獅子」は五穀豊穣と家内安全を祈願して春の訪れを皆で喜び合う会津の伝統行事です。
獅子舞の起源・歴史・演目などについてお知りになりたい方はこちらのサイトをご覧ください。

最近は公私共に多忙のため、コメントへのお返事や皆さんのブログへの訪問が滞りがちなことを大変申し訳なく思っております。
これに懲りずにこれからもお付き合いのほどなにとぞよろしくお願いいたします。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の雪景色

2015-03-16 21:48:25 | 写真

昨日の朝はかなり冷え込んだようで、かなり寒かったです。
それもそのはず、最低気温が-5℃近かったみたいです。
早朝は辺り一面に深い霧が立ち込めていました。
9時半近くなってから外に出て雪景色を撮ってきました。
3月半ばでこれだけの雪があるのは最近では珍しいことなので・・・
昨日も今日も日中は晴れて暖かでした。
週間予報では水曜日までは晴れの日が続くようなので、雪もすぐに無くなってしまうでしょう。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽苑の浅蜊らーめん

2015-03-14 22:06:21 | グルメ

先週後半には春の早期到来を予感させるようなお天気が続き、周囲の雪もほとんど消えてしまっていました。
ところが・・・今週は10日から12日にかけて雪が降り一時は積雪量が60cmを超え、まるで寒の戻りに似たような現象となりました。
先日白鳥達が群れていた田んぼも再び雪で覆われてしまいました。
雪景色の写真は12日の朝に自宅近くで撮影したものです。

今日は朝から青空が広がり暖かな一日になりました。
道路の雪はすでに跡形も無くなり、積雪量もピーク時の半分以下に減りました。
お昼は久々に幸楽苑に行きました。
今回は期間限定「浅蜊(あさり)らーめん」の餃子セットを食べました。
芳醇な香りと深いコクとに満ち溢れた濃厚味噌ラーメンに殻付きアサリが10個入っていました。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ まっいうーなんだぁから~♪
オーダー時に渡されたアンケート用紙に記入して会計に提出したら、餃子無料券をくれました。
ラッキー(^_^)v~♪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日に・・・

2015-03-12 23:50:28 | グルメ

日曜日の午前中は国道沿いにある床屋さんに行って来ました。
この店は散髪料金が安いせいか繁盛していて、土・日ともなるといつも順番が来るまで1時間~2時間待たなくてはいけません。
この日は約1時間半待ちました。
散髪を終えた後はすぐ隣にある「お食事処山茶花」で遅めの昼食にすることにしました。
この店の看板メニュー「さざんかラーメン」を食べました。
塩味の野菜あんかけラーメンなんですが、野菜がたっぷり入っていて食べ応えがあり美味しかったです。

夕方買い物をした帰り道で田んぼに白鳥の群れがいるのを見かけました。
暖かくなってきたので土の中から這い出してきた虫などを食べていたみたいです。
今の内に充分栄養補給をして北へ帰る長旅に耐える体力を養っていたのでしょう。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鶴温泉へ行って来たぅ☆ミ

2015-03-10 23:37:35 | 温泉

土曜日は夕方から温泉に行きました。
今回は行きつけの地元の温泉「糸桜里の湯」ではなくお隣の会津美里町新鶴(あいづみさとまちにいつる)にある「新鶴温泉健康センター」でした。
新鶴には「会津ころり三観音」のひとつ「中田観音」がありますが、その場所はこの施設のすぐ近くです。
野口英世博士の母シカさんが信仰していたことで有名です。
新鶴温泉健康センターはローマ時代の神殿を模したようなエントランスがとても印象的です。
ここのお湯は糸桜里の湯よりも泉質が良く、体がよく温まりお肌がすべすべになるのです。
糸桜里の湯が休業日に当たった時などに利用しています。
ここには露天風呂はないのですが、気泡浴、全身浴、寝湯、人参浴、 圧注浴、サウナといった8タイプのお風呂と飲泉があります。
この中で僕は新鶴特産の薬用人参を使用した人参浴がお気に入りです。
ややぬる目の湯なのでいつもじっくりと時間をかけて浸かります。
この日はサウナと人参浴と全身浴に入りました。
入浴の後は休憩所にある「七福食堂」で「豚炙り丼」を食べました。
味はまあまあでしたが、量が少なくてちょっと物足りなかったです。

今日は昼前から雪が降り出し、夕方から猛吹雪になりました。
まるで真冬に逆戻りしたようです。

明日は3・11東日本大震災の発生からまる4年の節目です。
今の思いを言葉に表すことはすぐにはできそうもないので、あえてここには書きません。
明日は地震や津波の犠牲になられた方へ心から追悼の祈りを捧げます。
震災当時の様子はこちらの記事で綴っています。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極太マーボー麺にびっくり!

2015-03-08 17:26:45 | 喜多方ラーメン

昨日は久々に「土曜日は喜多方ラーメンDEランチ」の日でした。
12時半で仕事を終えてお目当ての店へいったら運悪く休業中でしたので、急遽代わりの店探しをすることにしました。
その結果まだ一度も行ったことがないお店で、以前喜多方在住のブロ友さんだった方に教えていただいた「華一(はないち)に行ってみました。
お店の場所は市役所の東隣で、河京ラーメン館の裏になっています。
建物の壁がかなり目立つ色で塗られている店でした。
この日はこの店のおすすめメニュー、冬・限定極太麺の「極太マーボー麺」と餃子を食べました。
このマーボー麺を見てまずそのボリュームにびっくり!
まるで麻婆豆腐そのものみたいに豆腐の量がすごいです。
そして、そのトロミ具合にびっくり!
スープ全体に強力なトロミがついています。
そしてそして、その辛さにびっくり!
これで普通の辛さとは思えないほど充分に辛いのですが、さらに中辛や激辛もあるんですよ。
でも、この辛さの中には旨味が感じられて食欲が進みます。
ていうか、ご飯が欲しくなってしまいます。
麺は太いというよりは平べったいといった方がいいくらいで、見た目や食感は短めのきし麺のようです。
パスタ麺の種類でいえば、パッパルデッレかフェットチーネといったところでしょうか。
極太マーボー麺は食べ応えがあってヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

※「華一」についての詳細な情報はこちらをご覧ください。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

患者さんの作品

2015-03-04 21:47:10 | 日記・独り言

病院のリハビリテーション室にはあちこちに手作りの工作物が飾られています。
そのほとんどが入院されている患者さんや通院して来られる患者さんがリハビリで作られたものです。
僕は毎日これらの作品を眺めることで元気をもらい、仕事に励んでいるのです。
そして、作品と一緒に今年もひな人形が飾られて患者さん達の目を楽しませていました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方 ひなの蔵めぐり ~ひなミュージアム~

2015-03-01 20:51:41 | 季節

喜多方市内各地では2月14日~3月3日まで「ひなの蔵めぐり」が開催中です。
今日は午後からふれあい通りの「ひなミュージアム(旧嶋新商店三十八間蔵)」へ行って来ました。
そこでは市民から善意で寄せられた約1000体ものひな人形が飾られていました。
中には大正時代とか昭和時代初期などの古いものもありました。
ひとつの場所でこれだけの数のひな人形が見られるなんてすごいと思いませんか?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする