地球散歩♪

いもとなおこのBLOG

モザンビークの楽園編。

ああ、現実

2016年01月19日 | africa
成田を飛び立って
座席2、3個占領して
いー気持ちで寝ていたのに
トランジットでイスタンブールに着いたら
一気に現実に引き戻される

SMAP解散に気持ちを奪われている場合ではない
ないよ
ないけど。。
(なんなんでしょう、この、謝罪会見の敗北感!)

イスタンブールは数日前にISの襲撃があった街
2週間前、休暇に入るときに
天候トラブルで35時間イスタンブールに滞在した
そのときはたまたま爆発があった広場には行かなかったけれど
観光客なら誰でも行くブルーモスクの前の広場で
自爆テロがあったんだから
怖い怖い。。。

私も今回は街には出ないで
12時間のトランジット
ホテルに引き篭り
外は一面銀世界でさぶいし。。

でもタダで5つ星ホテルはホクホク~


トルコも怖くなってきて
今や世界情勢のホットスポットだけど
数日前のブルキナファソのテロによるホテル襲撃が大問題です

マリの隣のブルキナファソ
去年クーデター紛いの事件があったけれど
テロリスト襲撃は初めて
JICAなど日本人も結構多いし
協力隊員もいるから
さぞ驚かれたでしょう。。

犯行声明を出したのはテロリスト・グループ、アクミ(AQMI)
マリのラディソン・ホテル襲撃と同じグループ
なぜマリ、チャドなどをベースにしているAQMIが今回ブルキナファソへ。。
勢力拡大?
IS、ボコハラムばかり話題になっているから対抗して?
今までAQMIなどのサハラ砂漠地域のテロリスト集団は
BARKHANE(バルカン)っていう仏軍の対テロスペシャル集団が
地域的に対応しているけれど
彼らはこれからブルキナファソにまで下りていくのだろうか?

この地域はこれから対アクミになりつつありますよ。。

そして私たちには
テロリストを生まない環境づくり
ますます重くのしかかってくる

ああ、現実

せめてSMAPは仲が戻りますように(涙)

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。