地球散歩♪

いもとなおこのBLOG

モザンビークの楽園編。

ハート・マッサージ

2013年07月28日 | haïti

この間パーティで知らない人にいきなり

見透かされたように

「もっと心を開かないといけないよ」

と言われた

私のこと5分くらいしか知らないヒトに言われても

真に受けることないんだけど

ちょっと心に響くんだよ こういう類いの話

 

友達に連れられてヴードゥー教のお祭りに行ったとき

その言葉を思い出した

薄暗い「テンプル」に集まってきて

太鼓やトランペットの音に合わせて

延々と楽しそうに歌って踊る人たち

おばあちゃんたちが1時間ぶっ続けで歌って踊って(しかもみんな歌詞をちゃんと知っている)

私たちが業を煮やして去ったあとも

きっと朝まで踊ってたんだろうと思う

その間、間にちょっと不思議なリチュアル

真ん中の柱に向かって祈りを捧げて

聖なるボトルから水しぶきを吐き出したり

2人の女性の中に ある「セイント」が乗り移ったらしく

彼女たちは「司教」のいる部屋へ入っていった

何しているのか聞いたら

「ご飯食べてる」

だって

 

謎めくヴードゥ教

ほとんどのハイチ人が信仰しているという

もともとはアフリカから奴隷と一緒に伝えられた

今回もヤギとか豚とか鶏とか沢山生け贄にして

そのお料理に溢れた部屋に

司祭がいてご挨拶に伺った

ラム酒のボトルをお土産に持って

ちなみに司祭は平日は銀行員なんだってさ

 

異文化 特にアフリカとか南米とかハイチのそれは

ものすごい壁を感じるし

宗教となるともっとそう

警戒心と懐疑心と疎外感で

自然と心がきゅっと固くなってる

でも怖いもの見たさで出向く

じろじろ見られるのが少し痛々しくて

背中が丸まる

透明人間になりたいのに

次々やってくる 挨拶の握手もほっぺのキスも

受け入れの印だから感謝するべきなのに

ぎこちなく さりげなく

お祭りが2時間経っても始まらないのにも

そんなのハイチでは当たり前なのに

「日本のお祭りならオンタイムで始まるのになぁ」と要らぬ比較をしちゃった

批判的な考えが頭をチラツイているともう駄目出ししてる証拠です

いやな外国人!

 

こんな仕事もう10年くらいしてて

ある程度心開いているつもりだけれど

疲れの度合いとか

機嫌とか

アルコール手伝ってないときとか

異のものに対して

ものすごい「入ってこないで」オーラ出してるのかも

 

それでもやっぱり

日本で内輪片手に花火大会で「たーまやー」と叫んでいるよりは

生け贄のヤギの匂いの中で解き放たれたように踊ってるおばあちゃんたちを眺めるのは

私らしくて

心躍るのは間違いない

問題はもっとそれを楽しもうとリラックスする気持ちが必要なのだ


いつも温かい旧交

2013年07月21日 | japan


この間日本に帰ったときの
中村真衣ちんのお誕生会のスナップ!

(私が黒過ぎるのは気にしないで下さい。お酒のせいと、色白の雅美の隣だから)

いやー盛り上がった。
個室に入って、
ウォーミングアップも大して要せず、
一気にアガってた、
元&現役スイマー女子たち。

いつも仲良しの、もう20年くらいの付き合いになるちょこっと下の同世代と、
その下の世代。
雅美、真衣は現役長かったし、
みんなまだずっと水泳界に関わってるし、
私もちょっと前まで関わってたしで、
上から下まで関係濃い。
プール離れても、深い絆。
久しぶりに会っても全然ブランク感じないし、
年上、年下も全然カンケーない。
みんな気心知れて、超楽チン。

何が凄いって、
撮る写真の量、
そしてそれをライブでLINEで共有!
目の前で爆笑しながら、
携帯の中も騒がしいっていう現代っコたち。
これぞ日本。

あー こんな風にお腹痛いほど笑ったのいつぶりだろ。

これからも、もっとおばさんになっても、こうやって騒ごうね。

綾ちゃん、シャペロンの村まっちゃんはもうすぐバルセロナで世界選手権。一週間後。
華英も現役引退以来の初世界選手権で、現地で仕事。
楽しみ!
がんばれ!


ちょっくらお隣へ

2013年07月18日 | haïti



体重は何kgですか?と聞かれ
That's none of your business
と言い返したくなるのをぐっとこらえ
ムニャムニャと1-2kg低めに応える

今からお隣のドミニカ共和国に出張
50分で着く
乗り込んで5分後に離陸
ディズニーランドのアトラクション的な…

「ドミ共」行くのこの3年で8回目

だーいすきな国

やたら好き


しゃーけど時差ボケきついねん!寝られへんー


ようこそ先輩

2013年07月16日 | japan

校歌をほとんど覚えていた自分に笑ってしまった

あの頃にタイムスリップして

しばしドラマのヒロインのような気分になり ←なんでやねん

フワフワして

母校小学校でのロケは

それはそれは幸せな時間でした

 

課外授業・ようこそ先輩」今度の金曜日7月19日、NHK Eテレで放映されますー。

海外ではNHKワールドプレミアムで 8月2日 12:20~(日本時間)です


ハイチで実在する学校に行っていない女の子をキャンプから探してきて

その子をどうやって学校に行けるようにするかを子どもたちに考えてもらいました

マイラブちゃんという名前があまりに非凡すぎてどうしよう?と思いましたが

そのまま採用になりました。。。

 

6年生の後輩たちがそれはそれはかわいくて

元気で素直で

いやーもう先生だったら楽しくて仕方ないね!

収録のあとは「あの子が同じクラスにいたら好きになってた」という話ばかりしていました ←おばさん過ぎ

実は

次に生まれ変わったら小学校の先生になりたい(笑)

でも情が移りすぎて卒業式で号泣してしまいそうだ

↑ 要らん心配

 

何か未だに夢見心地だ

さてそんな気分の私はテレビでどうなっちゃってるのでしょうか

嬉し恥ずかしですわ


パラダイスから都会へバケーション

2013年07月10日 | japan

パラダイスに飽きたので、都会でバケーションとることにしました。

ウソウソ。

飽きへんわ。

 

でも日本はやはり、違う意味で心が洗われる。

空港に着いた途端、ほっこりする。

イミグレーションのマッハの速さ。

速すぎるどころか、

移民局の職員は、

手を伸ばして次の人のパスポートを待ち受けているから笑える。

早くこなした方が報酬が増えるわけでもないのに。(←途上国的考え)

 

このあり得ないバッゲージ・クレイム ↓

 

なんじゃこの平穏は?

戦闘態勢に入らなくて良いの?

こんなにイライラ、ソワソワしないバッゲージ・クレイムは世界中にないわ。

何で他の国は、こういう風に、ノー・カート・ゾーンを作らないんだろう?

ニューヨークにだってこんなものはない。

人ごみを押しのけて、「あー!行っちゃったよ!!」とならない。

加えて、ハイチの空港には、チップ目当てで荷物を取ってくれようとする人たちがうじゃうじゃいるからさらにカオス。

 

そして日本で、それ以上に驚愕なのは、荷物があがってきて、ベルトに乗る前に、

すでにベルトに乗っかっているものが回っていたら、センサーが働いてピタッと止まる。

荷物の上に荷物が重なり合わなくて済む。

ちょうどニューヨークのJFK空港の荷物待ちで、そんなシチュエーションから、一つがフックに引っかかり、バリバリバリっと布製のスーツケースが破れ、真っ二つになったのを最近目の当たりにした。

そのあとのそのスーツケースの持ち主の怒りを考えると、

羽田は平和だ。

 

羽田も私にとっても心のオアシスだ。

カリブ海みたい。

そんなわけない。