日曜日のお楽しみ
マサイ・マーケット
本来ならば 日本でもお馴染みのマサイ族の工芸品を売る市場なんだろうけど
マサイのものは1割もない
マサイ人も数人しかいない
でも超~~~カワイイ

ケニアのお土産品が売られているのです
ここにスーパーの帰りにプラッと立ち寄って
何か買って帰るのが
日曜日の日課となりつつあります
やはり途上国ですから
客引きが五月蝿い
「マイ・フレンド!」
「私、あなたのお友達じゃありません。」
「マイ・シスター!」
「私、あなたのお姉さんじゃありません。」
と真顔で言ってスタスタ通り過ぎる
少しでも足を止めて品物をのぞくと
「これなんてどないや」
「お客さんやったら値引きしまっせぇ」
と次々と顔の前に品物を突きつけてくる
普段はニッコリ微笑み返すのですが
無視して選んでると
「どれが欲しいねん!言うてみぃ!」
とまだしつこい
何故か虫の居所が悪いときは
反論します
「あんなぁ、黙って選ばせてくれへん
逆に買う気失せるっちゅーねん!!!」
・・・私も途上国に慣れてきたもんだ
それでも懲りずに立ち寄ってしまうのは
ほんとにかわいいから
日本に輸入してもきっと売れると思うわー

マサイ・マーケット

本来ならば 日本でもお馴染みのマサイ族の工芸品を売る市場なんだろうけど
マサイのものは1割もない
マサイ人も数人しかいない
でも超~~~カワイイ


ケニアのお土産品が売られているのです
ここにスーパーの帰りにプラッと立ち寄って
何か買って帰るのが
日曜日の日課となりつつあります

やはり途上国ですから
客引きが五月蝿い
「マイ・フレンド!」
「私、あなたのお友達じゃありません。」
「マイ・シスター!」
「私、あなたのお姉さんじゃありません。」
と真顔で言ってスタスタ通り過ぎる
少しでも足を止めて品物をのぞくと
「これなんてどないや」
「お客さんやったら値引きしまっせぇ」
と次々と顔の前に品物を突きつけてくる
普段はニッコリ微笑み返すのですが
無視して選んでると
「どれが欲しいねん!言うてみぃ!」
とまだしつこい
何故か虫の居所が悪いときは
反論します
「あんなぁ、黙って選ばせてくれへん

逆に買う気失せるっちゅーねん!!!」

・・・私も途上国に慣れてきたもんだ
それでも懲りずに立ち寄ってしまうのは
ほんとにかわいいから

日本に輸入してもきっと売れると思うわー


ケニアの
TUSKER(タスカー)
まあまあ美味しい
ガーナにはSTARというビールがあって
すごく美味しかったな
アフリカでは
購買力弱いくせに
ビールだけはすごく売れる
各国に必ずと言っていいほど
ビール会社がある
電気がなくて 冷蔵庫が使えない場所でも
冷えてないビールが売られていて
それはそれで
そこそこ満足させてくれるものなのだ
私はワイン党ですが
仕事に追われ
凹んでいるときは
満天の夜空を見上げながら
冷たいビールを飲むのはいいよね
あ なんか暗いじゃん 私・・・

まあまあ美味しい
ガーナにはSTARというビールがあって
すごく美味しかったな
アフリカでは
購買力弱いくせに
ビールだけはすごく売れる
各国に必ずと言っていいほど
ビール会社がある
電気がなくて 冷蔵庫が使えない場所でも
冷えてないビールが売られていて
それはそれで
そこそこ満足させてくれるものなのだ
私はワイン党ですが
仕事に追われ
凹んでいるときは
満天の夜空を見上げながら
冷たいビールを飲むのはいいよね
あ なんか暗いじゃん 私・・・

週末は青年海外協力隊員と
『クワヘリ』(さようなら)パーティ
ケニアには60名余の隊員がいますが
彼らと交わることをとても楽しみにしていた
私は協力隊のファン
本当に尊敬しているの
だって本当に過酷な状況で
ケニア人と対等に仕事して 生活して 遊んで
私の知らないケニアをうんと知ってるの
スワヒリ語だってぺらぺらだったりするのです
隊員と話すと
いつも発見ばかり

たとえば・・・
隊員A「任地では絶対ズボンなんてはかないよ」
私 「えっ じゃあ何はいてるの?」
隊員A「スカート。ズボンは破廉恥なの」
私 「・・・(状況がさっぱりわからない)むしろスカートの方がソソルだろう!」
隊員A「ズボンはお尻の形とか出ちゃうでしょ。それがタブーなの。スカートは隠せるでしょ」
そうだったのか!
スカートより ズボンの方が色気があるのかー
(でもアフリカ人でもすんごいお尻してる人が多くて
十分形が出ちゃってると思うのですが・・・)
次の仰天。
パーティには日本食など手料理がたくさん並んで
隊員は案の定 がっつんがっつん
・・・ここは相撲部屋か?というほどガッツいてた
私 「普段何食べてるの?」
隊員B「キャベツとスクマと、あとは豆かな」
私 「・・・すくま?」
―初めて聞く単語だ。
隊員B,C、D 「えええええええ ケニアにいてスクマ知らないんすかぁ
」
・・・私はケニアで何をしているんだろう
ちなみにスクマというのは緑の野菜で
彼らに言わせると 「青汁の素」
そして極めつけ
隊員E「たまにブルーバンドも食べてる
」
私 「ブルーバンドってあの・・・」
隊員E「そう、あの溶けないマーガリン」
私 「・・・・・・・・・・・・・・。」
ブ、ブルーバンドって、あの、マーガリンんんんんん?!?!Σ( ̄ロ ̄lll)
アフリカには(たまに)優れた品があって
電気のない場所でも
冷蔵庫使わなくても溶けないマーガリンがあるの
しかしそれをチビチビとそのまま食べる隊員の姿を想像したら
おいら泣けてくる
それでも笑っている彼女たち(ちなみにEは女の子ですから!)
お金では買えない貴重な経験をしている彼女たちは
クサイ言い方かもしれませんが
本当にキラキラと輝いてます
『クワヘリ』ではもうお別れする隊員の言葉に
多くの人が泣いてた
きっとものすごーーーーく濃密な2年間を過ごしたんだろね

隊員のみなさん
これからも素晴らしい経験を私に聞かせてね
そして くれぐれも健康管理には気を配ってね
『クワヘリ』(さようなら)パーティ

ケニアには60名余の隊員がいますが
彼らと交わることをとても楽しみにしていた
私は協力隊のファン
本当に尊敬しているの
だって本当に過酷な状況で
ケニア人と対等に仕事して 生活して 遊んで
私の知らないケニアをうんと知ってるの
スワヒリ語だってぺらぺらだったりするのです
隊員と話すと
いつも発見ばかり


たとえば・・・
隊員A「任地では絶対ズボンなんてはかないよ」
私 「えっ じゃあ何はいてるの?」
隊員A「スカート。ズボンは破廉恥なの」
私 「・・・(状況がさっぱりわからない)むしろスカートの方がソソルだろう!」
隊員A「ズボンはお尻の形とか出ちゃうでしょ。それがタブーなの。スカートは隠せるでしょ」
そうだったのか!
スカートより ズボンの方が色気があるのかー

(でもアフリカ人でもすんごいお尻してる人が多くて
十分形が出ちゃってると思うのですが・・・)
次の仰天。
パーティには日本食など手料理がたくさん並んで
隊員は案の定 がっつんがっつん
・・・ここは相撲部屋か?というほどガッツいてた
私 「普段何食べてるの?」
隊員B「キャベツとスクマと、あとは豆かな」
私 「・・・すくま?」
―初めて聞く単語だ。
隊員B,C、D 「えええええええ ケニアにいてスクマ知らないんすかぁ


・・・私はケニアで何をしているんだろう
ちなみにスクマというのは緑の野菜で
彼らに言わせると 「青汁の素」
そして極めつけ
隊員E「たまにブルーバンドも食べてる

私 「ブルーバンドってあの・・・」
隊員E「そう、あの溶けないマーガリン」
私 「・・・・・・・・・・・・・・。」
ブ、ブルーバンドって、あの、マーガリンんんんんん?!?!Σ( ̄ロ ̄lll)
アフリカには(たまに)優れた品があって
電気のない場所でも
冷蔵庫使わなくても溶けないマーガリンがあるの
しかしそれをチビチビとそのまま食べる隊員の姿を想像したら
おいら泣けてくる
それでも笑っている彼女たち(ちなみにEは女の子ですから!)
お金では買えない貴重な経験をしている彼女たちは
クサイ言い方かもしれませんが
本当にキラキラと輝いてます
『クワヘリ』ではもうお別れする隊員の言葉に
多くの人が泣いてた
きっとものすごーーーーく濃密な2年間を過ごしたんだろね


隊員のみなさん
これからも素晴らしい経験を私に聞かせてね
そして くれぐれも健康管理には気を配ってね

「デンジャラス・ツアー」なるものに参加した
事務所のセキュリティ・アドバイザーが
着任ホヤホヤの職員を連れて行ってくれるものだが
なぜ「デンジャラス(危険)」かというと
市内のデンジャラスな場所を見にいって
「ここは危険だから近寄らないようにしましょう」というもの
ナイロビは真っ二つに分かれる
着任してから今まで
いわゆるハイ・ソサイエティというか
外国人などの裕福な人々がいる場所でしか生活していない
そこには先進国と同じくらいの値段の住宅が沢山あって
水も電気もちゃんと来るし
何でも揃うスーパーもあるし
映画館もあるし
超ヨーロピアンなショッピング・モールもある
でも私は淋しかった
アフリカにいる気がしない
現地食を食べたことさえない
本当のケニア人に全然触れていない
私は現地の人と戯れるのがとても好きなのだ
デンジャラス・ツアーでようやく見ることができた
もう一つのナイロビは
今までシエラレオネなどで馴染みのある
懐かしい、ホントの途上国の光景だった
心の中はしっくり来るのだけど
残念ながらそこには近寄れない
すんごく治安が悪いのだ
外国人の私が外を歩いたら
間違いなく持ち物はアクセサリーも含め
すべて持ってかれるらしい
カージャックだって頻発しているのだ
こわいよぉーーー
ソマリアからの難民が多い地区にも行った
不法入国者も多い
紛争から逃げてきた人が沢山銃を持ち込んでいて
簡単に手に入るらしい
おーコワ
なぜか道でハンガーを売っている人が多かったけど・・・
その周辺にある産婦人科病院では以前
出産後 母親には「死産だった」と告げて
本当は赤ちゃんをヨーロッパに売る事件が頻発した、と
セキュリティ・アドバイザーは教えてくれた
赤ちゃんは一人80万円くらいで売れるそうだ
これが本当のアフリカなのだ
セキュリティという壁に守られながら 阻まれて
本当のアフリカに触れられないのは
大きなジレンマであります
さて 来週はとうとうルワンダ初出張!!!

どきどきワクワクですわ
事務所のセキュリティ・アドバイザーが
着任ホヤホヤの職員を連れて行ってくれるものだが
なぜ「デンジャラス(危険)」かというと
市内のデンジャラスな場所を見にいって
「ここは危険だから近寄らないようにしましょう」というもの
ナイロビは真っ二つに分かれる
着任してから今まで
いわゆるハイ・ソサイエティというか
外国人などの裕福な人々がいる場所でしか生活していない
そこには先進国と同じくらいの値段の住宅が沢山あって
水も電気もちゃんと来るし
何でも揃うスーパーもあるし
映画館もあるし
超ヨーロピアンなショッピング・モールもある
でも私は淋しかった
アフリカにいる気がしない
現地食を食べたことさえない
本当のケニア人に全然触れていない
私は現地の人と戯れるのがとても好きなのだ
デンジャラス・ツアーでようやく見ることができた
もう一つのナイロビは
今までシエラレオネなどで馴染みのある
懐かしい、ホントの途上国の光景だった
心の中はしっくり来るのだけど
残念ながらそこには近寄れない

すんごく治安が悪いのだ
外国人の私が外を歩いたら
間違いなく持ち物はアクセサリーも含め
すべて持ってかれるらしい
カージャックだって頻発しているのだ
こわいよぉーーー

ソマリアからの難民が多い地区にも行った
不法入国者も多い
紛争から逃げてきた人が沢山銃を持ち込んでいて
簡単に手に入るらしい
おーコワ

なぜか道でハンガーを売っている人が多かったけど・・・

その周辺にある産婦人科病院では以前
出産後 母親には「死産だった」と告げて
本当は赤ちゃんをヨーロッパに売る事件が頻発した、と
セキュリティ・アドバイザーは教えてくれた
赤ちゃんは一人80万円くらいで売れるそうだ
これが本当のアフリカなのだ
セキュリティという壁に守られながら 阻まれて
本当のアフリカに触れられないのは
大きなジレンマであります
さて 来週はとうとうルワンダ初出張!!!


どきどきワクワクですわ

会議、会議、打ち合わせ、ブリーフィング・・・
10日間が飛ぶように過ぎた
赴任後の事務的な書類提出や
ビザの切り替えも
まったくできないまま
何をするにも時間がないし
治安悪いから早く帰らなきゃいけないし
自宅はまだインターネットが開通していないし
車がないから動き辛いし
身のこなし方がまだよくわからない
ううう
めずらしくイモト、テンパッています
ストレスが どっしり。

昨日白髪を一本見つけた
ゲゲゲゲゲ
(←死語)
唯一のほっとするひとときは
お気に入りのバルコニーで
毎朝 コーヒーとフルーツジュースを飲むときです
この椅子とテーブル
チョーかわいいでしょ?
今日も一日がんばろう
ひとつひとつやっていこう
10日間が飛ぶように過ぎた
赴任後の事務的な書類提出や
ビザの切り替えも
まったくできないまま

何をするにも時間がないし
治安悪いから早く帰らなきゃいけないし
自宅はまだインターネットが開通していないし
車がないから動き辛いし
身のこなし方がまだよくわからない
ううう

めずらしくイモト、テンパッています
ストレスが どっしり。


昨日白髪を一本見つけた
ゲゲゲゲゲ

唯一のほっとするひとときは
お気に入りのバルコニーで
毎朝 コーヒーとフルーツジュースを飲むときです
この椅子とテーブル
チョーかわいいでしょ?

今日も一日がんばろう
ひとつひとつやっていこう