とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

明日から12月議会

2012年12月10日 | とだ*やすこの町政報告
初日と二日目にわたって行う一般質問。各議員の質問のタイトルが島本町議会のHPに掲載されています。通告の順に行います。戸田は二日目の午前になると推測します。質問20分、答弁との合計で50分の持ち時間、各議員の使い方で変動します。


平成24年第3回島本町議会定例会における、戸田の一般質問
1.公文書管理法の趣旨に則った文書取扱規程改正と適正な運用
2.し尿処理は水質汚濁防止法を遵守していますか
           ~衛生化学処理場の希釈処理の是非を問う~
3.西大和学園中高一貫校の立地なき土地区画整理事業の今後

地味ですが、どれも重い課題です。時間制限があり(過去にはなかったそうです)与えられた20分は、複数の課題を取り上げ、調査に基づき追求するには短すぎます。しかし「今回もまた多くの質問をしているから、深く突っ込まれることはないだろう」と執行部に軽く思われているとしたら、いけません。

わたしが心がけているのは、質問により「町の課題」「争点」を明らかにして、これを市民と共有すること。住民のみなさんに知っていただき、自ら動いていただく「きっかけ」や「力」になり、それによって政策が動いていくというのが住民自治の柱と考えています。

若山台調整池の問題などは、まさにそうでした。入手した資料と自らの一般質問を住民のみなさんにお示しし、活用していただきました。住民自治を「まちづくりの基本」にできた基礎自治体は、政策を大きく誤ることがないはず。

わたしは是々非々で住民のみなさんと向きあいます。上司や議員、一部、特定の団体への風見鶏職員が「まちづくり」を誤ることのないよう最善の努力をします。


画像は、たまごの賞味期限12・12・12
これによって産んだ日が曖昧になっている
消費者ではなく流通目線のしくみ

生き物の命をいただく
放し飼いで健康的な餌を与えられて
のびのび育った鶏のタマゴを選びたい



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 議会と選挙とNPO | トップ | 一般質問で質したいこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

とだ*やすこの町政報告」カテゴリの最新記事