昨日、一昨日と開催しました極和ファシリテーション講師養成講座に
参加された方の感想です♪
「“できないこと”がこんなに楽しいなんて♪」\(^o^)/
きっと今まで彼女は “何でもできるヒト” だったのでしょう。
何でもできて、何でも任されて、そつなくこなしてきた。
そんな彼女の口からこぼれた笑顔と言葉・・・何より嬉しそうでした♪
講師養成講座も受けてみればきっとすぐにでいるかも~という気持ちもあったかも♪
ところが、奥が深くて深くてそう簡単には行き着きそうになかった・・・。
その深~~~~~いそこまで行きついて、
そこの景色を見たいと思ったのでしょうね♪
極和ファシリテーションは 「目的」 「向上心」 「成長意欲」 の
いずれかがある場合に活用できるものです。
講師養成も彼女の 「向上心」 や 「成長意欲」 を
更にかきたてたのかも知れませんね♪
簡単には手に入らないからこそ面白い!
簡単にはたどり着けないからこそ行きたくなる!
極和ファシリテーションと言う名の富士山のテッペンを
目指して頂いている感じでしょうか?
「山が高過ぎてビックリ!
でも、登ってみたいと思いました!」
そんな感想を頂けたのでとても嬉しく思っています。
これから私は彼女たちができるだけ早くテッペンに上りやすくするための
ルート確保やお役立ちツールの開拓に頑張りたいと思います♪