今日は、B2カラーパスポートの生みの親
視覚色彩心理学の岩坪博士ご夫妻を仙台にお招きしての
セミナーが開催されました。
今日の内容は、私がこの春東京まで出かけて学んだ2回分以上の、
しかも15万以上を投資して受けたもの以上の濃い内容でした。
それがわずか1万円で受講できたなんて、
今日の受講者に嫉妬しちゃいました。(><;)
今日受講された皆さんは本当にお得でしたね♪
そして岩坪博士のお話には、NPO法人江戸しぐさの前理事長の
越川先生のお話と共通することがありました。
それは、ご縁を作ってくださった方のお話を毎回必ずなさることです。
この方々がいらっしゃらなかったら、今日の自分はない・・と仰り、
毎回ご紹介くださるとともに感謝されていることです。
元総理大臣や、日本を代表する企業の社長さんとのご縁が
視覚色彩心理学のきっかけとなったのです。
それとチベットの古文書との出逢いなど、
さまざまな偶然?必然が重なって、研究ができ、
今私たちはこのカラーパスポートを手にすることができます。
B2(Birth&Brain)カラーの使い方や、
それ以外の色の使い方、更には自分の数字を割り出したものから
簡単にわかる方位学や、子宝に恵まれやすい方法、
お金の入ってくる方向や、ワンランク上の学校へ進学する方法など、
既に私には関係ないものもありましたが、(^_^;)
関わりある人には是非とも試して頂きたい内容でした。
脳のボケ防止、老化防止に役立つ脳トレは
現在のイチオシだそうです!!
ある航空会社のキャビンアテンダントの方々は
かなりの皆さんがB2カラーパスポートをお持ちだそうですが、
飛行機に乗るのに持ってるのかと思ったら、そうではなくて、
海外のホテルでの自分の身を守るために
My Logo が大活躍なのだそうです。
参加の記念品として、ダライラマの許可を得て作成している
特別のLOGOデザインのシールやカードを頂きました!\(^o^)/
今度名刺を創るときには、B2カラーやこれらのLogoも活かしたものを
作りたいです!!
仕上がりが楽しみです♪(*^-^*)
B2カラーパスポートはまだまだ「ビビッ!」と感じた方の手にしか
届いていませんが、いずれ運転免許と同じぐらい広がると思います♪
B2カラーは一生ものですから、できるだけ早く手にして、
使用期間を長くした方がお得ですね♪(*^-^*)
あ・・・・何だか若い人が羨ましく思えてきました!
長生きして、長~~~~~~~~~く使おうっと!!o(^-^)o
ビビッと感じた方はこちらです♪
http://youkikaku.com/sunde/index.html