45゜ 90゜ 120゜
この数字は何の数字だと思いますか?
これは、先日の講座に初めて参加された方の
視線の角度です。
最初は初対面の人ばかりで居心地が悪かったのか?
斜め下向き45゜で、なかなかアイコンタクトも
とって頂けませんでした。
それが、徐々に90゜・・・まっすぐになり、
最後は120゜・・・そう!
しっかりと上向きの視線になったのです♪
ご自身でも感想のときに、
最初は主体的に参加できなかったけれど、
後半は自ら前のめりになって参加していたと
仰ってくださいました。
盛りだくさんの内容でしたが、
それぞれのパートからいろいろなことを気付いたり
学んでくださってありがとうございました♪(^^♪
模擬会議の内容も実際の場面で
活かせるといいですね♪
この数字は何の数字だと思いますか?
これは、先日の講座に初めて参加された方の
視線の角度です。
最初は初対面の人ばかりで居心地が悪かったのか?
斜め下向き45゜で、なかなかアイコンタクトも
とって頂けませんでした。
それが、徐々に90゜・・・まっすぐになり、
最後は120゜・・・そう!
しっかりと上向きの視線になったのです♪
ご自身でも感想のときに、
最初は主体的に参加できなかったけれど、
後半は自ら前のめりになって参加していたと
仰ってくださいました。
盛りだくさんの内容でしたが、
それぞれのパートからいろいろなことを気付いたり
学んでくださってありがとうございました♪(^^♪
模擬会議の内容も実際の場面で
活かせるといいですね♪