いいしらせのグッドニュース[パート・Ⅱ]

グッドなテーマを、グッド・テイストでお伝えします。

3日、 若雷神社へ 参拝しました。 きのうの“つづき”です。

2013-01-04 16:20:28 | Weblog



          畑の向こう、小高い緑の丘の手前に鳥居が見えるでしょう。
          




          石の鳥居です。
          鳥居をくぐって、50㍍くらいか、急勾配の階段があって、
          木々の中を登ると社に出合う。
          小さな社の神社です。
          若雷神社。“わからい”と読みます。

          きのうはぬるかったのですが、この日・3日は寒く、冷たい空気でした。





          この丘の高さは、20㍍はないかな。
          見晴らしはまずまずですね。

          小さな社と狭い境内の向こうに、住宅が迫っています。
          だいぶ経っているようですが、住宅街が丘の上に拡がっていました。
          道路も整備されていて、緩やかな道を下ると、別の道路に出ます。
          あの急勾配の階段を降りなくて、済んだわけです。





          これくらいの丘が続いて、ところどころを道が巡っています。

          若雷神社の縁起を調べませんでしたが、丘の端っこに造られたので         
          ありましょう。
          鎮守の森が、あの住宅地に続いていたのでしょうね。


   鎮守(ちんじゅ)は、その土地に鎮まりその土地やその土地の者を守る神の
   ことである。
   氏神(うじがみ)は、日本において、同じ地域(集落)に住む人々が共同で
   祀る神道の神のこと。同じ氏神の周辺に住み、その神を信仰する者同士を
   氏子(うじこ)という。
   現在では、鎮守(ちんじゅ)ともほぼ同じ意味で扱われることが多い。


          わたくしのイエから、一番近い神社がここです。
          きのうの“総持寺”は、好みだからです。
          暮れの29日には、浅草寺に参拝している。拝まなかったかな。

          一応、地元に敬意を払っているということですね。
          





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。