goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48の旅

AKB48の旅

全国制覇へ!AKBツアーの日程を発表

2014年08月20日 | AKB
全国制覇へ!AKBツアーの日程を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000096-nksports-ent

以下引用

9月8日 チーム4(三重・四日市市文化会館)
9月11日 チームK(京都・宇治市文化センター)
9月20日 チームB(佐賀・佐賀市文化会館)※2回公演
9月29、30日 チームK(岩手・岩手県民会館)※2回公演

10月4日 チーム4(愛知・センチュリーホール)※2回公演
10月20日 チームA(岡山・倉敷市民会館)
10月23日 チームK(宮崎・宮崎市民文化ホール)
10月26日 チームA(富山・高岡市民会館)※2回公演
10月28日 チームB(北海道・札幌ニトリ文化ホール)
10月30日 チームK(長野・長野ホクト文化ホール)

11月1日 チーム4(福島・郡山市文化センター)
11月6日 チームB(熊本・市民会館崇城大学ホール)
11月11日 チームK(鳥取・米子コンベンションセンターBiG SHiP)
11月15日 チーム4(大分・iichikoグランシアタ)※2回公演
11月17、18日 チームA(東京・中野サンプラザ)※2回公演
11月22日 チームB(鹿児島・鹿児島市民文化ホール)※2回公演
11月27日 チームA(埼玉・さいたま市文化センター)

12月6日 チームB(徳島・鳴門市文化会館)※2回公演
12月10日 チーム4(愛媛・ひめぎんホール)
12月11日 チームK(高知・高知県立県民文化ホール)
12月22日 チーム4(神奈川・神奈川県民ホール)
12月25日 チームB(山形・やまぎんホール)
12月27日 チームA(宮城・仙台サンプラザ)※2回公演

以上引用(改行位置変更)

18日の東京ドーム公演で発表された日程だけど、「一時中断を経て今年6月から再開」という時系列なので、襲撃事件との因果関係は明らかだろう。事件を期に、「運営」の中の人たちの考え方が根本的にあらためられた、これはその証とみなすことができる。発表が入山さんの「復帰」に合わせたかに見えるのも、そんな決意表明と取れる。

もちろん、中の人のどこがどう変わったとか、屋上屋を重ねるような推測は空しいけど、それでも初心というとちょっと違うかも知れないけど、「会いに行けるアイドル」という基本コンセプトに立ち返ろう、劇場公演の延長線上の小箱による公演を、地道にやっていこうという方向性であることは間違いないところ。

そこにはHKTのツアーの成功の影響も、間違いなくあったと思われる。HKTの九州ツアーが成し遂げた成果こそが、AKBGの本来あるべき姿にして、それは結果的に指原Pから秋元Pへの提言というか、「異論」となって、それを秋元Pが受け入れたとも考えられる。指原さんの言うところの「恩返し」なのかも。

このあたり事実関係の一部ではあっても、「逆転力 ~ピンチを待て~」という一次ソースで確認出来たのはありがたい。