outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

室戸遠征の後片付け

2024年06月20日 20時46分26秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日は頑張ったので・・・睡眠薬を飲んで爆睡しました。

今朝は八時に起きて軽トラで燃料を買いに行って幸有丸へ補給してきました。

そして・・・船に残っていた下ろさなければならない物を・・・全部下ろして積んで戻った積りでしたが・・・

ボケてますから色々忘れ物があって・・・明日また天気が良い時に行って持ち帰ろうと思っています。

それから・・・キャンピングカーの中も・・・室戸遠征に持って行っていた着替えや釣り道具を下ろしました。

これも沢山あるので・・・結局一日中休む暇なく動き続けて何とか片付いた状態です。

またすぐに山登り旅に出るので・・・着替えなどはまた積み込む必要があるんですが・・・山登りと釣りでは衣料品が違いますし、今回の室戸遠征は私一人なので美由紀の置き場所へ置いていたので・・・除ける必要がありました。

その山登り旅ですが、皆が北海道は暑いと言うので・・・私が知ってる北海道はいつも涼しかったり寒かったりだったので・・・

試しに今年は久しぶりに北海道へ行って見ようかと考えたりしています。

ただ北海道は殆どの登山口駐車場は標高が低い場所にあるので・・・もしも暑かったら逃げ場所がありません。

本州の場合は登山口の駐車場は低くても千メートル位ありますし、1500メートルは普通にありますから・・・・

千メートル高くなると気温が6度違いますから・・・下界が熱帯夜の30度でも・・・千メートルは24度、1500メートルだと21度ですから・・・

私達は山登り旅では殆ど快適に眠れています。

そんな事で・・・北海道へ行くかどうかは不明です。

最近までは・・今年の山登り旅は日本アルプスの山小屋巡りをしようと思ってたんですが・・・コロナ以後の予約制がそのまま続いていて・・・

また今は山登りはブームになってますから・・・天気を見てから予約するなんて無理なんです。

そうは言っても、何度もトライをするつもりでは居るんですが・・・何泊出来るか全く分かりません。

特に縦走したいと思ってるので・・・ますます難しいでしょう。

まあ臨機応変に七月7日までには出発予定です。

この月末には大腸カメラや義姉の49日法要もあります。

一度か二度は阿南の海にも釣りに行きたいと思ってるし・・・・

梅雨で雨ばかりの予報だから・・・予定が立てにくいです。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーマンと思いたい | トップ | 新しい魚探とソーラーコント... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り ヨット ダイビング 山登り」カテゴリの最新記事