goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

低温やけどと続株価大暴落

2025年04月07日 20時55分02秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

先日から日経平均は1500円、1000円、1000円、そして今日の2650円と大幅な下げで去年八月の大暴落時の日経平均31500円を超えた31136円で終わりました。

私は下げ始めた時から31500円を目指すと思ってたので予想通りなんですが・・・それはここらで下げが止まった時の話で・・・・

これ以上の大きな下げがあれば想定外となります。

しかしトランプが政策を大きく変えない限り値上がりは当分期待できません。

私は米国国民が関税によって急激に物価が二割以上も上がるのに耐えられないので、いくらトランプでも政策を変更せざるを得ないと思っています。

最終的に関税がどのあたりで収まるのか・・・・半分にはなると思ってますが・・・・希望的観測でしょうか??

さて今日の私は朝から美由紀の新しくしたジムニーのディスプレイオーディオにUSBメモリーを差しても反応が無いと言うので息子も呼んで色々しましたが・・・・結局はUSBメモリーが壊れていて・・・

キャンピングカーに使ってた別のUSBメモリーを差すと音楽が流れ始めて解決

そのまま息子も鍛冶が峰に行くと言うので、出発しました。

私達は毎日の様に鍛冶が峰に行ってますから脚が出来ていますが、息子は若いけど山に登ってませんから・・・随分遅れました。

下って来て一旦家に戻って雑用を済ませて三人で得意のスシローへ

先に鮪のトロを確保しておこうと・・・・買いに行ったら今日はありませんでした。

スシローで先日までしていた一貫180円のトロは・・・中止になって360円に戻っていました。

以前は360円でも毎回食べてたんですが・・・・時々中トロだったりするのと、余り美味くない大トロだったりするので・・・

今回は止めました。

そんなんで・・・・店でも買えずスシローでも食べられず・・・・トロに縁がない日でした。

戻って株価を見て・・・大幅に値下がりしてたので・・・・株式投機で生活費を稼いでる私は・・・・一生懸命調べて・・・・

幾つかの株を少しづつ買いました。

ここらで買って置けば・・・下がっても殆ど会社の株価は何年か内には戻って来るし、また買値以上に上がると思います。

この後また下がれば買う積りなので・・・少しづつ買い下がって行きます。

そんな事で生活の為の株式投機に必死になってたら・・・しなければならない事が出来なくて・・・・

明日の朝にしますが・・・・あちこちに謝ることになりました。

今日のタイトルの低温やけどですが・・・・

脊椎関節炎と診断された後、あちこちが痛くて寝られない日が続いていた時に、思いついたのが脊髄をホッカイロで温める方法でした。

ホッカイロは温度が80度にも上がるので・・・・十分注意しながら今まで火傷せずに来てたんですが・・・

今朝トイレに行ってから美由紀のジムニーの音楽を聴くのにUSBメモリーがうまく繋がらないとの事で慌てて出たんですが・・・

その時に順序を間違ってズボンをはいてしまって・・・・少し熱さは感じていたんですが・・・そのまま作業してしまい、鍛冶が峰に行く前に余りの痛さに慌ててズボンを脱いで・・・穿き直したんですが時すでに遅しで・・・・

鍛冶が峰に登ってる間もヒリヒリしてました。

一旦家に戻った時に氷で冷やせば良かったのに・・・スシローへ行ってしまい・・その時もヒリヒリ痛くて・・・

戻ってから慌てて薬を塗って氷で冷やしながら株をしてましたが・・・・三時間以上冷やしたけど・・・

明日はどうなってるやら・・・・今も痛いですから水ぶくれが出来ないか心配です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする