旅行してる事が多い僕らですが、徳島に居る時の日曜日は地元の友達と山か海に行く事が多いです
しかし今の海は一昨日降った大雨で濁ってるので、昨日から山に行く予定にしてました
ところが・・・小雨ながら朝起きると雨でしたから・・・中止と連絡して・・・
でも雨が上がったら美由紀と二人だけでも、近くの簡単な山に行こうと話してました
雨が上がったのが10時近くになっていたので・・・一番近い御馴染の「鍛冶が峰」へ
鍛冶が峰の登山口は「井関の溜池」からなんですが、そこまでは車で10分足らずで行けます
谷沿いの急登を登ると、途中に水場があって鉄分が多い湧き水が飲めます
頂上までは30分足らずなんですが・・・阿南市から隣の小松島市、海を挟んで淡路島や和歌山も見えます

下山は緩やかな尾根道を迂回してるんですが・・・落ち葉が多い気持ち良い道でこちらも30分足らず。
田舎暮らしの良さですね。
そんなんでちょっと時間が出来た時に「軽い汗」をかきによく利用しています
戻って昼食を済ませると美由紀はプールを今日からスタート
間もなく美樹ちゃんと美香ちゃんが寄ってくれて・・・お茶と・・・包丁研ぎを6本
夕方まで話をしていて・・・海にも行こうと言う事になりました。
話しは変わって
明日の夕方には北海道をキャンピングカー旅していた中野夫妻が到着予定なので・・・夜は宴会です。
この所少し呑み過ぎてたから、明日に備えて昨日、今日と二日間の禁酒してます

しかし今の海は一昨日降った大雨で濁ってるので、昨日から山に行く予定にしてました

ところが・・・小雨ながら朝起きると雨でしたから・・・中止と連絡して・・・
でも雨が上がったら美由紀と二人だけでも、近くの簡単な山に行こうと話してました

雨が上がったのが10時近くになっていたので・・・一番近い御馴染の「鍛冶が峰」へ
鍛冶が峰の登山口は「井関の溜池」からなんですが、そこまでは車で10分足らずで行けます

谷沿いの急登を登ると、途中に水場があって鉄分が多い湧き水が飲めます
頂上までは30分足らずなんですが・・・阿南市から隣の小松島市、海を挟んで淡路島や和歌山も見えます


下山は緩やかな尾根道を迂回してるんですが・・・落ち葉が多い気持ち良い道でこちらも30分足らず。
田舎暮らしの良さですね。
そんなんでちょっと時間が出来た時に「軽い汗」をかきによく利用しています

戻って昼食を済ませると美由紀はプールを今日からスタート

間もなく美樹ちゃんと美香ちゃんが寄ってくれて・・・お茶と・・・包丁研ぎを6本

夕方まで話をしていて・・・海にも行こうと言う事になりました。
話しは変わって
明日の夕方には北海道をキャンピングカー旅していた中野夫妻が到着予定なので・・・夜は宴会です。
この所少し呑み過ぎてたから、明日に備えて昨日、今日と二日間の禁酒してます
