2月10日付 編集手帳 読売新聞
{評論家の野口武彦さんは「恋愛」を次のように定義したという。〈より多く愛した側が敗北する男女の性的 葛藤 ( かっとう ) である〉。小谷野敦さんの「〈男の恋〉の文学史」(朝日選書)からの孫引きである。
◆経営統合の交渉は、〈より多く愛した側が敗北する企業同士の経済的葛藤である〉と、定義できるかも知れない。業績で劣勢に立つ企業の側は、是が非でも統合を実現しなくてはならず、厳しい条件を受け入れてでも交渉をまとめようとするだろう。
◆厄介なのはどちらも優良企業で、良縁は引く手あまた、相手を愛する度合いも一緒、交渉で敗北して無理難題をのむなんて「冗談じゃないわ」という強気同士の場合である。キリンとサントリーの統合交渉が決裂した。
◆組織力を誇る三菱グループの一員で手堅い経営のキリンと、株式の約9割を創業者一族が握る独特の経営手法で知られるサントリーと、企業文化の壁を越えられなかったという。内需を食い合うのではなく、世界市場に打って出る戦略を共有した“理想のカップル”とも評された。
◆実るも、散るも縁のものとはいえ、さみしさの残る恋の終わりである。}
キリン・サントリーの優良企業同士の合併に驚いたが。結局はお互いの主張がかみ合わず決裂した。三菱グループのキリンと創業一族の経営するサントリーでは生まれも育ちも違う者同士、どちらかが折れるようであれば、実を結んだのかも知れない。競合メーカーのアサヒビールはバンザイををしていると思う。
{評論家の野口武彦さんは「恋愛」を次のように定義したという。〈より多く愛した側が敗北する男女の性的 葛藤 ( かっとう ) である〉。小谷野敦さんの「〈男の恋〉の文学史」(朝日選書)からの孫引きである。
◆経営統合の交渉は、〈より多く愛した側が敗北する企業同士の経済的葛藤である〉と、定義できるかも知れない。業績で劣勢に立つ企業の側は、是が非でも統合を実現しなくてはならず、厳しい条件を受け入れてでも交渉をまとめようとするだろう。
◆厄介なのはどちらも優良企業で、良縁は引く手あまた、相手を愛する度合いも一緒、交渉で敗北して無理難題をのむなんて「冗談じゃないわ」という強気同士の場合である。キリンとサントリーの統合交渉が決裂した。
◆組織力を誇る三菱グループの一員で手堅い経営のキリンと、株式の約9割を創業者一族が握る独特の経営手法で知られるサントリーと、企業文化の壁を越えられなかったという。内需を食い合うのではなく、世界市場に打って出る戦略を共有した“理想のカップル”とも評された。
◆実るも、散るも縁のものとはいえ、さみしさの残る恋の終わりである。}
キリン・サントリーの優良企業同士の合併に驚いたが。結局はお互いの主張がかみ合わず決裂した。三菱グループのキリンと創業一族の経営するサントリーでは生まれも育ちも違う者同士、どちらかが折れるようであれば、実を結んだのかも知れない。競合メーカーのアサヒビールはバンザイををしていると思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます