今月は、あっしの誕生日です。
少し前に家人から、「はりま屋でお昼ご飯を食べたい」とのリクエストがありました。
あっしの誕生日が間近なので、自ら誕生日当日の予約を入れます。
いつもは、2,100円の「月替わり定食」か、「寿司定食」を頼みます。
今回は誕生日なので、ワンランク上の悠遊定食(3千数百円)を頼む予定でした。
行てみると、メニューからなくなっていました。
5千円代の新メニューはありましたが、お昼ご飯にはもったいないと諦めました。
「庶民やな!」と感じた瞬間でありました。
その代わり、「月替わり定食」に「寿司5貫セット」を付けてもらいました。
これでも十分に満足しました。
今月も美味しくいただきました。
素材の良さを引き出す調理なので、何度来ても飽きることがありません。
器や盛付の美しさ、調理の独創性、接客の心地良さなど、文句のつけようがありません。
マグロと鯛は写真を撮る前に食べちゃいました・・・
「今日は、あっしの誕生日やねん!」と言ったら、豪華版のデザートを出してくれました。
顔馴染みだからでしょうか・・・?
心憎いサービスが嬉しかったですね。
家人の誕生日も、はりま屋にしようかな・・・
【お知らせ】
残念ですが、閉店されました。