憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

今朝の湯の山温泉しだれ桜

2011年03月31日 06時42分27秒 | 自然・アウトドア

3/31(木) -2℃  湯来にも太平洋上の高気圧が張り出して、一日中

 

 おはようございます。

 

 遂に、年度末最後の一日になってしまいました。3月は「去る」と言われるように、時と日々が過ぎるのが早かったですね-。

 やってもやっても次から次へと仕事が湯水の如く沸いてきて、時間との戦いに負けそうです。が、ンダラカンダラと悲観しても解決策にはなりませんから、今日も一日黙々とやれるだけのことをやろうと思ってます

 それにしても、歳取ってくると日々の過ぎ去りが一段と早くなってきたような気がします

 

 ンン??自分の歳を忘れた

 

 今朝は、「指先」が気になったので書き込みしてみました。指先?爪?どうせ私の指は一段と短いし、細くは無いお百姓さんの手ですよ・・・・。なんて、毒舌する気持ちはさらさら無くて、指先がイヤに赤黒い。なんか、うっ血しているようにも、毒素が指先に集まっているような感じです。心当たり?、原因は?、未調整の農業用機械を使ったからでしょうか?機械から凄い振動が出てて、昨日は一日中、手が痺れた状態でしたから、時間と共に解消されることを期待したいところです。

 期待・・・・、そう、期待されて応えられる心技体を持ち合わせていたいですね。昨日のラジオで”いないと困る人間になりたい。いないと困ると言われるような人間でありたい”と言ってました。なんにでも感化されやすい私ですから、この言葉の意味をかみ締めて明日からも日々精進してみることにします。皆さんがお持ちの「座右の銘」がありましたら、コメントへの書き込みをお願いします。

 

 今日は、「 普通選挙法成立の日

 1945(昭和20)年、改正衆議院議員選挙法が成立・公布され、女性の参政権が認められた完全な普通選挙が行われることになりました。この法律により翌年4月10日に総選挙が行われ、初めて女性が選挙に参加、39人の女性代議士が誕生しています。

 

 もう一つが、「 教育基本法・学校教育法公布の日

 1947年(昭和22年)の今日、戦後の新学制の基本となる教育基本法・学校教育法が公布されました。

 教育の機会均等、新憲法に基づく民主的な教育をうたい、六・三・三制導入などが盛り込まれ、小・中学校では翌日から実施されました。現代の教育基本法の内容は2006年(平成18年)に全面的に改正され、ゆとり教育とか言われてましたけど、私的には、「道徳心」の教育が足らないと思ってるんです。人としての生き様、社会全般への配慮など、教えられる先生が多くないんでしょうかね。残念なことです

 少し緩んだしだれ桜の蕾(つぼみ)です。今朝、出勤前に撮影したものなので最新情報です。この調子だと、来週末が咲き始めになるかも知れません。次なる情報をご期待ください

 

 今日一日、私は頑張るつもり。あなたは無理せずに頑張ってみてくださいね。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋養強壮 | トップ | 今日から、新年度がスタート »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
座右の銘 (neko)
2011-04-01 02:17:44
私の座右の銘は「諸行無常」です。
平家物語、素敵だなと思います
返信する
渋過ぎる (管理人)
2011-04-01 07:26:12
渋い座右の銘ですね。

祇園精舎の・・・・ですね。
私は「無」かな?と言うより、仏説阿弥陀経の中にある「即得往生」。頑張って日々を過ごしていれば、きっと報いてもらえる、どんなことからも開放されるような感じのする熟語なんです。あくまでも、私個人の感覚なんですけど。
返信する
エイプリルフール (neko)
2011-04-02 00:33:29
渋いですか!?
私は甘いほうだし甘いのが好きなんですよ。
座右の銘は本当ですが、渋みは…
エイプリルフールの御愛敬ってことで
返信する

コメントを投稿

自然・アウトドア」カテゴリの最新記事