憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

何て言う名前なんだろう?

2012年05月28日 07時34分24秒 | お知らせ


5/28(月)11℃      

 おはようございます。

 空は真っ青、本当に気持ちのいい天気の朝です。色々とイベントを開催している関係で天気予報をよく見るんですけど台風2号が週末に日本の南を通りすぎたみたいです。(影響なくてlucky)

間もなく、梅雨入り時期です。
何事もなく早く梅雨明けして欲しいものです。(お願い!)



 今日の話題は、広島市南区似島でホタルが見れるという情報と、ホタル観察会参加者募集の情報提供です。

 広島市南区似島は瀬戸内海に浮かぶ島で、広島港から南側の海上を見ると富士山に似た山の形をした島が見れます。この島のある場所で「ホタルが見れるので観察会に参加してみませんか」というお知らせです。

 島内で見れるホタルの種類はヒメボタルとヘイケボタル。ホタル種は世界に何千種類といますけど、その中で水生のホタルは”ヘイケボタル”と”ゲンジボタル”と”クメジマボタル”くらいなんです。内陸部の山間で陸生ホタルの”ヒメボタル”を見える場所と言えば、広島近郊では地元湯来や吉和など数箇所。ヒメボタルってメスは飛べないことを知ってますか?飛べないということは生息エリアがなかなか新規には広がらないってことなんです。(詳しくはHPで検索してみてください。)ですから、2種類のホタルが島の中で見れるなんてとても珍しいことだと思います。なぜ、この地に生息し始めたのか…、誰かが持ち込んだのなら何時からなのか気になるところです。自然が多く残っている証なんでしょうね。
昨日は、この地で生息するホタルの環境整備に取り組んでおられる「ニノシマボタルを育てる里人の会」の会員の皆さんと一緒に生息環境整備のお手伝いをしてきました。
雑草を刈り取ったり、水稲を植えたり、ホタルかご用の麦を刈り取ったり…。お疲れさまでした。熱心な活動に最敬礼です。誰も手入れをせず、そのままにしていると自然消滅していたかもしれません。過保護にならない程度の手助けをされているのが今につながっているんですね。

 今年のホタル観察会の情報です。もしも、一緒に活動をしたいと思われた方は是非どうぞ。

1.実  施  日:平成24年6月9日(土)、10日(日)

        雨天決行(台風・荒天・船の運休等の場合は中止)

2.主な内容
ホタル池周辺の環境整備と昆虫等の自然観察会
安芸小富士登山と植物・昆虫観察
星空観察
ヒメボタル観察
ホタルかご作り
バウムクーヘン作り
カレー作り


3.定員・参加費:35名、大人3,000円 高校生以下2,000円

4.持参するもの:着替え、洗面用具、石鹸・シャンプーなどのお泊りセット、雨具、飲料、水筒、 海辺の生物観察会で履く長靴、帽子、、タオル、懐中電灯、筆記用具、カレー用の白米1合

5.申 込 方 法:南区地域起こし推進課へ事前に電話連絡して所定の申込用紙を入手、FAXで申込

6.お問い合わせ先:南区地域起こし推進課まちづくり振興係 ?082?250?8935まで

              FAX082?252?7179

7.申 込 期 限: 6月1日17:00までにFAX申し込みがあったもの

?

?冒頭の写真の虫は何て言う名前なんでしょう?昆虫博士がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか?できれば、珍しいのかどうかも。



 でわ、今週も楽しい週でありますように?。
今日も元気はつらつ、ガンバりましょう。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お出かけ情報 | トップ | 襲われた・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真は「ヤスデ」 (あきら)
2012-05-28 22:19:46
体節ごとに、4本づつ(片側に2本)の足があるので、ヤスデでしょうが、詳しい分類はわかりません。
返信する
ヤスデ? (管理人)
2012-05-29 08:30:35
調べたんですけど、模様やイメージが違ってました。
臭いもしないし、手に乗せても丸まってました。
再度、調べ直してみます。
返信する
ミドリババヤスデらしいですよ (住田七重)
2012-05-29 18:39:22
あきらさんに一票。
まさに湯来で確認された画像がありました。
http://marouje.exblog.jp/14178509/
返信する

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事