12/22(金) -6℃ 晴れ☀️ 道路積雪2センチ
おはようございます。
今季最高の寒波が日本列島に流れ込み、至るところで大雪が降っているようです。
幸いにして湯来の道路はご覧の通り、昨夜に比べてそれほど積もってはいません。ただ、この積もっていないのがクセモノで気を抜いて運転してるとツルっとしてしまいますからお気をつけください。
なんだかんだと日々確実に過ぎ去っていますけど、今日は冬至。最も昼明るい時間が短くて長い夜の日です。冬至にカボチャ🎃を食べたり柚子湯に入れば健康に過ごせるとの迷信の日です。ちゃんと規則正しい生活をしていると、迷信に惑わされること無く健康に過ごせるハズですが、気持ちの拠り所が有っても良いかも。今夜の晩御飯メニュー、カボチャが煮てあったりスープになっていたりするのかなぁ、出されたものはすべて食べ切る、これが健康の証かな?
いよいよ今年最後の一大イベント、X'MASがやってきますね。今日がイブイブ、明日がイブ、日曜日がクリスマス当日。限られた予算の中で何が手配できるか、何を欲しがっているのか?はたまた期待されていないのか、手作りできるほど器用でもないし・・・、最近、安眠できてない原因はこれだったのかもしれません😅。
皆さんには、赤いお鼻のトナカイに乗ったサンタ🎅さんが願い事叶えてくれることを願っております。
来週のコメント欄への書き込みをお願いします🙇⤵️。
今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。この寒波も今日がピークのようですので、充実した週末の時間をお過ごしください。
明後日24日は国民宿舎湯来ロッジで神楽上演されます。出演団体は大森神楽団、今年最後の迫力の舞を観て元気になって欲しいな。
でわ、また来週~➰👋😃