goo blog サービス終了のお知らせ 

憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

少ない・・・

2022年06月24日 05時17分28秒 | イベント

6/24(金)  22℃   曇り☁️ → 雨☔

 おはようございます。
 週末の金曜日、明日明後日は土日でお休みだと、考えると私の場合今日が疎かにしてしまいそうなので、気を引き締めて1日を乗り切りたいと思っています。
 プログを見ていただいている方々にホタルの飛翔状況について提供しようと、昨晩9時前、車でチョロっとドライブ🚗💨してきました。
 車を停めて目を暗さに馴らして5分間で観れた数です。
 ・大野バス停付近 50匹
 ・穴坊 20匹(冒頭の写真、中央の赤い色は屋外電光掲示板、

       右の明るい所は人の服にライトが当たってます。)
 ・下伏バス停付近 20匹
 ・天上山林道入口付近 0匹
 ・鍋石バス停付近 20匹

 今年は出没遅いのか、公共工事の影響なのか、見に行った時間が遅かったのかを決めつけることは出来ませんが、この時期にしては少なく感じました。春先に気温や水温がなかなか上がらなかったことも要因かも知れません。
 出始めが遅いので終わりが後ろに下がる可能性だってあり得ますのでこれからの情報収集にご期待ください。
 たくさん翔んでくれると良いんですけどね😅。そう言えば、南区にある似島でも10匹程度翔んでいたそうです。こちらは船便が無いため、夜間観察は無理のようで、どうしても視たい方は自然の家に泊っての観察となります。


 今朝はナゼか眠い😪💤💤。目覚めの時間に夢を見たのか、自分の寝言で目覚めてしまったようで、眠たくて仕方有りません。
 このまま、仕事お休みいただいて車中眠り、甘やかしちゃいけません。
 それにしても気になる夢🌛✨、思い出せない、何だったんだろうなぁ~😍。

 

 

 今日は「UFOの日」だそうです。

 

 昭和22年(1947年)の今日、アメリカの実業家アーノルド・ケネス氏が自家用機で飛行中に、空飛ぶ円盤を目撃したのが最初とされているのにちなんで制定されています。

 私も決めつけられないんですが、高校生の時に1回、社会人になって目の錯覚かもしれない目撃👀‼️が有ります。特徴のある飛び方、色。あの頃はドライブレコーダーや携帯電話📱で📷️出来なかったからなぁ-、もう一度だけでも出会いたいなぁ😁。



 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。今週末日曜日には神楽共演大会も開催されるようです。楽しい週末をお過ごしください。

 でわまた来週~💨。