goo blog サービス終了のお知らせ 

憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

朝霧

2022年06月10日 05時12分51秒 | 今でしょ!!

6/10(金)   14℃   晴れ⛅


 おはようございます。今週になって晴れ間が続いていましたけどいよいよ梅雨入り宣言されそうな週末になりそうです。

 

 

 今朝の湯来、大森神社付近は朝霧が立ち込めていて、視界は50メートル弱。車の通常運転ならまったく問題ありませんが、高速道路を運転する予定があれば気をつけて頂きたいと思います。
 安全第一ですからねー。

 最近、鼓動が高まるような事や刺激的な事がないので、久しぶりですが愛車ファーストカーに乗っての出勤にしてみました。
 今年になって何回目だろう?2回?3回?
 視界、サウンド、揺れ、ハンドリング、どれをとってもザ・カー。土日のやるべきことを考えて、余裕があればドライブ🚗💨行きたいと思ってます。行き先は、何処にしよう?計画通りに行きたい気持ちもあるし、目が覚めてひらめいた場所に行きたい気持ちもあるし、近場で温泉+αのオススメがありましたらお教えください🙏。


 昨日、書き込みしましたがロックンロールの日と言うことで、エルビスプレスリーイベントあったみたいですね。love Me tenderが一番と思いきや監獄ロックをピンク色の服を着た女性が歌ってました。

 今日は「時の記念日」と路面電車の日と、歩行天の日だそうです。
 時の記念日は大正9年(1920年)に生活改善同盟会が制定したもので、その由来は「日本書記」に671年の4月25日(グレゴリウス暦の置閏法を敷衍して適用すると6月10日にあたる)に漏刻と呼ばれる水時計を新しい台に置き、鐘や鼓で人々に時刻を知らせたと記述されていることを記念して制定されました。時は金なり、次元を超えて、時をかける少女、限られた元気な時間は大切にしたいものです😅。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。まだ新緑が楽しめますので、ドライブや散歩にお越しください、お待ちしております。
 楽しく充実した週末をお過ごしください🙏、でわまた来週~💫