憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

湯の山温泉

2020年04月23日 07時00分02秒 | お知らせ

4/23(木)    晴れ⛅

 おはようございます。
 日本全国の上空を寒気が覆い、冷たい朝になっています。外出自粛だけでなく、職場でも5割勤務体制をとることになり、昨日も今日もお休みです。😅
 まぁ、お休みと言っても、やるべきことは沢山あって、昨日は先週に続き叔父の葬儀で終日潰れましたし、今日は阿佐の寒い時間帯で地下水の水質検索キットを検査機関に持ち込んだり、こう外出自粛が出ていると不足しているかもしれない献血にも行ってあげたいし、テレビ観ながらのんびりとはなりそうにありません。
 午前中の用事が終わり次第、トラクターの軽油も18リットル買ってあるので、一人孤独にたんぼの中をドライブするつもりです。😅


 コロナウイルスが蔓延し、日常生活に大きな支障を来すようになりました。先日は「まつのじ」さんの昼食配達についてお知らせしましたが、湯の山温泉で営業しておられる森井旅館さんでも、コロナウイルス対策で旅館と食堂の自粛を決められ、お弁当配達に切り替えたとのチラシが今朝の新聞に折り込まれていました。



 選択肢が増えることは歓迎です。いつも食べているメニューが変わると、気持ちもリフレッシュ出来そうなので期待感が高まってきました。利用できる対象範囲がありますので市内一律とはいきませんが、外出自粛に繋がればいいなぁって思っています。


 どんな方々でも構わないので、自身の感染防止対策を取り続けたいですね。私には出来ない分やですが、ネットでバーチャルカーニバルを外国語でやっていました。村人が数えない語とに仮装した動画を本来やる予定の道路や広場にアップして皆で楽しむといったもの。
 総理も言っておられましたが、今年のゴールデンウィークはバーチャル帰省を奨励したいとのこと。こうなると、中山間地のネット環境整備を拍車をかけてセイビシテ欲しいですよね、何をされても後手後手の施策、バーチャル帰省を都会の人に推奨するのであれば、受け手の親が住む地域のネット環境を整備しないとね、言わなくても分かっていらっしゃるとは思いますが・・・。


 昨日も親戚の叔父さんから言われたんですが、LINEしないのかって。以前、ライン利用をした時に色々な人達の情報が溢れるようにアップされてるのを見てイヤ気がさして、1週間もしない内に退会してしまったトラウマがあって、今もってやっていないのが今になっています。
 私の考えるライン利用、登録に際してのセットのヤリカタガ有れば、ご教示いただきたいなぁ😄❤。


 気分転換できる在宅・在所対策を考えてみましょう✨。そしてそれを実行してみましょう。


 今日は「地ビールの日」です。

 日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999年に制定、翌年から実施しています。日附は公募により選定さたとのこと。制定理由は1516年、バイエルン国王ウィルヘルム4世が発布した「ビール純粋令」により、水、ホップ、大麦・小麦の麦芽、酵母だけがビールの醸造に使用できることとなって、「ビールとは何か」が世界で初めて明確に定義されたことに起因しています。また、この日はドイツでも「ビールの日」になっているとのこと、ネットバーチャル飲み会を企画されては如何かな?


 ガンバろう❗自分、そして皆さん、頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする