goo blog サービス終了のお知らせ 

憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

足湯、特産品市場館やってます

2020年03月06日 05時35分56秒 | 自然・アウトドア

3/6(金)   ➖2℃   晴れ☀

 おはようございます。
 不要な外出は控えて欲しいと、学校は集団感染防止のため臨時休校になっているのに、いまだもってライブイベントやってるハウスは有るし、児童館とか学校の一部教室を使った子どもの預りとか、甘~い判断が巷でされていますから、まだまだ安全宣言は出そうにありませんね。
 ただ、感染が確認されていない場所や地域はどこまで自粛するべきなのか、生活がかかっているので死活問題になっています。

 こういう時には、部屋でじっとしているのが一番なんでしょうが、自宅待機や経過観察しなくちゃいけない人が外出して食事したりして濃厚接触して感染拡大したとかのニュースがあると、どこまで何時まで感染拡大するのかと不安になるばかり。
 そうなると特効薬の開発を期待通りしか解決策は無いかも。

 この週末、里山の小さなお店探しでもして、新しい場所開拓でもしてみようかなぁ🚙💨
 クアハウス湯の山の裏にもアンデスっていう薬味カレー🍛を食べれるお店があったんですが、今も営業してるかなあ?
 そうそう、砂谷牧場入口には麦浪(ばくろ)っていう喫茶店☕🏠もあり、自家製の全粒粉小麦粉を使ったパンが大人気、美味しく頂いたのを思い出しました。

 小さなお店の再発見。

 情報提供をお願いします🙇⤵。



 交流センター、市場館、足湯、湯来ロッジの入浴とレストラン、近くの湯来の庵も営業してます。いつもよりお客様が少ないみたいですから、逆にお出かけ先としグッド👌ベスト👍かも知れないですね。



 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 今だからこそ、何かをしたり自重したり、あくせく働き過ぎたこれまでを振り返って、家族団欒の時間をあえて作ってみるのはどうでしょう?でわ、また来週~~、元気にお会いしましょう。