憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

お急ぎください

2019年12月13日 19時31分46秒 | イベント
 スタンプラリーは明後日までにチャレンジ。達成したら今月末の31日まで、ロッジのバイキングが20%OFF。
 お早めにどうぞどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オット、夫は父

2019年12月13日 05時52分39秒 | イベント

12/13(金)   ➖3℃   晴れ☀

 おはようございます。
 今朝の湯来の朝は何と言っても″寒い😱″➖3度。
 冬だから仕方がないと言えば仕方がないんですが暖かい暑い方が好きな私ですから辛い朝になっています。
 せめて、せめて日中がポカポカ陽気になってくれることを期待したいですね。⤴⤴


 昨日、写真のテレビ番組で湯来の復活した露天風呂の放送が有りました(昼間の時間帯なので実際に見たのは録画ですが・・・)が、リアル案山子の説明に大きな間違いが有ったのを気付いてしまいました。
 リアル案山子を製作されるに至ったのは、森本さん夫婦の奥さんの実父が亡くなられ、生前着ていた服を着せて案山子を作り実家の一角に置いていたら親戚一同がお墓参りをする際に見かけて、″良く似てるー″って言うことになり、これに起因して製作意欲が高まり、有吉さんの深夜番組でも取り上げられ、ローカル、全国、海外からも取材されるようになったものだから、今でも日々多くの方々がお越しになっているーと言うのが本当のお話、顛末です。
 番組では「父」ではなく「夫」とテロップ等で紹介されてましたから、生きている夫さんはどういう事?❓って言われていたそうです。
 良く知らない人が説明したんだから仕方がないと言えば仕方ありませんが、取材放送する放送局も、もう少し確実な情報源で確認されるべきだったなぁって思った次第です。番組内容全体が良かっただけにチョッとだけ残念だったなぁ。
 私もブログアップする情報内容とか色々な話題をアップする際には、今後も情報源と内容を良く良く確認して書き込みしないといけないなぁ~って肝に命じた次第です。
 




 今日は「正月事始め,煤払い,松迎え」の日だそうです。

 年神様を迎える準備を始める日で、昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行っていたそうです。
 そう言えば、毎年年末が近づくと門松🎍用の竹を用意して欲しいとのオーダーが入ってきます。今年もたぶんですがオーダーが有ると思われるので今週末の農作業をしながら、自宅裏山を見上げながら、切り出す竹を選定しておこうかと思います。👀


 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 寒いですからねー、体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。


 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする