憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

8月6日

2018年08月03日 05時41分10秒 | 今でしょ!!

8/3(金)23℃   晴れ☀

 おはようございます。
 今日も暑くなりそうな朝の日差しです。
 朝の目覚めはいかがでしょうか?今日も暑くなりそうな気配ですから、体調管には十分に気を付けたいですね。
 昨日、仕事で地域を回る際に、あまりにも暑いので同僚がポッカリスゥエットを買ってくれました。
 水分補給が必要だとは感じつつ、職場に戻って麦茶や冷コーを飲もうとしていたので感激。
 甘えちゃいけないんですが、また外出した時にはヨロシクです。
 でも、今、ポカリスエットが店頭の清涼飲料水販売コーナーから無くなっていることに気づいていますか?被災地への差し入れに「水」じゃなくてこうしたスポーツ飲料水が欲しいと言うことで、小売りが無いんだとか。
 私も差し入れの6ケース手配するのに6軒ものお店を廻りましたからね、実感してます。😅
 私の出来る事には限度や細やかな事しかできませんけど、体力とお財布に相談しながら、今一度被災地へのボランティア計画したいなぁ😄。
 同調される方がありましたら、一緒に行動してみませんか?
 献血も被災によって2割位少ないそうです。こちらへの協力もお願いします🙇⤵。


 今日は「はちみつの日」。
 日本養蜂はちみつ協会が1985年に語呂合わせで提唱した日です。

 それから「ハサミの日」。
 語呂合わせでハサミと読んで、日頃からハサミを使う職業に携わっている美容、理容、洋裁などの関係者がこの日に「ハサミ供養」が行われています。私の勤務している職場近くの駅周辺には美容室や理髪店がけっこう多いんです。
 詳しい方に聞いたところによると、昔、この地域は江戸時代に広島藩主が連れてきた大阪の植木屋が地域の産業にまでなって、その関係でハサミ✂を使う商売が今の美容室とか理髪店💈になっているとのこと。
 歴史を感じさせられます。👍❤

 それから「ハモの日」。
 大辰水産が制定されたみたいですが、感じで書くと鱧(はも) と書くそうですけど、鱧の関西での呼び方「は(8)み(3)」と呼ばれているからだとか。私は「はも」と呼んでいるので「はみ」は馴染みがないし、初めて聞きました。我が家付近では蝮(まむし)の事を「はみ」と呼んでます。地域性ありますね。
 先日、被災地の似島に着いた時に、港で鯛と鱧が売られていて、大きさもさることながら鱧だけは骨切りが必要で私には出来そうになかったので買えませんでした。
 でも、次は料理方法も含めて聞いて帰り晩御飯のオカズにしてみたいと思います。
 片栗粉をまぶして汁物にする以外の料理方法を知っている方はご教示いただければ幸いです。🙏🙇


 間もなく、8月6日。原爆投下の日になりますね。人類初の原子爆弾の使用で、何十万人もの方々が亡くなったり今も後遺症に悩まれたりしていますよね。
 戦争の無い平和な今を実感しながら、私の中に未来永劫に不戦の決意を表明したいと思ってます。
 「平和」も幅広いですからね、今一度「平和」について考えてみたいものです。


 冒頭の写真は電線で羽を休めるツバメ13匹です。まだまだ越冬の移動まで時間があるとは思ってますが、集団で留まっていると間もなく?って思ってしまいました。
 いずれその日が来たら飛び去って行くんでしょうが、行った先でも平和な街で環境であって欲しいと願うばかりです。


  今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする