憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

ご要望にお応えしました。

2015年02月20日 20時45分09秒 | 方言
まだ飲んでなかったんですが、レガシーさんに尻を叩かれて味見をしてみました。
兵庫県だからレガシーさんの方が手に入れやすいハズです。炭酸ガスが口内を刺激してくれますが、ソーダほどキツくはなく、アルコール度数も7%を気にしなくてすむ程。男性用バレンタインチョコだけど、アッサリしてましたね。私が飲むより女性に飲ませたいお酒です。

飲みながら感謝の気持ちは増すばかり。お返しが大変です。

写真アップしたので、調べてみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末の22日(日)は「湯来冬物語」開催

2015年02月20日 07時17分18秒 | 方言
2/20(金)―2℃

おはようございます。
ようやく天気が良くなりましたね。

今週末は湯来特産品フェスタ「冬物語」開催です。

 ◇日時:2月22日(日)10:00 ~ 16:00   場所:湯来交流体験センター
      (広島市国民宿舎湯来ロッジ隣り)
   内容:<ステージ・ロビー> 
       歌謡ショー   11:00 ~ 11:30
       マジックショー 12:00 ~ 12:40
       フラダンス   14:00 ~ 15:00
      <広場> 
       ■グルメ販売コーナー  10:00 ~ 16:00 
        󾀕湯来特産品
         こんにゃく・田舎寿司・チョウザメ・
         ミルクプリン・ヤマメの塩焼き
         󾀕似島特産品 
          焼き牡蠣、かき飯、串肉 

       ■体験コーナー 
        󾀕だいがら餅つき(湯来) 11:00 ~ 
          500円/100名 
        󾀕バウムクーヘン作り(似島) 14:00 ~  
         無料/試食あり  
      ■イベントコーナー(会場内で買い物をされた方の参加となります) 
        󾀕じゃんけん大会 13:30 ~  
        無料/どなたでも 
         󾀕腕相撲大会 15:00 ~ 
         無料/自信のある方 
      <同時開催イベント>  
       神楽上演 13:00 ~  
       出演団体 亀山神楽団  
       場  所 湯来ロッジ2階ホール  
       観賞料金 小学生以上500円 



最新の情報ですが、ガラ系の携帯電話に新機能が付いた「ガラホ」が発売になるそうです。
形はガラ系型で、テンキーをなぞればスマホと同じような機能が有るそうですが、維持経費や機能はスマホ程ではないとの事。
スマホに憧れても使い勝手がと言われる人は結構いらっしゃるみたいですね。近々にもっと高機能のガラホが発売されるみたいですからお楽しみに。


お楽しみにと言えば、広島県西部神楽競演大会。大会事務局の関係で開催が危惧されてましたけど、昨夜実行委員会メンバーが集まり、正式に開催を申し合わせ、諸準備をする事になりました。

 ○日時:5月10日(日)開会午前9時30分
 ○場所:佐伯区スポーツセンター湯来体育館
今回34回目となりますが、広島市と湯来が合併して10年の記念大会にするために、色々な取り組みを企画しようとしてますので、お楽しみに。



さぁ~て、今週も湯来に伝わる方言です。先週の答えと新たな宿題。今回は数が纏まりましたから時間かかるかも。楽しんでくださいね。


湯来地域の方言(クの追加の答え)
 1.ぐあいがわりい → 具合が悪い、病気になる
 2.くいじをはる → 口が卑しい
 3.くいかけ → 食べかけ
 4.くいくさし → 食べ残し
 5.くさあ → 臭い
 6.くさし → 中途半端
 7.くじゅうくる → 叱る
 8.くすばいい → くすぐったい
 9.くすらす → 燻製する
10.くそいし → 風化して脆(もろ)くなった花崗岩
11.くそなば → 食用にならないキノコ
12.くだいす → くださった
13.くたびれる → 疲れる
14.くちべろ → 唇
15.ぐつがわりい → 具合・体裁・間が悪い
16.くつぐる → 擽(くすぐ)る
17.くべる → 薪を追加する
18.くものえば → 蜘蛛の巣
19.ぐり → 小石、リンパ腺の腫れ
20.ぐりぐりぼうず → 丸坊主
21.くれない → 下さい
22.くろじに → 内出血
23.ぐわいさ → 体調
24.くれんさい →下さい
25.ぐろ → 群れ、固まり

NO11 湯来地域の方言(ケ・コ)
 1.けがれ → 
 2.けたいがわるい → 
 3.けつ → 
 4.げつ → 
 5.けっかし → 
 6.けっちんくらわす → 
 7.けつる → 
 8.けぶたぁ → 
 9.けぶりだし → 
10.けぶりもみせん → 
11.けんご → 
12.ごいしゃあええのに → 
13.ごいす → 
14.ごいせぇ → 
15.こいだけ → 
16.こいべ → 
17.ごう → 
18.こうしゃく → 
19.こうしゃくをたれる → 
20.ごうがにえる → 
21.こかす → 
22.ごき → 
23.こく → 
24.こぐち → 
25.こけかかる → 
26.ここいらぁ → 
27.こごといい → 
28.こさえる → 
29.こすい → 
30.こすをする → 
31.こすったれ → 
32.こそっと → 
33.こちょばいい → 
34.ごっくし → 
35.こっちんこ → 
36.ごっつぉう → 
37.こっつく → 
38.ごつに → 
39.ごっぽう → 
40.ごつをこく → 
41.こっつんこ → 
42.ことりことり → 
43.こねる → 
44.ごねる → 
45.こすい → 
46.こまめな → 
47.ごもしん → 
48.こん → 
49.こんないつ →   
50.こんなこ →

結構な数の方言でしょ?地元でお年寄りを相手にしてるとよく聞く言葉なんですが、都会派には分からないだろうなぁ。
今度、湯来ロッジで訛り自慢大会なんぞしてみようと、提案してみようかな?

今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。楽しい週末をお過ごしください。でわ、また来週。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする